第425回 ニューヨークのスポーツ再開はいつになるのか NYポスト紙のカメラマン逝去で悲嘆に暮れる地元メディア

(写真:NYポストの紙面からも、コウジ氏が愛された人物だったことが伝わってくる) どれだけ厳しい状況の最中に身を置いたとしても、身内や身近な人に影響が及ばない限り、なかなか実感として感じられないというのが正直なところでは […]

第440回 ヤンキースが迎えるマスト・ウィンシーズン ~名門がア・リーグの本命に挙げられる理由~

(写真:ブーン監督<左>にとっても待望の大エース、コールが手に入った) アメリカにも球春到来―――。まもなくフロリダ、アリゾナのキャンプ地にメジャーの各チームが集まり、スプリングトレーニングが始まろうとしている。楽しみな […]

第434回 現役最高の選手はヤニスか、レナードか? 八村、渡邊の活躍は? ~NBA 2019-20シーズンの見どころ~

(写真:地味ながら最高級の技量を備えたレナードは今季の優勝争いの鍵を握る Photo By Gemini Keez) 今季のNBAで最大の注目チームを挙げるなら、レイカーズ、クリッパーズというロサンゼルスに本拠地を置く2 […]

第431回 アンディ・ルイスJrはジョシュアを返り討ちにできるのか ~運命のリマッチの見どころ~

(写真:ニューヨークでの会見場、両雄の表情は穏やかだった)12月7日 サウジアラビア ディルイーヤWBAスーパー、IBF、WBO世界ヘビー級タイトルマッチ 王者アンディ・ルイス・ジュニア(アメリカ/30歳/33 […]

第430回 勝負の2年目を迎える渡邊雄太は活躍できるのか ~メンフィス・グリズリーズの戦力を分析~

(写真:去年はグリズリーズで背番号12だったが、今季は新人モラントに12を譲り、18をつけることになった) 八村塁がワシントン・ウィザーズから今年度のドラフト1巡目全体9位で指名されたことがきっかけになり、今季のNBAに […]

第422回 ジェイコブ・デグロムを見たか ~遅れてきたメッツの右腕が“球界のエース”へ~

(写真:ツーシーム、チェンジアップも上質だが、今のデグロムの高速スライダーには一見の価値がある Photo By Gemini Keez) マックス・シャーザー(ナショナルズ)、ジャスティン・バーランダー(アストロズ)、 […]

Back to TOP TOP