アマチュア野球
1月はお休みをいただき、当コラム2カ月ぶりの更新となります。今季のセガサミー野球部は2月10日、宮崎キャンプから本格始動です。さてその前に、途中となっていた都市対抗の総括から語らしていただきます […]
日本シリーズが終了し、目下、野球界の注目は社会人野球最大のイベント、都市対抗に集まっています。セガサミー野球部も東京都第三代表として出場し、29日に初戦の対北海道ガス戦を戦いました。今回はその試合について語 […]
プロ野球・広島元監督の古葉竹識氏が12日、心不全で死去した。85歳だった。現役時代は広島、南海でプレー。2度の盗塁王に輝いた。指導者としては、広島監督時代にチームを4度のリーグ優勝、3度の日本一に導いた。 ■ […]
皆さん既にご存知のとおりセガサミー野球部は2年連続12回目の都市対抗出場を決めました。応援ありがとうございます! なにはともあれ、10月11日に行われた東京都第三代表決定戦、JR東日本との試合について述べて […]
社会人野球最大の大会である都市対抗野球に向け、セガサミー野球部は現在、東京都二次予選の真っ最中です。目下、2勝2敗で次戦は11日の第3代表決定戦。まずは予選初戦からを振り返りましょう。 初戦の難 […]
セガサミー野球部は11月の都市対抗野球大会の出場権をかけた、予選1回戦の組み合わせ抽選が終了。現在は9月22日の初戦に向け、オープン戦などで調整中です。まずはチームの現状からお伝えしましょう。 […]
第103回全国高校野球選手権大会は29日、決勝戦が行われ、智弁和歌山が9対2で智弁学園(奈良)を下し、優勝を飾った。 8月29日(日) ◇決勝 大会4試合、全て2桁安打で大旗智弁和歌山( […]
8月28日(土) ◇準決勝 02年以来の夏決勝進出智弁和歌山(和歌山) 5 = 200|002|010近江(滋賀) 1 = 001|000|000 決勝弾の小畠、投げては被安 […]
8月26日(木) ◇準々決勝 先発・平野、5回無失点。2番手・森下も好投敦賀気比(福井) 2 = 000|000|020京都国際(京都) 3 = 000|000|021x 大 […]
8月25日(水) ◇3回戦 夏は10年ぶりの準々決勝進出智弁学園(奈良) 7 = 000|002|104日本航空(山梨) 1 = 000|000|000本塁打(智)前川2ラン […]
8月24日(月) ◇3回戦 森下10回完投&勝ち越し三塁打京都国際(京都) 6 = 000|013|000|2二松学舎大付(東東京) 4 = 100|000|003|0(延長10回)本塁 […]
8月23日(月) ◇2回戦 途中出場の山口、勝ち越しツーベース大阪桐蔭(大阪) 4 = 310|000|000近江(滋賀) 6 = 001|101|12×本塁打(大)松尾ソロ (近) […]
8月22日(日) ◇2回戦 代木-吉村のリレーで反撃許さず明徳義塾(高知) 8 = 0001|010|303明桜(秋田) 2 = 010|000|010 阪上、2安打3打点と […]
8月21日(土) ◇2回戦 先発・山崎琢、被安打10も耐えて完投弘前学院聖愛(青森) 3 = 200|000|001石見智翠館(島根) 4 = 002|000|02×本塁打(石)宮本2ラ […]
8月20日(金) ◇1回戦 島滝、3安打4打点近江(滋賀) 8 = 120|010|310日大東北(福島) 2 = 000|020|000本塁打(近)島滝2ラン ◇2回戦&nb […]
8月19日(木) ◇2回戦 森下、10奪三振完封前橋育英(群馬) 0 = 000|000|000京都国際(京都) 1 = 010|000|00×本塁打(京)中川ソロ 25年ぶりの夏勝利作 […]
8月17日(火) ◇1回戦 大阪桐蔭・松浦、7回7奪三振東海大菅生(西東京) 4 = 010|000|30x大阪桐蔭(大阪) 7 = 202|010|2 (降雨コールド)本塁打 (大)花 […]
8月16日(月) ◇1回戦 甲子園勝利は69年ぶり熊本工(熊本) 4 = 201|000|100長崎商(長崎) 8 = 303|200|00× 深沢、11奪三振完封明豊(大分 […]
8月15日(日) ◇1回戦 4番・真柴勝ち越しタイムリー帯広農(北北海道) 2 = 001|100|000明桜(秋田) 4 = 100|030|00× 3番・森松、2死からサヨ […]
8月11日(水) ◇1回戦 智弁学園、14安打で打ち勝つ智弁学園(奈良) 10 = 000|250|300倉敷商(岡山) 3 = 000|000|003 1年・緒方が劇的弾含め2安打広島 […]
10日、第103回全国高校野球選手権大会が開幕した。当初は9日開幕の予定だったが、台風の影響を考慮し、1日順延されていた。初日は日大山形、新田(愛媛)、日本航空(山梨)の3校が初戦を突破。大会は10日から、17日間(雨 […]
この夏、列島はオリンピック一色に染まっています。日本選手団のメダルラッシュを横目に、セガサミー野球部は秋の大一番、都市対抗野球大会の出場権を勝ち取るべく、練習やオープン戦でレベルアップを図っています。まあ、 […]
6月29日から社会人野球日本選手権が始まりました。セガサミー野球部も出場権を勝ち取り、初戦は7月2日、NTT西日本と戦います。今回のコラムは試合直前の更新です。まずは関東最終予選のことを振り返りましょう。 […]
シーズン前半の大舞台である社会人野球日本選手権に向けた関東最終予選がいよいよ始まります。その意気込みを語る前に、前回のコラム締め切り後の4月末と5月に行われたJABA京都大会、同九州大会のことに触れておきましょう。&n […]
セガサミー野球部はJABA四国大会など公式戦の真っ最中です。JABA大会は京都、九州と続きますが、今回は四国大会を振り返ってみましょう。 3人目の軸、ようやく覚醒! 4月4日に明治大との交流戦を5対3で勝利 […]