五輪競技

エチオピアのゲルミサが初V 山下一貴、日本歴代3位の好記録! ~東京マラソン~

 5日、アボット・ワールドマラソンメジャーズシリーズ(WMM)の東京マラソン2023が都庁前から東京駅前の行幸通りまでの42.195kmで行われた。優勝は2時間5分22秒のデソ・ゲルミサ(エチオピア)。2位モハメド・エサ […]

「スポーツはどこへ行くのか!?」<後編>

 2020東京五輪・パラリンピックを巡る汚職・談合事件が世間を賑わせている。そこで2023年新春特別企画として、日本陸上競技連盟の会長を14年間務めるなど長年、日本のスポーツ界をリードしてきた河野洋平元衆議院議長に、当H […]

「スポーツはどこへ行くのか!?」<前編>

 2020東京五輪・パラリンピックを巡る汚職・談合事件が世間を賑わせている。そこで2023年新春特別企画として、日本陸上競技連盟の会長を14年間務めるなど長年、日本のスポーツ界をリードしてきた河野洋平元衆議院議長に、当H […]

つらい経験をしたからこそ伝えたい「バレーボールの楽しさ」 ~大山加奈さんインタビュー~

 力強いスパイクを武器に日本代表としてコートで輝きを放った大山加奈さん。しかし活躍の裏には、人知れぬ心と体の葛藤があった。苦悩を乗り越えた今、感じることは何か。当HP編集長・二宮清純と語り合う。 二宮清純: 昨年、双子の […]

第26回 三屋裕子(日本バスケットボール協会会長)「日本を躍進させるホーバス流」

「Sportful Talks」は、ブルータグ株式会社と株式会社スポーツコミュニケーションズとの共同企画です。多方面からゲストを招き、ブルータグの今矢賢一代表取締役社長、二宮清純との語らいを通じ、スポーツの新しい可能性、 […]

「日本人じゃなければよかったのに」と言われた時代を超えて ~本田武史氏インタビュー~

 日本人選手として初めて競技会で四回転ジャンプを成功させるなど、日本の男子フィギュアスケート界を牽引した本田武史さん。プロ転向後、解説者としても活躍する本田さんと当HP編集長・二宮清純が、北京冬季五輪を振り返りつつ、フィ […]

「日本で勝ち取ったメダル」ロコ・ソラーレ、過去最高の銀 ~カーリング~

 20日、北京冬季オリンピックのカーリング女子準決勝が国家水泳センターで行われ、日本代表のロコ・ソラーレがイギリス代表に3-10で敗れた。イギリスは2002年ソルトレイクシティオリンピック以来5大会ぶりの金メダル、日本は […]

日本代表ロコ・ソラーレ、「やることは変わらず」初の決勝進出 ~カーリング~

 18日、北京冬季オリンピックのカーリング女子準決勝が国家水泳センターで行われ、日本代表のロコ・ソラーレが1次リーグ1位のスイス代表を8-6で下した。2018年平昌オリンピック銅メダルの日本は、初の決勝進出。銀メダル以上 […]

女子シングル・坂本花織が銅メダル ROC勢ワンツー、渦中のワリエワは4位 ~フィギュアスケート~

 17日、北京冬季オリンピックのフィギュアスケート女子フリースケーティングが首都体育館で行われ、ショートプログラム(SP)3位の坂本花織(シスメックス)が自己ベストを更新する合計233.13点で銅メダルを獲得した。255 […]

日本、団体で銅メダル 28年ぶり表彰台 ~ノルディック複合~

 17日、北京冬季オリンピックのノルディックスキー複合団体が国家スキージャンプセンターなどで行われ、日本は渡部暁斗(北野建設)、渡部善斗(同)、永井秀昭(岐阜日野自動車)、山本涼太(長野日野自動車)の4人が出場。前半の飛 […]

髙木美帆、五輪新記録で金メダル! ~女子スピードスケート1000m~

 北京冬季五輪の女子スピードスケート1000メートルが17日、国家スピードスケート館で行われた。日本の髙木美帆(日体大職)が1:13:19の五輪レコードを更新し、金メダルを獲得した。銀メダルは1:13:83のユッタ・レー […]

17歳・村瀬心椛、ビッグエアで銅 冬季日本女子最年少メダル ~スノーボード~

 15日、北京冬季オリンピックのスノーボード女子ビッグエア決勝がビッグエア首鋼で行われ、村瀬心椛(ムラサキスポーツ)が171.50点で銅メダルを手にした。17歳3カ月でのメダル獲得は、2010年バンクーバー大会フィギュア […]

渡部暁斗、LHでトップと0秒6差で銅メダル 3大会連続の表彰台! ~ノルディックスキー複合~

 15日、北京冬季オリンピックのノルディックスキー複合個人ラージヒル(LH)が国家距離センターなどで行われた。渡部暁斗(北野建設)が27分13秒9で3位に入り、3大会連続の表彰台。LHでは初のメダル獲得となった。金メダル […]

日本、女子団体パシュートで惜しくも銀 ~スピードスケート~

 15日、北京冬季オリンピックのスピードスケート女子団体パシュート決勝が行われ、日本はカナダに敗れた。日本は連覇こそならなかったが2大会連続3度目のメダル獲得。カナダは4大会ぶりの表彰台。決勝でオリンピック記録を塗り替え […]

髙木美帆、女子500mで今大会2個目の銀 前回女王の小平奈緒は連覇ならず ~スピードスケート~

 13日、北京冬季オリンピックのスピードスケート女子500mが国家スピードスケート館で行われ、髙木美帆(日体大職員)が37秒12で銀メダルを獲得した。髙木は1500mに続き、今大会2個目の銀メダル。金メダルは37秒04の […]

Back to TOP TOP