第207回「笑うが勝ち!」 白戸太朗 2019年1月18日 第207回「笑うが勝ち!」2019-01-19T18:05:16+00:00 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」(第3金曜日更新) 「さあ、このあと1000人の方の前で10分スピーチしてもらいます。あなたの経験を観衆にぶつけてみてください」 急にこんなこと言われると、その場面を想像し、そわそわし、喉が渇いてくる。そう、人が力を発揮 続きを読む
第206回「人は思い込みで生きている!?」 白戸太朗 2018年12月21日 第206回「人は思い込みで生きている!?」2018-12-21T21:46:49+00:00 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」(第3金曜日更新) ちょっとおデブで外見のコンプレックスがある女性が、頭を打って気を失い、目が覚めたら自分を理想の美女だと思い込む。外見は何も変わらないのに、自信をもって生活する彼女の態度に周りは戸惑うがおかまいなし。 続きを読む
第205回「ルールは柔らかく!?」 白戸太朗 2018年11月16日 第205回「ルールは柔らかく!?」2018-11-18T19:43:10+00:00 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」(第3金曜日更新) 10月21日日曜。いつものように練習を終えて、ブランチを食べている僕の目は、TVにくぎ付けとなった。駅伝を走っていた選手が突然倒れてしまい、四つん這いで進みだした。原因はともかく、立てなくなった選手 続きを読む
第204回「Age is just a Number」 白戸太朗 2018年10月19日 第204回「Age is just a Number」2018-10-23T12:07:10+00:00 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」(第3金曜日更新) (写真:85歳のアイアンマン・稲田氏) トライアスロンの世界で頂点といえばコナだ。 世界で30戦程度開催されているアイアンマン大会のチャンピオンシップ。 つまり世界で出場権を勝ち取ってきたものだけが 続きを読む
第203回「ボランティアって……」 白戸太朗 2018年9月21日 第203回「ボランティアって……」2018-09-23T13:27:22+00:00 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」(第3金曜日更新) (写真:九十九里大会は今年も大勢の参加者で賑わった) ちまたではオリンピック・パラリンピックのボランティアが話題になっている。「ブラックだ」「ただ働きを強要するな」などなかなか風当たりが強いようだが 続きを読む
第202回「スタートは5時!?」 白戸太朗 2018年8月17日 第202回「スタートは5時!?」2018-08-17T23:06:15+00:00 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」(第3金曜日更新) (写真:復興五輪活動の一つ『未来への道1000km縦断リレー』は夏の青森からスタートした) オリンピック・パラリンピックの開催まであと2年。チケット販売や、聖火リレーなどの具体的な計画も発表され、様 続きを読む
第201回「動き出す勇気」 白戸太朗 2018年7月20日 第201回「動き出す勇気」2018-07-23T10:00:17+00:00 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」(第3金曜日更新) 今年もこの地に戻ってきた。 佐世保の先にある小さな島「長崎大島」。10年前までは大島町、現在は市町村合併で西海市となったが、海の美しさ、時間のゆったりとした流れは変わらない。そんな島で四半世紀に渡っ 続きを読む
第200回「200回を迎えて ~日本のスポーツに想う~」 白戸太朗 2018年6月15日 第200回「200回を迎えて ~日本のスポーツに想う~」2018-06-14T19:06:32+00:00 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」(第3金曜日更新) (写真:筆者と同じチームでトライアスロンを楽しむ仲間たち) 17年前の日本はどうだったのか、そして当時の僕は何を考えていたのだろう。 たしか、野茂英雄さんが大リーグで活躍していた記憶がうっすらとある 続きを読む
第199回「タイムがスポーツをダメにする!?」 白戸太朗 2018年5月18日 第199回「タイムがスポーツをダメにする!?」2018-05-19T09:38:14+00:00 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」(第3金曜日更新) (写真:子供も大人もそれぞれのペースで楽しむ事が大切 @Honolulu Triathlon)「どのくらいで走るんですか?」「PB(パーソナルベスト)はどのくらい?」「ランニングをしています」「マラ 続きを読む
第198回「New Sportsで創り出す東京!?」 白戸太朗 2018年4月20日 第198回「New Sportsで創り出す東京!?」2018-04-20T22:24:19+00:00 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」(第3金曜日更新) (写真:今年4月、日本初開催のFISE WORLD SERIESは広島で行われた) 東京オリンピックまでこの原稿を書いている時点で830日を切ったところ。 つい先日、1000日前イベントを見たような 続きを読む