甲子園
3月25日(土)◇2回戦 東恩納、粘りの投球で2試合連続完投沖縄尚学(沖縄)3=002|001|0001=000|000|010クラーク記念国際(北海道) 東海王者、センバツ歴代最多58勝目東邦(愛知)6= […]
3月24日(金)◇2回戦 4番・石野、1本塁打3打点の活躍報徳学園(兵庫)7=030|200|0202=100|000|100健大高崎(群馬)本塁打 (報)石野1号2ラン エース右腕・林、2試合 […]
3月22日(水)◇2回戦 5番・岡本、均衡破る決勝打光(山口)2=000|000|0110=000|000|000彦根総合(滋賀) 平野、最速146キロで完封常葉大菊川(静岡)0=000|000 […]
3月21日(火)◇2回戦 森岡、2安打12奪三振完封石橋(栃木)0=000|000|0003=100|000|02X能代松陽(秋田) 1番・白石、勝ち越しタイムリー長崎日大(長崎)3=001|0 […]
3月20日(月)◇2回戦 4番・田川、5回に2点タイムリー海星(長崎)5=110|020|0101=000|100|000社(兵庫) 3者連続適時打などで選抜40勝目広陵(広島)5=100|03 […]
3月19日(日)◇1回戦 宮國、6回2失点&スクイズ東邦(愛知)6=010|300|1103=000|003|000鳥取城北(鳥取) ◇2回戦 7番・上野、先制打含む3打点大分商(大分) 6= […]
「第95回選抜高等学校野球大会」が兵庫・阪神甲子園球場で18日に開幕。天候不良で予定より開始時間は1時間半遅れたものの、3試合が行われた。第1試合は、山梨学院(山梨)が主将・進藤天(3年)、佐仲大輝(3年)のタイムリーな […]
第95回記念選抜高校野球大会(18日開幕、甲子園)の組み合わせ抽選会が10日、大阪市内で行われ、出場する全36校の初戦カードが決定した。組み合わせ抽選会は、新型コロナウイルスの影響で2021、22年はオンライン形式での […]
27日、第95回記念選抜高等学校野球大会の出場校が発表された。今年は記念大会のため、東北、関東、東海、四国の4地区の出場枠が1枠ずつ増え、例年より4校多い36校が出場。昨年夏の甲子園を制し、夏春連覇を目指す仙台育英(宮 […]
仙台育英(宮城)が東北勢として初めて甲子園を制した。ご同慶の至りである。 東北勢は過去、春夏合わせて12回も決勝に進出しながら、いずれも敗れており、「越すに越されぬ白河の関」などと言われたりもした。その呪縛 […]
第104回全国高校野球選手権大会の決勝が22日、阪神甲子園球場で行われ、仙台育英(宮城)が下関国際(山口)を8対1で下し、優勝を飾った。仙台育英は4度目の甲子園決勝で初の戴冠を果たし、春夏通じて初めて東北勢に優勝旗をも […]
第104回全国高校野球選手権大会の準決勝が20日、阪神甲子園球場で行われ、仙台育英(宮城)が7年ぶり3度目、下関国際(山口)が春夏通じて初となる決勝進出を決めた。第1試合で同じ東北勢の聖光学院(福島)と対戦した仙台育英 […]
◇準々決勝 斎藤蓉、5回1安打無失点の粘投愛工大名電(愛知)2=000|000|0116=122|010|00☓仙台育英(宮城) 3番・中瀬樹、決勝タイムリー!高松商(香川)6=002|010|3007=11 […]
◇3回戦 7番・森凜琥、3安打&2盗塁!下関国際(山口)9=231|000|3003=000|000|210浜田(島根)本塁打 (浜)波田ソロ 4番・村上慶太、決勝タイムリー国学院栃木(栃木)0=000|00 […]
◇3回戦 岩崎生弥、決勝犠飛含む2打点!明秀日立(茨城)4=011|101|0005=001|100|30☓仙台育英(宮城)本塁打 (明)武田ソロ エース渡辺和大、9回無四球完投九州国際大付(福岡)1=010 […]
◇2回戦 エース佐山未来、119球2失点完投横浜(神奈川)2=000|110|0003=100|110|00☓聖光学院(福島) 3番・瀬谷大夢、4安打&1盗塁社(兵庫)5=000|000|2217=004|0 […]
◇2回戦 9番・中村有佑、3安打大当たり有田工(佐賀)3=100|010|1005=002|003|00☓浜田(島根) 先発全員複数安打の19安打で大勝帝京五(愛媛)4=112|000|00014=501|2 […]
◇2回戦 3番手・森山塁、2回無安打零封明豊(大分)7=000|201|2025=120|010|100一関学院(岩手)本塁打 (明)鈴木ソロ 美濃十飛、サヨナラ打含む2安打八戸学院光星(青森)5=001|0 […]
◇2回戦 5投手で2安打14Kの完封リレー鳥取商(鳥取)0=000|000|00010=000|005|05☓仙台育英(宮城) 注目スラッガー浅野翔吾が連発!高松商(香川)14=000|211|2714=00 […]
◇1回戦 1番・伊藤櫂人、決勝ホームラン旭川大(北北海道)3=102|000|0006=002|001|30☓大阪桐蔭(大阪)本塁打 (旭)藤田2ラン (大)海老根ソロ、伊藤ソロ 岡部大輝、2失点完投& […]
◇1回戦 注目2年生・緒方漣、決勝2塁打三重(三重)2=000|001|0014=002|000|02☓横浜(神奈川) 2番・高中一樹、逆転2点本塁打日大三(西東京)2=100|100|0004=000|12 […]
◇1回戦 エース宮原明弥、9奪三振で完封海星(長崎)11=201|004|3010=000|000|000日本文理(新潟) 山村侑大、決勝適時打含む2安打山梨学院(山梨)1=000|000|0012=000| […]
◇1回戦 野呂洋翔、適時3塁打含む2安打創志学園(岡山)3=000|011|0017=000|220|03☓八戸学院光星(青森) エース有馬伽久、8回6K2失点星稜(石川)2=000|020|00014=55 […]
第104回全国高校野球選手権大会が6日、阪神甲子園球場で開幕し、1回戦3試合が行われた。開会式直後の第1試合は、国学院栃木(栃木)が日大三島(静岡)に逆転勝ちで、選手権初勝利を収めた。第3試合、一関学院(岩手)と京都国 […]
第104回全国高校野球選手権大会(6日開幕、甲子園)の組み合わせ抽選会が3日、大阪市内で行われ、出場する49校の初戦のカードが決まった。開幕カードは日大三島(静岡)対国学院栃木(栃木)で、決勝は22日を予定している。な […]