7人制ラグビー
10日、日本ラグビーフットボール協会は男子セブンズ(7人制ラグビー)の新HC就任記者会見を同協会で行った。会見にはフィル・グリーニング新HC、梅田紘一セブンズ男女日本代表チームディレクターが出席。今後の強化方針、意気込 […]
15日、7人制ラグビー(セブンズ)の男子の国内大会「なの花薬局ジャパンセブンズ2024」が東京・秩父宮ラグビー場で行われた。 リーグワンのチームをはじめ、社会人、大学、クラブの計10チームが参加した大会は、男子セブンズ […]
8日、日本ラグビーフットボール協会はパリオリンピックの7人制ラグビー(セブンズ)に出場する男女日本代表記者会見およびセブンズ日本代表新ジャージー発表会を都内で開催した。会見には男女日本代表各12人と、両HCが出席。パリ […]
(写真:決勝トライを挙げて喜ぶ丸尾 🄫Asia Rugby/JRFU) 19日、7人制ラグビー(セブンズ)のパリオリンピック・アジア予選最終日が、大阪・ヨドコウ桜スタジアムで男女決勝が行われた。日本代表は男子が香港代表に […]
日本ラグビーフットボール協会は、中国・杭州で開催される第19回アジア競技大会(9月19日~10月8日)の7人制ラグビー(セブンズ)に出場する男子日本代表、女子日本代表選手団を発表した。今後、男子はオーストラリア遠征、福 […]
23日、男子セブンズ・デベロップメント・スコッド(SDS)の東京・府中合宿最終日がメディア・一般に公開された。SDSはセブンズ日本代表候補になり得る選手を招集し、育成・強化を図るスコッド。20日からの4日間行われた合宿 […]
(写真:逆転トライを挙げたキャプテンの平野<6> ⓒJRFU) 現地時間11日、7人制ラグビーのW杯「ワールドカップセブンズ2022南アフリカ大会」最終日が行われ、女子セブンズ日本代表(サクラセブンズ)はチャレンジファイ […]
25日、日本ラグビーフットボール協会は、9月に開幕する女子7人制ラグビーのW杯「ワールドカップセブンズ2022南アフリカ大会」に向けた女子セブンズ日本代表(サクラセブンズ)候補14人を発表した。今後は8月26日からの国 […]
(写真:メンバーと共に大会用の新ジャージーも発表された ©JRFU) 19日、日本ラグビーフットボール協会は東京オリンピック7人制ラグビー(セブンズ)男女日本代表内定選手を発表した。男子はキャプテンの松井千士(キヤノンイ […]
(写真:合宿に参加した代表候補の小澤。2大会連続の五輪出場を目指す) 7人制ラグビー(セブンズ)男子日本代表の強化合宿が25日、東京と大分の2カ所に分かれてスタートした。合宿は4日間行う予定で、宿泊を伴うものは4カ月ぶり […]
14日、ジャパンラグビー・トップリーグのパナソニック ワイルドナイツに所属するWTB福岡堅樹がオンライン会見を開いた。前日に東京オリンピック7人制(セブンズ)ラグビー男子日本代表トレーニングスコッドからの離脱を発表。東 […]
ダイエットの先にある「健康」へのコミット――。次のステージを目指すRIZAPのトーク企画のゲストは湘南ベルマーレラグビーセブンズ、通称“Bell7”(7人制ラグビーチーム)の武藤さくら選手と小畑江至ゼネラル・マネジャー […]
(写真:左から稲田女子HC、本城強化委員長、岩渕男子HC) 10日、日本ラグビーフットボール協会は2020年東京オリンピックの男女7人制日本代表(セブンズ)の第1次スコッドを発表した。男子はリオデジャネイロオリンピック代 […]
(写真:男子の新指揮官について「日本でのプレー経験も重要なポイントだった」と語る岩渕GM) 10日、日本ラグビーフットボール協会は男女7人制(セブンズ)の日本代表新ヘッドコーチ(HC)を発表した。男子はニュージーランド出 […]
11日(日本時間12日)、7人制ラグビー男子3位決定戦で日本は南アフリカに14-54で敗れた。決勝はフィジーがイギリスを43-7で下し、今大会から採用された新種目の初代王者に輝いた。 “ブライトンの奇跡”から […]
(写真:女子はキャプテンの中村<前列左から2番目>、山口<前列左から3番目>らほぼ順当なメンバーが入った) 29日、日本ラグビー協会はリオデジャネイロ五輪7人制ラグビー男女日本代表最終候補を発表した。男子はキャプテンの桑 […]
(写真:「ラグビー、セブンズの人気を高めていきたい」と意気込む瀬川HC) 15日、日本ラグビーフットボール協会は男子7人制(セブンズ)の日本代表スコッド21名を発表した。昨年11月にリオデジャネイロ五輪アジア予選を戦った […]
(写真:8日の男子に続き、女子も予選突破) 女子7人制ラグビーのリオデジャネイロ五輪アジア予選東京大会最終日が29日、秩父宮ラグビー場で行われた。決勝はプール2位の日本代表が同1位のカザフスタン代表を14-7で下した。日 […]
8日、7人制ラグビーのリオデジャネイロ五輪アジア予選香港大会最終日が行われ、男子決勝は日本代表が香港代表を24-10で下した。日本はリオ五輪の出場権を獲得。前半は香港に0-10とリード奪われた日本だったが、後半3分に後 […]