五輪競技
大会10日目、ミックスダブルスの3位決定戦&準決勝が現地時間2日に行われた。3位決定戦は東京五輪銅メダルの渡辺勇大&東野有紗組(BIPROGY)がソ・スンジェ&チェ・ユジン組(韓国)にストレート勝ち。2大会連続銅メダル […]
日本時間2日(大会9日目)、パリ五輪フェンシング女子フルーレ団体で日本代表(東晟良=共同カイテック、上野優佳=エア・ウォーター、宮脇花綸=三菱電機、菊池小巻=セガサミーホールディングス)が銅メダルを獲得した。フェンシン […]
名ストライカーがスパイクを脱ぐ。 浦和レッズの元日本代表FW興梠慎三が今シーズン限りで現役を引退することが、38歳のバースデーとなる7月31日に発表された。 宮崎・鵬翔高から2005年に […]
パリ五輪大会8日目、体操の男子個人総合決勝が日本時間1日に行われ、岡慎之助(徳洲会)が86.832点で金メダルを獲得した。2位にチャン・ボーヘンが0.233点差、3位にはシャオ・ルーテンが0.468点差と中国勢が銀銅メ […]
日本時間1日、パリ五輪大会8日目、柔道男子90kg級は村尾三四郎(JESグループ)が銀メダル。東京五輪金のラシャ・ベカウリ(ジョージア)が連覇を果たした。女子70kg級はバルバラ・マティッチ(クロアチア)が初優勝。新添 […]
パリ五輪のサッカー男子・U-23日本代表がグループリーグ3連勝でノックアウトステージ進出を決めました。日本女子代表(なでしこジャパン)は本日深夜に行なわれるナイジェリア代表戦の結果次第で、ノックアウトステージ進出が決定 […]
夏季五輪における日本人のメダル第1号は、1920年アントワープ大会のテニス男子シングルスで銀メダルを胸に飾った熊谷一弥。それから104年かけて、今夏のパリ大会でメダル総数は500の大台に乗り、7月29日(現地時間)現在 […]
日本時間31日、パリ五輪大会7日目、柔道男子81kg級は永瀬貴規(旭化成)が金メダル。東京五輪に続く連覇、リオデジャネイロ五輪の銅メダルから3大会連続の表彰台に上がった。 組んでよし、寝てよし、受けてよ […]
パリ五輪サッカー男子は日本時間31日(大会7日目)、各地でグループリーグ第3節が行なわれ、U-23日本代表は同イスラエル代表とナントで対戦し、1対0で勝利した。途中出場したFW細谷真大(柏レイソル)が後半アディショナ […]
パリ五輪の総合馬術団体決勝が日本時間29日(大会6日目)、ベルサイユ宮殿で行われ、日本代表(大岩義明=nittoh、戸本一真=JRA、田中利幸、北島隆三=ともに乗馬クラブクレイン)が銅メダルを獲得した。馬術競技の日本勢 […]
日本時間30日、パリ五輪大会6日目、柔道は女子57kg級と男子73kg級が行われた。女子57kg級は舟久保遥香(三井住友海上)が銅メダル。金メダルは出口クリスタ(カナダ)、銀メダルはホ・ミミ(韓国)といずれも日本生まれ […]
パリ五輪大会6日目が現地時間29日に行われ、体操の男子団体は前回大会銀の日本が259.594点で優勝。2大会ぶり8度目の金メダルを獲得した。2位は0.532点差で中国、3位には1.801点差でアメリカが入った。日本は6 […]
パリ五輪のスケートボード・男子ストリート決勝が日本時間30日(大会6日目)、コンコルド広場で行なわれ、日本代表の堀米雄斗が金メダル(281.14点)を獲得し、前回の東京大会に続き、五輪連覇を達成した。銀メダル(281. […]
日本時間29日、パリ五輪大会5日目、競泳の400m個人メドレー決勝が行われ、初出場の松下知之(東洋大)が自己ベストを更新する4分8秒62で2位に入り、銀メダルを獲得した。金メダルは地元フランスのレオン・マルシャン。4分 […]
パリ五輪のスケートボード・女子ストリート決勝が日本時間29日(大会5日目)、コンコルド広場で行なわれ、14歳の吉沢恋(ここ)が272.75点で金メダルを獲得した。銀メダル(265.95点)は赤間凜音、銅メダル(253. […]
パリ五輪大会5日目が29日(日本時間)に行われ、フェンシング男子エペ個人は東京五輪団体金メンバーの加納虹輝(JAL)が金メダルを獲得した。五輪フェンシング個人種目での金メダルは日本勢初。その他の日本勢は山田優(山一商事 […]
パリ五輪サッカー女子は日本時間29日(大会5日目)、各地でグループリーグ第2節が行なわれ、日本女子代表(なでしこジャパン)はブラジル女子代表に2対1で勝利した。後半11分、なでしこジャパンは失点したものの後半アディショ […]
日本時間29日、パリ五輪大会5日目が行われた。柔道は男子66kg級と女子が52kg級を実施。男子66kgでは阿部一二三(パーク24)が連覇を達成。同じく連覇を狙った妹・詩(パーク24)は2回戦で敗れた。 […]
パリ五輪大会第4日目が、28日(日本時間)に行われ、柔道女子48kg級は⻆田夏実(SBC湘南美容クリニック)が金メダルを獲得した。日本勢今大会第1号&夏季五輪500個目のメダル獲得。男子60kg級は永山竜樹(SBC湘南 […]
サッカーとは直接関係はないが、またしても考えさせられるニュースがあった。体操・宮田選手の五輪辞退騒動である。 一報に触れ、まずわたしの頭に浮かんだのは「かわいそうに」だった。「たかが」喫煙や飲酒で、一生 […]
開幕を翌日に控えた26日(日本時間)、パリ五輪の大会第2日目の競技が行われた。フランス・ナントで行なわれたサッカー女子日本代表(なでしこジャパン)対スペイン代表の一戦は1対2でなでしこジャパンが黒星を喫した。試合は前半 […]
開会式に先駆けてパリ五輪の競技が25日(日本時間)からスタートした(大会初日)。サッカー男子・U-23日本代表対同パラグアイ代表戦がボルドーで行なわれ、日本が5対0で勝利した。前半19分、MF三戸舜介(スパルタ)の得点 […]
圧倒されたとはいえ、悪くはない。 パリオリンピックに臨むU-23日本代表は大会前ラストの強化試合として優勝候補のU-23フランス代表と対戦し、1-1で引き分けた。 前半25分、相手のビル […]
世界最大の「公共事業」はエジプトのピラミッドだとする説がある。エジプト考古学者の吉村作治氏は<ナイル川は、1年のうち7月から10月までの約4か月間、決まって氾濫します。この間は農地も水に浸かって農業ができない。そこでそ […]
全日本空輸(ANA)は14日の朝、バレーボール男子日本代表、サッカーの男女の日本代表のパリ五輪事前合宿の出発式を羽田空港内にて開催した。バレーボール男子日本代表はポーランドで、サッカーは男女ともにフランスで事前合宿を行 […]