甲子園
2019年、試合に敗れた美馬市立江原中学3年の篠原颯斗が号泣している姿を見て、「この子と3年間、一緒にやってみたい」と考えたのが徳島県立池田高校の井上力監督だ。井上は池田が1986年に選抜(センバツ)を制した時のメンバ […]
30日、第97回選抜高校野球大会決勝が兵庫・阪神甲子園球場で行われ、横浜(神奈川)が智弁和歌山(和歌山)を11-4で破った。横浜は2006年大会以来、19年ぶり4度目の優勝。秋の神宮野球大会に続き、“2冠”を達成した。 […]
28日、第97回選抜高等学校野球大会第10日が兵庫・阪神甲子園球場で行われた。準決勝第1試合は、横浜(神奈川)が健大高崎(群馬)に5-1で勝利。第2試合は、智弁和歌山(和歌山)が浦和実業(埼玉)を5-0で破った。決勝は […]
3月26日(水) ◇準々決勝 3番手・石垣、甲子園最速タイ155キロを連発 健大高崎(群馬) 9=201|200|040 1=000|010|000 花巻東(岩手) 2番手・奥村頼、4 […]
3月25日(火) ◇2回戦 4回、4死四球に乗じ打者一巡の猛攻 智弁和歌山(和歌山) 9=121|400|100 4=010|100|110 エナジックスポーツ(沖縄) 4番・竹内、勝 […]
3月24日(月) ◇2回戦 延べ6人の小刻みな継投で反撃しのぐ 横浜(神奈川) 8=302|010|200 7=004|000|210 沖縄尚学(沖縄) 本塁打(横)阿部葉1号3ラン […]
3月23日(日) ◇1回戦 5番・鈴木、決勝タイムリー含む2打点 東海大札幌(北海道) 7=104|000|002 6=030|200|010 日本航空石川(石川) ◇2回戦 4番・古 […]
3月22日(土) ◇1回戦 先発投手・中村、4安打3打点で自援護 早稲田実(東京) 8=020|210|003 2=000|000|011 高松商(香川) 途中出場・鈴木、サヨナラ犠牲 […]
3月21日(金) ◇1回戦 相手ミスに小技絡め、着々と10得点 横浜清陵(神奈川) 2=001|001|000 10=202|311|01X 広島商(広島) 投打で活躍の久高、3打点& […]
3月20日(木・祝) ◇1回戦 エース中野、8安打浴びるも114球完封 大垣日大(岐阜) 0=000|000|000 6=000|320|10X 西日本短大付(福岡) 本塁打 (西)斉藤1号 […]
3月19日(水) ◇1回戦 15安打15得点で、9年ぶりに初戦突破 滋賀短大付(滋賀) 0=000|000|000 15=210|124|50X 敦賀気比(福井) 横浜奥村頼、3安打& […]
18日、「第97回選抜高等学校野球大会」が兵庫・阪神甲子園球場で開幕した。第1試合、柳ケ浦(大分)と対戦した二松学舎大付(東京)は1-1の6回に勝ち越し、7回に加点。継投で逃げ切り、選抜大会43年ぶりの白星を挙げた。第 […]
第97回選抜高校野球大会(18日開幕、甲子園)の組み合わせ抽選会が7日、毎日新聞大阪本社で行われ、出場する全32校の対戦カードが決定した。昨秋の明治神宮大会を制した横浜(神奈川)は、大会2日目第2試合で市和歌山(和歌山 […]
24日、第97回選抜高等学校野球大会の出場校を決める選考委員会が毎日新聞大阪本社で開かれた。史上4校目の大会連覇を目指す健大高崎(群馬)、昨秋の関東大会と明治神宮大会を制した横浜(神奈川)など32校が選ばれた。21世紀 […]
23日、第106回全国高校野球選手権大会決勝が兵庫・甲子園球場で行われ、京都国際(京都)が関東第一(東東京)を2-1で破った。どちらが勝っても初優勝の試合。白熱した投手戦は、無得点のまま延長タイブレークに突入。10回、 […]
21日、第106回全国高校野球選手権大会準決勝が兵庫・甲子園球場で行われた。第1試合は関東第一(東東京)が神村学園(鹿児島)を2-1で、第2試合は京都国際(京都)が青森山田(青森)を3-2で、それぞれ逆転勝ちした。共に […]
8月19日(月) ◇準々決勝 小島想生、9回表にタイムリー内野安打 関東第一(東東京) 2=000|000|101 1=000|000|001 東海大相模(神奈川) 本塁打 (関)髙橋徹平1 […]
8月17日(土) ◇3回戦 智辯の田近、7回2失点12奪三振 小松大谷(石川) 3=020|000|001 6=101|220|000 智辯学園(奈良) 京都国際の中崎、14奪三 […]
8月16日(金) ◇3回戦 3番・中村龍之介、4安打4打点 東海大相模(神奈川) 8=002|033|000 1=010|000|000 広陵(広島) 3安打の越後駿祐、決勝タイムリー […]
8月15日(木) ◇2回戦 入耒田華月、9回表に貴重な一発 神村学園(鹿児島) 4=000|003|001 3=001|100|001 中京大中京(愛知) 本塁打 (神)入耒田華月1号ソロ […]
8月14日(水) ◇2回戦 佐坂悠登、9回2死から決勝タイムリー 智辯学園(奈良) 2=010|000|001 1=100|000|000 健大高崎(群馬) エース西川大智、 […]
8月13日(火) ◇2回戦 2番・佐藤隆樹、3安打2盗塁 青森山田(青森) 9=004|100|400 1=000|000|100 長野日大(長野) 本塁打 (青)佐藤洸1号ソロ   […]
8月12日(月・祝) ◇2回戦 熊本工、サヨナラ好機作るも惜敗 広陵(広島) 2=000|000|200 1=000|010|000 熊本工(熊本) 東海大相模、12安打で快 […]
8月11日(日) ◇1回戦 宇野真仁朗、逆転の走者一掃タイムリー 早稲田実(西東京) 8=030|001|211 4=200|001|100 鳴門渦潮(徳島) エースで4番・ […]
8月10日(土) ◇1回戦 5番・仲健太郎、勝ち越しタイムリー 宮崎商(宮崎) 3=000|002|100 4=000|200|20X 中京大中京(愛知) 3失策と守備の乱れ […]