高校野球

連覇かかる仙台育英、初戦は浦和学院 ~第105回全国高校野球選手権大会~

 第105回全国高校野球選手権大会(6日開幕、甲子園)の組み合わせ抽選会が3日、大阪市内で行われた。出場49校の初戦のカードが決定。昨年東北勢初の優勝を果たした仙台育英(宮城)は大会初日第3試合に登場し、浦和学院(埼玉) […]

山梨学院初優勝! エース林、6試合中4完投 ~第95回記念選抜高校野球大会第12日~

 1日、第95回記念選抜高校野球大会決勝が甲子園球場で行われ、山梨学院(山梨)が報徳学園(兵庫)を7-3で破り、初優勝を果たした。4回表に2点を先制された山梨学院は、5回裏に打者一巡の猛攻で7得点のビッグイニングをつくり […]

作新学院、乱打戦制し、2000年以来のベスト8進出 ~第95回記念選抜高校野球大会第7日~

 3月25日(土)◇2回戦 東恩納、粘りの投球で2試合連続完投沖縄尚学(沖縄)3=002|001|0001=000|000|010クラーク記念国際(北海道)  東海王者、センバツ歴代最多58勝目東邦(愛知)6= […]

昨夏覇者の仙台育英、延長タイブレークでサヨナラ勝ち ~第95回記念選抜高校野球大会第4日~

 3月21日(火)◇2回戦  森岡、2安打12奪三振完封石橋(栃木)0=000|000|0003=100|000|02X能代松陽(秋田)  1番・白石、勝ち越しタイムリー長崎日大(長崎)3=001|0 […]

山梨学院、高知、沖縄尚学の初戦突破で幕開け ~第95回記念選抜高校野球大会第1日~

「第95回選抜高等学校野球大会」が兵庫・阪神甲子園球場で18日に開幕。天候不良で予定より開始時間は1時間半遅れたものの、3試合が行われた。第1試合は、山梨学院(山梨)が主将・進藤天(3年)、佐仲大輝(3年)のタイムリーな […]

大旗がついに東北へ !仙台育英、4度目決勝で初V ~第104回全国高校野球選手権大会 第14日~

 第104回全国高校野球選手権大会の決勝が22日、阪神甲子園球場で行われ、仙台育英(宮城)が下関国際(山口)を8対1で下し、優勝を飾った。仙台育英は4度目の甲子園決勝で初の戴冠を果たし、春夏通じて初めて東北勢に優勝旗をも […]

仙台育英と下関国際が決勝進出!ともに初優勝かけ22日激突 ~第104回全国高校野球選手権大会 第13日~

 第104回全国高校野球選手権大会の準決勝が20日、阪神甲子園球場で行われ、仙台育英(宮城)が7年ぶり3度目、下関国際(山口)が春夏通じて初となる決勝進出を決めた。第1試合で同じ東北勢の聖光学院(福島)と対戦した仙台育英 […]

下関国際、大阪桐蔭に逆転勝ち!強敵下し初のベスト4 ~第104回全国高校野球選手権大会 第12日~

◇準々決勝 斎藤蓉、5回1安打無失点の粘投愛工大名電(愛知)2=000|000|0116=122|010|00☓仙台育英(宮城)  3番・中瀬樹、決勝タイムリー!高松商(香川)6=002|010|3007=11 […]

エース直江新が完封!九州学院12年ぶりベスト8 ~第104回全国高校野球選手権大会 第11日~

◇3回戦 7番・森凜琥、3安打&2盗塁!下関国際(山口)9=231|000|3003=000|000|210浜田(島根)本塁打 (浜)波田ソロ  4番・村上慶太、決勝タイムリー国学院栃木(栃木)0=000|00 […]

Back to TOP TOP