5競技のメイン会場を絞り込む ~2020年東京五輪種目追加検討会議~

(写真:議事の説明をする布村副事務総長) 22日、2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は、東京都内で種目追加検討会議を行った。現地時間8月3日にブラジル・リオデジャネイロで開かれる国際オリンピック委員会(IOC) […]

バドミントン日本代表、リオ五輪に向けて最終調整

(写真:厳しい視線を向けながら選手たちに指示を出すパクHC) 19日、バドミントンのリオデジャネイロ五輪日本代表が東京・味の素ナショナルトレーニングセンターで強化合宿を公開した。合宿にはリオ五輪に出場する女子ダブルスの高 […]

ロンドン超える「メダル1、入賞5」の目標設定 ~リオ五輪陸上日本代表壮行会~

(写真:2大会連続女子主将に選ばれた海老原<左>。男子は8年ぶりの五輪出場の澤野が主将) 15日、日本陸上競技連盟はリオデジャネイロ五輪の日本代表選手団壮行会を東京・味の素ナショナルトレーニングセンターで開催した。日本は […]

広がり始めた新たな線 ~スラックライン~

(写真:福田をはじめとしたトップライナーがメディアに取り上げられることも増えた)「あ、スラックラインやってる」と足を止める人がいれば、得意気に「あれ、スラックラインっていうんだよ」と説明している人もいた。5月の週末、東京 […]

今年もシニアがゴルフの夏を盛り上げる! ~PGAシニアツアー「ファンケルクラシック」~

(写真:出場予定のシニアトップ選手と共にポーズをとる池森会長<中央>) 日本プロゴルフ協会(PGA)のシニアツアー「ファンケルクラシック2016」は8月19日から3日間、静岡県の裾野カンツリー倶楽部で開催される。4日に東 […]

女子レスリング・吉田、「父に習ったタックルで4連覇」 ~リオデジャネイロ五輪壮行会~

(写真:各界のメダリストやレジェンドが参加した) リオデジャネイロ五輪女子レスリング53キロ級日本代表・吉田沙保里の壮行会が2日、東京都内のホテルで開催された。女子に限れば五輪史上初となる4連覇がかかる吉田を激励するため […]

五輪競技復活へ まずは3連覇 ~世界女子ソフトボール選手権結団式・壮行会~

(写真:USAワールドカップに出場する選手も含めたメンバーが出席した) 2日、日本ソフトボール協会は「第15回世界女子ソフトボール選手権大会」(カナダ・サレー、15~24日)の日本代表結団式・壮行会を東京都内のホテルで開 […]

国体&日本リーグで過去最高目指す ~伊予銀行テニス部~

(写真:昨年の男子日本リーグ5位、国体男女総合15位からの飛躍を目指す) 新チームがスタートして、伊予銀行テニス部の今シーズンは生まれ変わろうとしている。チームを長年牽引してきた主将の植木竜太郎が現役を引退。新キャプテン […]

男女セブンズ、15人制山田&プロ・山口らを選出 ~リオデジャネイロ五輪日本代表最終候補~

(写真:女子はキャプテンの中村<前列左から2番目>、山口<前列左から3番目>らほぼ順当なメンバーが入った) 29日、日本ラグビー協会はリオデジャネイロ五輪7人制ラグビー男女日本代表最終候補を発表した。男子はキャプテンの桑 […]

岡林裕二(プロレスラー/高知県南国市出身)最終回「FLY HIGH」

 高く飛ぶための準備はできていたはずだった。だが、そのチャンスは浮かんでは消え、浮かんでは消えてしまう。ここで気持ちがボキッと折れてもおかしくはない。岡林裕二にとって2013年は、そんな年だった。レスラーとして羽ばたく機 […]

福島、女子200Mで22秒88の日本新! 男子200Mは飯塚が3年ぶりのV ~日本陸上競技選手権~

(写真:自らが持つ日本記録を6年ぶりに更新した福島) 26日、リオデジャネイロ五輪日本代表選考会を兼ねた「第100回日本陸上競技選手権大会」最終日が愛知・パロマ瑞穂スタジアムで行われ、女子200メートル決勝で福島千里(北 […]

男子100M、ケンブリッジが10秒16で初V 男子やり投げ・新井は3連覇 ~日本陸上競技選手権~

(写真:山縣<右>に先行されたものの、ゴールライン直前で差し切ったケンブリッジ<中央>) 25日、リオデジャネイロ五輪日本代表選考会を兼ねた「第100回日本陸上競技選手権大会」2日目が愛知・パロマ瑞穂スタジアムで行われ、 […]

女子1万M・鈴木、男子1万M・大迫ら6人がリオ内定 ~日本陸上競技選手権~

 24日、リオデジャネイロ五輪日本代表選考会を兼ねた「第100回日本陸上競技選手権大会」が愛知・パロマ瑞穂スタジアムで開幕した。女子1万メートルは鈴木亜由子(日本郵政グループ)、男子1万メートルは大迫傑(ナイキ・オレゴン […]

岡林裕二(プロレスラー/高知県南国市出身)第3回「無我夢中で走り抜けた挑戦」

「“やるんだったら今しかない”と、思い切って挑戦してみたんです」 自衛隊体育学校から部隊へと戻る岡林裕二は、既に腹を決めていた。バーベルを置いて、マットに立つ――。彼の挑戦には自衛隊側も背中を押した。岡林は部隊に配属され […]

中国勢が4種目制覇 ~ラオックス卓球荻村杯~

(写真:男子シングルスで優勝を争ったシュ・シン<左>とファン・ジェンドン) 19日、国際卓球連盟(ITTF)ワールドツアースーパーシリーズのラオックスジャパンオープン荻村杯最終目が東京体育館で行われた。男女シングルスは中 […]

水谷&早田、男女世界選手権チャンピオンに敗れる ~ラオックス卓球荻村杯~

(写真:前陣での勝負を挑んだ水谷<奥>だったが、マ・ロン戦初勝利はならなかった) 18日、国際卓球連盟(ITTF)ワールドツアースーパーシリーズのラオックスジャパンオープン荻村杯4日目が東京体育館で行われた。男子シングル […]

卓球NIPPON、リオ五輪前哨戦に挑む ~ラオックス卓球荻村杯~

(写真:リオ五輪代表の3人<左から伊藤、石川、福原>が口を揃えて言う「レベルの高い大会」に臨む) 国際卓球連盟(ITTF)ワールドツアースーパーシリーズのラオックスジャパンオープン荻村杯の前日会見が14日、東京体育館で行 […]

岡林裕二(プロレスラー/高知県南国市出身)第2回「強さへの憧憬」

「小学校の時はいじめられっ子でしたね。やられても何も言わなかった」。岡林裕二は、幼少期をそう振り返った。力はあったが、その拳を誰かに向けて振るうことはしない。母・ユリは土佐弁交じりで「ヤンチャやったけど、大人しかったです […]

男子十種・中村、初優勝でリオ五輪代表内定 女子七種はヘンプヒルが連覇 ~日本陸上競技選手権混成~

(写真:自己ベストを更新し、2大会連続の五輪出場を決めた中村) 12日、リオデジャネイロ五輪日本代表選考会を兼ねた「第100回日本陸上競技選手権大会混成競技」最終日が長野市営陸上競技場で行われた。男子十種競技は中村明彦( […]

Back to TOP TOP