第189回「25年のチカラ ~四半世紀を迎えたトライアスロン大会~」 白戸太朗 2017年7月21日 第189回「25年のチカラ ~四半世紀を迎えたトライアスロン大会~」2017-07-21T14:32:08+00:00 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」(第3金曜日更新) (写真:大会をサポートするボランティア婦人部の方々と) その週の九州は激しい雨に見舞われていた。地域によっては人的被害も出るほどの荒れた天候。ただ、この島は比較的雨量も少なく、天候と地形の複雑な関係 続きを読む
「スポーツ“TRY”アングル」休載のお知らせ 白戸太朗 2017年6月16日 「スポーツ“TRY”アングル」休載のお知らせ2017-06-16T18:07:29+00:00 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」(第3金曜日更新) 当サイトで連載中のコラム「スポーツ“TRY”アングル」は休載とさせていただきます。次回の更新日は7月21日(金)。宜しくお願い申し上げます。 続きを読む
第188回「ホノルル型スポーツイベントを作ろう!」 白戸太朗 2017年5月19日 第188回「ホノルル型スポーツイベントを作ろう!」2017-05-19T18:07:36+00:00 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」(第3金曜日更新) (写真:今年のホノルルトライアスロンも老若男女、子供までが楽しんだ) いつの頃からだろう。マラソンが楽しいイベントになったのは。 僕の記憶が正しければ、国内でそんな空気感を出したのは那覇マラソンが最 続きを読む
第187回「自転車車線よりも必要なのは……」 白戸太朗 2017年4月21日 第187回「自転車車線よりも必要なのは……」2017-05-19T18:06:02+00:00 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」(第3金曜日更新) (写真:サンディエゴ周辺の街の道路。自転車マークが中央にある) この半年、都内では一気に自転車用レーンが増えた。車道の左端にペイントされているので、歩行者の方はほとんど気が付かないかもしれないが、サ 続きを読む
第186回「トップを支える裏方のトップ」 白戸太朗 2017年3月17日 第186回「トップを支える裏方のトップ」2017-03-17T20:11:01+00:00 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」(第3金曜日更新) (写真:田町にあるウイダートレーニングラボの入口) 高梨沙羅、錦織圭、前田健太、浅田真央、太田雄貴など各スポーツを代表する選手たちの共通点をご存じだろうか? すぐに答えられる方はかなりのスポーツ通と 続きを読む
第185回「常識的な非常識人 冒険家・荻田泰永」 白戸太朗 2017年2月17日 第185回「常識的な非常識人 冒険家・荻田泰永」2017-02-15T14:48:33+00:00 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」(第3金曜日更新) (写真:国内外で注目されている北極冒険家の荻田)「様々なケースを想定しておけば、どんなことも想定内。想定内であるなら怖いことなどないんですよ」 北極を1人でそりを引きながら横断してしまう男「荻田泰永 続きを読む
第184回「サイパンの憂鬱を打ち破る!?」 白戸太朗 2017年1月20日 第184回「サイパンの憂鬱を打ち破る!?」2017-01-21T13:14:37+00:00 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」(第3金曜日更新) (写真:サイパンというロケーションは最高で、走っていても気持ちが良い) 私事であるが、今年、自社でサイパンでのトライアスロン大会を開催することになった。日本から近くて美しいこの島でのスポーツイベント 続きを読む
第183回「選手強化はITで!?」 白戸太朗 2016年12月16日 第183回「選手強化はITで!?」2016-12-17T18:19:56+00:00 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」(第3金曜日更新) (写真:都内で開催された「Helth2.0 ASIA」でスカイ<左>のトークセッションを行った筆者) 先日見たドキュメンタリー映画が頭から離れない。 実力はもちろん、組織力も資金力もないチームが、新 続きを読む
第182回「賞金額が示すもの ~トライアスロンの現在地~」 白戸太朗 2016年11月18日 第182回「賞金額が示すもの ~トライアスロンの現在地~」2016-11-20T04:55:01+00:00 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」(第3金曜日更新) (写真:ITU世界トライアスロンシリーズグランドファイナルで5位入賞し、今季の世界ランキングで3位になった上田選手<右>) プロスポーツアスリートにとって、獲得賞金とは単なる金額ではなく、戦ってきた 続きを読む
第181回「超老人の挑戦!」 白戸太朗 2016年10月21日 第181回「超老人の挑戦!」2016-10-22T08:10:37+00:00 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」(第3金曜日更新) (写真:80‐84歳の部で優勝した稲田氏の表彰式) 10月はトライアスリートにとって、特別な月。 なにしろ、トライアスロンの頂点を決める「アイアンマン ワ-ルドチャンピオンシップ コナ大会」が開催さ 続きを読む