第180回「パラリンピックに想う」 白戸太朗 2016年9月16日 第180回「パラリンピックに想う」2016-10-21T13:37:20+00:00 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」(第3金曜日更新) (写真:障がい者スポーツの体験会なども行われつつあるが、まだその輪は大きくない) オリンピックに続いてリオネジャネイロで開催されているパラリンピック。過去の大会に比べると日本国内も盛り上がってきたよ 続きを読む
第179回「個人的オリンピック観戦記」 白戸太朗 2016年8月19日 第179回「個人的オリンピック観戦記」2016-10-21T13:37:44+00:00 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」(第3金曜日更新) 寝不足が続く毎日である。 もちろんリオオリンピック観戦の話。朝起きてダイジェストで振り返るのはもちろんだが、歴史的な瞬間や大事な勝負はライブで観たいという高まりを抑え切れない。ついつい夜中に観てしま 続きを読む
第178回「競技に生きる覚悟」 白戸太朗 2016年7月15日 第178回「競技に生きる覚悟」2016-10-21T13:38:14+00:00 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」(第3金曜日更新) (写真:ツール・ド・フランスを走る新城幸也選手 (c) Yuzuru Sunada) 時にプロアスリートの決意や言葉に驚き、感心させられる。 彼らとしては自身の思いを語っているだけなので、特別なこと 続きを読む
第177回「騒ぐのか、応援するのか!?」 白戸太朗 2016年6月17日 第177回「騒ぐのか、応援するのか!?」2016-10-21T13:38:42+00:00 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」(第3金曜日更新) 5月から6月上旬、バレーボールはオリンピックをかけた戦いに盛り上がった。女子は見事にリオデジャネイロ五輪への切符を獲得。しかし男子は予想以上に苦戦し、五輪出場権を得ることはできなかった。 オリンピッ 続きを読む
第176回「相原勇のチャレンジ」 白戸太朗 2016年5月20日 第176回「相原勇のチャレンジ」2016-10-21T13:39:02+00:00 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」(第3金曜日更新) (写真:スタート前の様子) 5月15日、ホノルルスポーツの風物詩「ホノルルトライアスロン」が開催。ここで、フィニッシュ後にひと際元気な女性がいた。日本では元気印のアイドルとして活躍。その後は活躍の場 続きを読む
第175回「ストローラーは普及させるべきなのか!?」 白戸太朗 2016年4月15日 第175回「ストローラーは普及させるべきなのか!?」2016-10-21T13:39:28+00:00 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」(第3金曜日更新) (写真:ホノルルの朝、街角で見た風景) 欧米諸国に行かれたことのある方なら見たことはあるであろう「ストローラー」。日本人に馴染みのある言葉で言うなら「ベビーカー」だ。ストローラーはベビーカーをさらに 続きを読む
第174回「ロシアを出て、ロシアに沈む ~シャラポワのドーピング問題を考える~」 白戸太朗 2016年3月17日 第174回「ロシアを出て、ロシアに沈む ~シャラポワのドーピング問題を考える~」2016-10-21T13:39:52+00:00 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」(第3金曜日更新) テニス界の女王、マリア・シャラポワがドーピング違反で物議を醸している。 あの美貌とガッツ溢れるプレイスタイルのギャップもあり、実力はもちろん人気も抜群のシャラポワ。その彼女のスキャンダルとあって、普 続きを読む
第173回「お台場ビーチを駆け抜ける自転車 ~シクロクロス東京~」 白戸太朗 2016年2月18日 第173回「お台場ビーチを駆け抜ける自転車 ~シクロクロス東京~」2016-10-21T13:40:15+00:00 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」(第3金曜日更新) (写真:砂浜を乗るのは難しく、ほとんどの選手が担いでいく) 自転車の世界でこのところ急速に盛り上がっているのが「シクロクロス」という種目。これは不整地を自転車で走る競技で、その点はMTBと似ている。 続きを読む
第172回「犬から考える観戦マナー」 白戸太朗 2016年1月21日 第172回「犬から考える観戦マナー」2016-10-21T13:41:05+00:00 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」(第3金曜日更新) いつのまにか、年末年始は駅伝続きのTV中継。京都の全国高校駅伝から始まり、全日本大学女子選抜駅伝、正月のニューイヤー駅伝、そして箱根駅伝を連日見ていたような気がする。仕事としても、個人的な興味として 続きを読む
第171回「山のトレラン、街の自転車の生き残り術」 白戸太朗 2015年12月17日 第171回「山のトレラン、街の自転車の生き残り術」2016-10-21T13:41:28+00:00 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」(第3金曜日更新) 久しぶりにトレイルランにハマッている。 15年ほど前はアドベンチャーレースをやっていたこともあり、山中でよく走っていた。だがその後は、トライアスロンをもう一度ちゃんとやろうと思ったので、少々足が遠の 続きを読む