飛び込み
パリ五輪18日目、飛び込みの男子高飛び込み決勝が日本時間10日、アクアティックス・センターで行われた。日本代表の玉井陸斗が507.65点を記録し、銀メダルを獲得した。金メダル(547.50点)は中国代表の曹縁、銅メダル […]
3日、世界水泳競技選手権最終日がハンガリー・ブタペストで行われた。男子高飛び込みの15歳・玉井陸斗(JSS宝塚)と、女子シンクロ板飛び込みの金戸凜(セントラルスポーツ)&三上紗也可(日体大)ペアが銀メダルを獲得。いずれ […]
「競技をしていて一番うれしい瞬間は、自分が立てた目標を達成できた時です。試合で優勝した時や自分の目指していた海外遠征の日本代表メンバーに選ばれた時は“今まで頑張ってきて良かった”と思えるんです」 そう飛び込み競技について […]
「優勝しか狙っていなかった」 そう宮本葉月(近畿大学水上競技部/高知SC)は2016年夏に出場した日本高等学校選手権大会(インターハイ)を振り返った。 (2020年8月の原稿を再掲載しています) 結 […]
土佐女子中学に進学した後も宮本葉月は、引き続き高知スイミングクラブ(SC)の瓶子勇治郎コーチの下で腕を磨き続けた。 (2020年8月の原稿を再掲載しています) 全国中学校体育大会(全中)が、大きな […]
高知県高知市出身の宮本葉月は幼少期を振り返り、「結構やんちゃだったと思います」と笑う。「高い所が好きで、木登りばかりしていました」。木から落下し、ケガをしても高い所への恐怖心が芽生えることはなかった。母親とスーパーに買 […]
1年後に延期となった東京オリンピック出場を目指すダイバーがいる。近畿大学2年で、高知SCに所属する宮本葉月だ。彼女はシンクロナイズド3m飛板飛び込みで榎本遼香(筑波大大学院2年/栃木DC)とコンビを組み、来年2月に開催 […]
東京オリンピック日本代表選考会を兼ねたFINA飛込ワールドカップ2021が東京アクアティクセンターで1日から6日間行われた。日本勢は、既に東京オリンピック代表に内定していた荒井祭里(JSS宝塚)は女子高飛び込みで銀メダ […]
「競技をしていて一番うれしい瞬間は、自分が立てた目標を達成できた時です。試合で優勝した時や自分の目指していた海外遠征の日本代表メンバーに選ばれた時は“今まで頑張ってきて良かった”と思えるんです」 そう飛び込み競技について […]
「優勝しか狙っていなかった」 そう宮本葉月(近畿大学水上競技部/高知SC)は2016年夏に出場した日本高等学校選手権大会(インターハイ)を振り返った。   […]
土佐女子中学に進学した後も宮本葉月は、引き続き高知スイミングクラブ(SC)の瓶子勇治郎コーチの下で腕を磨き続けた。 全国中学校体育大会(全中)が、 […]
高知県高知市出身の宮本葉月は幼少期を振り返り、「結構やんちゃだったと思います」と笑う。「高い所が好きで、木登りばかりしていました」。木から落下し、ケガをしても高い所への恐怖心が芽生えることはなかった。母親とスーパーに買 […]
1年後に延期となった東京オリンピック出場を目指すダイバーがいる。近畿大学2年で、高知SCに所属する宮本葉月だ。彼女はシンクロナイズド3m飛板飛び込みで榎本遼香(筑波大大学院2年/栃木DC)とコンビを組み、来年2月に開催 […]
当HP人気コラム「日本代表特捜レポート」執筆者の二宮寿朗氏が、来年1月7日に『鉄人の思考法』を出版します。中村憲剛、館山昌平、大黒将志、玉田圭司、木村昇吾、和田毅、寺内健。彼らは1980年度生まれの「松坂世代」です。今 […]