大至(大相撲・元幕内力士)<後編>「相撲甚句と父との酒」 スポーツコミュニケーションズ 2019年6月27日 大至(大相撲・元幕内力士)<後編>「相撲甚句と父との酒」2019-07-11T16:45:30+00:00 この人と飲みたい 二宮清純: 大至さんと言えば、角界きっての相撲甚句の名手です。七五調の囃歌で、私も大好きです。聴いていて飽きませんし、風景が思い浮かぶのがいいですね。大至: 相撲甚句の歴史を調べると、元々は芸者衆が歌 続きを読む
第905回 力士から実業家へ 大谷米太郎の華麗なる転身 二宮清純 2019年6月26日 第905回 力士から実業家へ 大谷米太郎の華麗なる転身2019-06-26T12:07:38+00:00 二宮清純「唯我独論」 プロスポーツ選手のセカンドキャリア支援の重要性が叫ばれて久しい。 相撲界においても、昨年12月、元貴乃花親方が東大で「日本相撲界のイノベーション」と題した講義を行い、この問題を取り上げた。 元親方が 続きを読む
大至(大相撲・元幕内力士)<前編>「角界酒豪番付一位は?」 スポーツコミュニケーションズ 2019年6月13日 大至(大相撲・元幕内力士)<前編>「角界酒豪番付一位は?」2019-06-26T17:20:35+00:00 この人と飲みたい 二宮清純: 今回のゲストは大相撲・元幕内力士の大至さんです。角界きっての相撲甚句の名手として知られ、現在はその美声を生かし、マルチな歌手活動をされています。雲海酒造の『木挽BLUE』のロックを飲みなが 続きを読む
第155回 ホテル王になった幕下力士 二宮清純 2019年6月11日 第155回 ホテル王になった幕下力士2019-06-11T14:45:22+00:00 二宮清純「スポーツのツボ」 夏場所、米国大統領として初めて大相撲を観戦したドナルド・トランプから大統領杯を手渡されたのは、西前頭8枚目の朝乃山だった。 ちなみに富山県出身の幕内最高優勝は、1916年夏場所の太刀山以来、実に10 続きを読む
第901回 升席ソファよりリングサイドで見てほしかった 二宮清純 2019年5月29日 第901回 升席ソファよりリングサイドで見てほしかった2019-05-29T11:04:16+00:00 二宮清純「唯我独論」 米国大統領として初めて大相撲を観戦し、黒いスリッパで土俵に上り優勝力士の朝乃山にトロフィーまで手渡したドナルド・トランプ氏。本紙(5月27日付け)1面の見出しは<トランプ場所>だった。 一方で批判も 続きを読む
第152回 「角界の新人類」双羽黒、55歳で死去 二宮清純 2019年4月23日 第152回 「角界の新人類」双羽黒、55歳で死去2019-04-23T11:49:29+00:00 二宮清純「スポーツのツボ」 この2月、55歳の若さで死去した第60代横綱・双羽黒の北尾光司さんには、ヒールのイメージが付きまとう。 1987年の九州場所後、立浪親方と対立した挙句、部屋を飛び出し、廃業に追い込まれてしまったから 続きを読む
第147回 稀勢の里、引退「綱の重み」とは 二宮清純 2019年2月12日 第147回 稀勢の里、引退「綱の重み」とは2019-02-12T16:40:07+00:00 二宮清純「スポーツのツボ」 1月場所中に引退した横綱・稀勢の里は「記録」にも「記憶」にも残る横綱だった。ただし、「記録」はどれもがワーストである(1958年の年6場所制以降)。 8場所連続休場。 出場最少66回。 皆勤2場所。 続きを読む
第885回 花田光司少年は山下泰裕の試合から学んだ 二宮清純 2019年2月6日 第885回 花田光司少年は山下泰裕の試合から学んだ2019-02-06T11:09:14+00:00 二宮清純「唯我独論」 平成も、残り3カ月を切った。30年余の名勝負を振り返る特集がスポーツメディアにおいては花盛りだ。相撲では2001年(平成13年)5月場所、千秋楽での一番をあげる者が少なくない。横綱貴乃花と同武蔵丸は 続きを読む
第146回 2019年も話題を振りまく(元貴乃花親方) 二宮清純 2019年1月22日 第146回 2019年も話題を振りまく(元貴乃花親方)2019-01-22T12:48:47+00:00 二宮清純「スポーツのツボ」 元貴乃花親方などのモノマネで人気の松村邦洋がTBS系「アッコにおまかせ!」で「今年(2018年)の漢字一文字は『貴』ですよね」と語ったことが随分話題になっていた。 その意見に同意する。2017年11 続きを読む
川淵三郎vs.元貴乃花親方「共鳴できる仲間を増やせ」 ~東大院生を相手に白熱講義~ スポーツコミュニケーションズ 2019年1月13日 川淵三郎vs.元貴乃花親方「共鳴できる仲間を増やせ」 ~東大院生を相手に白熱講義~2019-01-23T21:07:22+00:00 スポーツ全般/ノンジャンル (写真:「スポーツ経営とイノベーション」の講義で特別講師を務めた川淵氏と花田氏) トップリーグ連携機構会長の川淵三郎氏と大相撲・元貴乃花親方の花田光司氏の両氏が8日、東京大学で大学院生向けの講義に講 続きを読む