ページのトップへ

守備陣への「信頼」はザック監督の危機感

 おや、と思った。「国内、海外も平等に扱いたいと思っている。海外に移籍すれば代表に入れるわけではない。それぞれのクラブ、リーグで活躍することが(代表入りへの)一番の近道と考えてほしい」 8月29日、グ
続きを読む

日本も短くなってきた変化のサイクル

 今年の夏はいったい何度「観測史上初」という言葉を見たり聞いたりしただろう。とてつもない暑さ。破壊的な豪雨。いままでにはなかったことも、起こり続ければ日常になる。いまはどこかに引っかかっている違和感も
続きを読む

マレーシア選手の意外な高給……Jに漂う危機感

 リーガの開幕を1週間後に控えた8月10日、バルセロナはクアラルンプールでマレーシア代表と親善試合を行った。試合直前になってバルサ側からのクレームにより会場が変更になるという信じられないような“事件”
続きを読む

日本も見て見ぬふりをしていないか

 正直なところ、彼らがどんな意図でああいった行為に出たのかは、まったく理解に苦しむ。 私が外国人に何かを訴えようとするならば、相手の母国語か、せめて英語で伝えようとする。それとも、ターゲットは自国民だ
続きを読む

地域密着と企業マネー プロ野球から学べ

 創成期のJリーグにとって、チーム名から企業名を外すというルールは、絶対に譲れないものだった。 それまでの日本のスポーツが、プロ野球を含めてことごとく企業主導で動いてきたことを考えれば、この判断はまさ
続きを読む

代表切符に物足りなさすぎる10代の気概

 W杯フランス大会アジア最終予選、アウェーのウズベキスタン戦だった。中田英寿はスタメンから外れた。 彼は猛烈に憤慨していた。今後代表に招集されてもボイコットするのではないか、と心配になるほどの憤慨ぶり
続きを読む

セリエA再興こそ使命 本田の今夏移籍を願う

 欧州サッカーリーグの歴史は、栄枯盛衰の歴史でもある。 まずは発祥の地でもあるイングランドがリードし、70年代あたりからブンデスリーガが頭角を現してくる。80年代中期から後期に入るとセリエAが“世界最
続きを読む

CB待望論が南アへの郷愁なら断固反対する

 3戦全敗。日本にとってはお世辞にも収穫大とは言い難いコンフェデではあったが、おそらく、香川だけはかなりの手応えをつかんだのではないかという気がする。 これまでの彼は、良くも悪くも典型的な日本人選手だ
続きを読む