甲子園

篠原颯斗(日本体育大学硬式野球部/徳島県美馬市出身)第3回「池田高校の『1』を背負う矜持」

 2019年、試合に敗れた美馬市立江原中学3年の篠原颯斗が号泣している姿を見て、「この子と3年間、一緒にやってみたい」と考えたのが徳島県立池田高校の井上力監督だ。井上は池田が1986年に選抜(センバツ)を制した時のメンバ […]

横浜vs智弁和歌山、決勝は甲子園の名門対決 ~第97回選抜高校野球大会第10日~

 28日、第97回選抜高等学校野球大会第10日が兵庫・阪神甲子園球場で行われた。準決勝第1試合は、横浜(神奈川)が健大高崎(群馬)に5-1で勝利。第2試合は、智弁和歌山(和歌山)が浦和実業(埼玉)を5-0で破った。決勝は […]

センバツ開幕 前回覇者の健大高崎、2回戦へ ~第97回選抜高校野球大会第1日~

 18日、「第97回選抜高等学校野球大会」が兵庫・阪神甲子園球場で開幕した。第1試合、柳ケ浦(大分)と対戦した二松学舎大付(東京)は1-1の6回に勝ち越し、7回に加点。継投で逃げ切り、選抜大会43年ぶりの白星を挙げた。第 […]

明治神宮大会を制した横浜、市和歌山と初戦 ~第97回選抜高校野球大会~

 第97回選抜高校野球大会(18日開幕、甲子園)の組み合わせ抽選会が7日、毎日新聞大阪本社で行われ、出場する全32校の対戦カードが決定した。昨秋の明治神宮大会を制した横浜(神奈川)は、大会2日目第2試合で市和歌山(和歌山 […]

京都国際、初の全国制覇! 京都勢としては68年ぶりの快挙 ~第106回全国高校野球選手権大会第14日~

 23日、第106回全国高校野球選手権大会決勝が兵庫・甲子園球場で行われ、京都国際(京都)が関東第一(東東京)を2-1で破った。どちらが勝っても初優勝の試合。白熱した投手戦は、無得点のまま延長タイブレークに突入。10回、 […]

決勝は関東第一vs.京都国際、初の全国制覇懸けて激突! ~第106回全国高校野球選手権大会第13日~

 21日、第106回全国高校野球選手権大会準決勝が兵庫・甲子園球場で行われた。第1試合は関東第一(東東京)が神村学園(鹿児島)を2-1で、第2試合は京都国際(京都)が青森山田(青森)を3-2で、それぞれ逆転勝ちした。共に […]

Back to TOP TOP