高校野球
ポジションこそ違うが、ともに右投げ左打ち。腰の座ったスイングは、1月に亡くなった水島新司さんの漫画「ドカベン」の主人公・山田太郎を彷彿とさせる。 <この原稿は2021年2月21日号『週刊大衆』に掲 […]
第94回選抜高校野球大会(18日開幕、甲子園)の組み合わせ抽選会が4日、オンラインで行われ、32校の1回戦対戦カードが決まった。開幕カードは浦和学院(埼玉)と21世紀枠で選ばれた大分舞鶴(大分)で、決勝は30日を予定し […]
28日、第94回選抜高校野球大会の出場校が発表された。今年の出場校は32校。東北大会を制し、“怪物1年生スラッガー”佐々木麟太郎を擁する花巻東(岩手)は順当に選出された。神宮大会を制した大阪桐蔭ら近畿勢は7校がセンバツ […]
2月1日のキャンプインを前にし、選手たちはそろそろ自主トレを切り上げ、来たるべき"正月"に向け、体と気持ちをつくっているところでしょう。例年、感じることですが、現場を離れていても、やはりこの時期 […]
プロ野球はすべての公式行事が終了し、各チームの契約更改もほぼ完了。これから2月のキャンプインまで選手にとってはつかの間のオフとなります。思い思いに体をリセットし、そして自主トレを経てキャンプイン […]
目下、プロ野球は日本シリーズの真っ最中です。また新監督人事や契約更改が始まるなど今月も球界は話題が豊富です。日本シリーズについて語る前に、福岡ソフトバンクの指揮を執ることになった藤本博史新監督についてお話し […]
秋の気配がグッと深まったこの頃、球界からは「引退」の報せが多く届いています。ドラフト会議で指名され新たにプロの門をくぐる若者がいれば、その分、去っていく選手がいるのは球界の必定です。引退選手の中でも、やはり […]
プロ野球のペナントレースはいよいよ佳境を迎え、セ・リーグ、パ・リーグともにもう一波乱の予感がありますが、今回はいささか旧聞に属する話題で恐縮ですが、夏の甲子園決勝戦のことをお話しましょう。では、今月も私の球論にお付き合 […]
第103回全国高校野球選手権大会は29日、決勝戦が行われ、智弁和歌山が9対2で智弁学園(奈良)を下し、優勝を飾った。 8月29日(日) ◇決勝 大会4試合、全て2桁安打で大旗智弁和歌山( […]
8月28日(土) ◇準決勝 02年以来の夏決勝進出智弁和歌山(和歌山) 5 = 200|002|010近江(滋賀) 1 = 001|000|000 決勝弾の小畠、投げては被安 […]
8月26日(木) ◇準々決勝 先発・平野、5回無失点。2番手・森下も好投敦賀気比(福井) 2 = 000|000|020京都国際(京都) 3 = 000|000|021x 大 […]
8月25日(水) ◇3回戦 夏は10年ぶりの準々決勝進出智弁学園(奈良) 7 = 000|002|104日本航空(山梨) 1 = 000|000|000本塁打(智)前川2ラン […]
五輪、高校野球、そしてプロ野球とこの夏は「野球三昧」で過ごした気がしています。高校3年生にとって大事な区切りとなる夏の各地区大会が無事に行われたことにホッとしたと同時に、地方大会、そして甲子園でも新型コロナ […]
8月24日(月) ◇3回戦 森下10回完投&勝ち越し三塁打京都国際(京都) 6 = 000|013|000|2二松学舎大付(東東京) 4 = 100|000|003|0(延長10回)本塁 […]
8月23日(月) ◇2回戦 途中出場の山口、勝ち越しツーベース大阪桐蔭(大阪) 4 = 310|000|000近江(滋賀) 6 = 001|101|12×本塁打(大)松尾ソロ (近) […]
8月22日(日) ◇2回戦 代木-吉村のリレーで反撃許さず明徳義塾(高知) 8 = 0001|010|303明桜(秋田) 2 = 010|000|010 阪上、2安打3打点と […]
8月21日(土) ◇2回戦 先発・山崎琢、被安打10も耐えて完投弘前学院聖愛(青森) 3 = 200|000|001石見智翠館(島根) 4 = 002|000|02×本塁打(石)宮本2ラ […]
8月20日(金) ◇1回戦 島滝、3安打4打点近江(滋賀) 8 = 120|010|310日大東北(福島) 2 = 000|020|000本塁打(近)島滝2ラン ◇2回戦&nb […]
8月19日(木) ◇2回戦 森下、10奪三振完封前橋育英(群馬) 0 = 000|000|000京都国際(京都) 1 = 010|000|00×本塁打(京)中川ソロ 25年ぶりの夏勝利作 […]
雨に祟られる甲子園。17日の第一試合、大阪桐蔭対東海大菅生(西東京)戦は降雨コールドゲームとなり、残り3試合は18日に順延された。これにより、決勝は史上最も遅い8月28日にズレ込む見通し。 15日付の本紙に […]
8月17日(火) ◇1回戦 大阪桐蔭・松浦、7回7奪三振東海大菅生(西東京) 4 = 010|000|30x大阪桐蔭(大阪) 7 = 202|010|2 (降雨コールド)本塁打 (大)花 […]
8月16日(月) ◇1回戦 甲子園勝利は69年ぶり熊本工(熊本) 4 = 201|000|100長崎商(長崎) 8 = 303|200|00× 深沢、11奪三振完封明豊(大分 […]
8月15日(日) ◇1回戦 4番・真柴勝ち越しタイムリー帯広農(北北海道) 2 = 001|100|000明桜(秋田) 4 = 100|030|00× 3番・森松、2死からサヨ […]
8月11日(水) ◇1回戦 智弁学園、14安打で打ち勝つ智弁学園(奈良) 10 = 000|250|300倉敷商(岡山) 3 = 000|000|003 1年・緒方が劇的弾含め2安打広島 […]
10日、第103回全国高校野球選手権大会が開幕した。当初は9日開幕の予定だったが、台風の影響を考慮し、1日順延されていた。初日は日大山形、新田(愛媛)、日本航空(山梨)の3校が初戦を突破。大会は10日から、17日間(雨 […]