東京オリンピック野球は4日に、準決勝の日本対韓国が行われ、日本が5対2で勝利し、銀メダル以上を確定した。 山田-坂本。1、2番で計4打点(横浜)韓国 2 = 000|002|000日本 5 = […]
東京オリンピック女子スケートボードは4日、女子パークの決勝が行われ、四十住さくら(ベンヌ)が金メダル、開心那(WHYDAH GROUP)が銀メダルを獲得した。銅メダルはスカイ・ブラウン(英国)。岡本碧優(M […]
8月4日(水)◇後期 玉置、6回被安打3ゼロ封(香川7勝3敗 レクザム 84人)愛媛マンダリンパイレーツ 4 = 000|040|0香川オリーブガイナーズ 0 = 000|000|0(7回制)勝利投手 玉置敗 […]
第103回全国高校野球選手権記念大会の組み合わせ抽選会が3日、オンラインで行われ、参加49校の組み合わせが決定した。 今大会は開会式直後の第1試合、日大山形対米子東(鳥取)で幕を開け、注目校では最速157キ […]
8月2日(月) 高橋、116球完投勝利(石川7勝4敗5分 フェニックス 76人)石川ミリオンスターズ 5 = 010|000|220福井ワイルドラプターズ 3 = 000|200|00 […]
東京オリンピック野球は2日に、ノックアウトラウンドの準々決勝、日本対アメリカが行われ、日本が延長10回、7対6でサヨナラ勝ち。準決勝に駒を進めた。 代打・栗原、絶妙犠打でサヨナラお膳立て(横浜) […]
8月1日(日)◇後期 徳島、2投手無四球継投(愛媛1勝2敗2分 川之江 123人)徳島インディゴソックス 6 = 002|031|0愛媛マンダリンパイレーツ 1 = 001|000|0(7回制)勝 […]
東京オリンピックゴルフは1日、男子最終ラウンドが行われ、ザンダー・シャウフェレ(アメリカ)が金メダル、ロリー・サバティーニ(スロバキア)が銀メダルを獲得した。日本の松山英樹(LEXUS)は7人による3位プレ […]
東京オリンピック野球は31日に、予選A組の日本対メキシコが行われ、日本が7対4で勝利。決勝トーナメントへA組1位での進出を決めた。 2番手・伊藤、2イニングゼロ封(横浜スタジアム)日本 7 = 011|30 […]
7月29日(木) 石川、19安打で大勝(石川6勝9敗2分 守山市民 134人)石川ミリオンスターズ 11 = 034|200|101オセアン滋賀ブラックス 5 = 010|030|001勝利投手 村上(2勝2 […]
東京オリンピック卓球は29日に、女子シングルス3位決定戦、伊藤美誠(スターツ)(日本)対ユー・モンユー(シンガポール)が行われ、伊藤が4-1で勝ち、銅メダルを獲得した。日本女子史上初の五輪シングルスメダルと […]
東京オリンピック野球は28日、開幕ゲームの日本対ドミニカ共和国が行われた。試合は日本が9回裏、坂本勇人(巨人)のタイムリーで4対3とサヨナラ勝ち。悲願の金メダルに向け、好発進した。 山本、6回無安打9奪三振 […]
東京オリンピック競泳は28日、女子200m個人メドレーの決勝が行われ、大橋悠依(イトマン東進)が金メダルを獲得した。2位はアレックス・ウォルシュ(米国)、3位はケート・ダグラス(米国)が入った。 予選を全体 […]
東京オリンピック競泳は28日に、男子バタフライ200mの決勝が行われ、本多灯(アリーナつきみ野SC)が銀メダルを獲得した。1位はクリシュフトフ・ミラーク(ハンガリー)、3位はフレデリコ・ブルディッソ(イタリ […]
東京オリンピック重量挙げは26日に、女子59キロが行われ、安藤美希子(FAコンサルティング)が3位に入り、銅メダルを獲得した。金メダルは五輪新記録の236キロをマークした郭婞淳(台湾)、銀メダルはポリナ・グ […]
東京オリンピック卓球は26日に、混合ダブルス決勝、許昕・劉詩雯組(中国)対水谷隼(木下グループ)・伊藤美誠(スターツ)組(日本)が行われ、水谷・伊藤組が4-3で勝利し、金メダルを獲得した。卓球の日本勢が金メ […]
東京オリンピックスケートボードは26日に、女子ストリートが行われ西矢椛(ムラサキスポーツ)が金メダル、中山楓奈(ムラサキスポーツ)が銅メダルを獲得した。2位はライッサ・レアウ(ブラジル)、西村碧莉(木下グル […]
東京オリンピックが23日に開幕し、今週28日からはいよいよ侍ジャパンの初戦(ドミニカ共和国戦・福島)が行われます。 今回の五輪野球には6カ国が参加し、金メダルを争います。北京以来、実施競技として […]
東京オリンピック・スケートボードは25日に、男子ストリートが行わわれ、堀米雄斗(XFLAG)が金メダルを獲得した。銀メダルはブラジルのケルビン・ホフラー、銅メダルはジャガー・イートン(米国)。 […]
東京オリンピック競泳は25日に、女子400メートル個人メドレーの決勝が行われた。3レーンに入った大橋悠依(イトマン東進)が4分32秒08のタイムで優勝、金メダルを獲得した。 前日の予選、全体3番手で通過した […]
「マイナビオールスターゲーム2021」第2戦が17日、楽天生命パークで行われ、全パが4対3で勝利し、前夜の雪辱を果たした。MVPは3回と8回にそれぞれ勝ち越しタイムリーを放ち、3打点をマークした東北楽天・島内宏明が獲得し […]
「マイナビオールスターゲーム2021」第1戦が16日、メットライブドームで行われた。広島・菊池涼介の2ラン含む4安打などの活躍のあった全セが5対4で勝利した。 ◇第1戦 MVPは菊地。スアレス160キロ締め!( […]
7月15日(木)◇前期 松永、7回2安打完封(石川6勝3敗4分 フェニックス 65人)石川ミリオンスターズ 0 = 000|000|0福井ワイルドラプターズ 4 = 000|211|×勝利投手 松永(4勝2敗 […]
7月15日(木)◇後期 4番・坪井、マルチ安打も…(ソフトバンク5勝1分 筑後 125人)徳島インディゴソックス 0 = 000|000|000福岡ソフトバンク 3 = 000|020|01×勝利投手 大城敗 […]
7月13日(火)◇前期 吉岡、5回1/3で7奪三振(群馬2勝1敗 牛久 183人)群馬ダイヤモンドペガサス 5 = 001|012|010茨城アストロプラネッツ 3 = 000|010|020勝利投手 吉岡( […]