ラグビー・リーグワン
(写真:トライを挙げた山本を祝福するS船橋・東京ベイの選手たち)「NTTジャパンラグビー リーグワン2022-2023」ディビジョン1第8節が19日、東京と神戸で行われた。東京・江戸川区陸上競技場(江戸陸)では、クボタス […]
「NTTジャパンラグビー リーグワン2022-2023」は週末の第8節で前半戦が終了する。ディビジョン1はバイウィーク(試合のない週)を挟み、ここから6週連続で試合が行われる。6勝1分けのクボタスピアーズ船橋・東京ベイ( […]
9日、「JAPAN RUGBY LEAGUE ONE」(リーグワン)の静岡ブルーレヴズ(静岡BR)が来季新加入選手記者会見を静岡県内のクラブハウスで行った。会見には堀川隆延HCと、コンディション不良で欠席した東洋大学4 […]
(写真:今季好調の尾﨑はハットトリックで13トライとリーグ単独トップに立っている)「NTTジャパンラグビー リーグワン2022-2023」ディビジョン1第7節が5日、各地で行われた。東京・秩父宮ラグビー場での“府中ダービ […]
「NTTジャパンラグビー リーグワン2022-2023」は第6節を終了し、ディビジョン1は昨季のトップ4が上位に顔を並べている。ここまで旋風を巻き起こしているのが、ディビジョン2からの昇格組・三菱重工相模原ダイナボアーズ […]
「NTTジャパンラグビー リーグワン2022-2023」第6節が各地で行われた。東京・秩父宮ラグビー場では東京サントリーサンゴリアス(東京SG)が三菱重工相模原ダイナボアーズ(相模原DB)を51-13で下した。5連勝の東 […]
「NTTジャパンラグビー リーグワン2022-2023」第5節を終え、クボタスピアーズ船橋・東京ベイ(S船橋・東京ベイ)は4勝1分けと無敗をキープしている。29日にリコーブラックラムズ東京(BR東京)と対戦する第6節はホ […]
「NTTジャパンラグビー リーグワン2022-2023」第5節3試合が22日、各地で行われた。三菱重工相模原ダイナボアーズ(相模原DB)は静岡ブルーレヴズ(静岡BR)に27-27で引き分けた。これで相模原DBは3勝1分け […]
現役、元を含め世界の代表クラスのプレーヤーが参戦している「JAPAN RUGBY LEAGUE ONE」(リーグワン)だがレフリーもワールドクラスが来日している。昨年12月の「NTTジャパンラグビー リーグワン2022 […]
今季ここまで無敗(3勝1分け)のクボタスピアーズ船橋・東京ベイ(S船橋・東京ベイ)は「NTTジャパンラグビー リーグワン2022-2023」第5節で、コベルコ神戸スティーラーズ(神戸S)を迎える。前節に続き、東京・江戸 […]
(写真:初スタメンの押川<中央>、デビュー戦のエラスマス<右から2番目>など新戦力が活躍)「NTTジャパンラグビー リーグワン2022-2023」第4節が14日、各地で行われた。東京・江戸川陸上競技場(通称・江戸陸)では […]
近年躍進を遂げるクボタスピアーズ船橋・東京ベイ(S船橋・東京ベイ)は今季も好調だ。「NTTジャパンラグビー リーグワン2022-2023」第3節終了時点で、2勝1分け、勝ち点11と上々のスタートを切った。1月14日の第 […]
2季目がスタートした「JAPAN RUGBY LEAGUE ONE」(リーグワン)。昨季4位の東芝ブレイブルーパス東京(BL東京)は2節を終え、1勝1敗で勝ち点5を獲得している。今季は大卒1、2年目の選手をFW第一列に […]
(写真:好調のリーチ<中央>。ブラックアダーHCも「火が付いた状態」と絶賛) 24日、「NTTジャパンラグビー リーグワン2022-2023」第2節が各地で行われた。東京・味の素スタジアムでの“東京ダービー”は東芝ブレイ […]
(写真:今季のチーム初トライを挙げた根塚。進化を感じさせる活躍だった) 18日、「NTTジャパンラグビー リーグワン2022-2023」開幕節最終日が各地で行われた。東京・味の素スタジアムでは昨季3位のクボタスピアーズ船 […]
(写真:7カ月ぶりの公式戦で1T2Gを挙げた松田<中央>) 17日、「NTTジャパンラグビー リーグワン2022-2023」が開幕し、昨季王者の埼玉パナソニック ワイルドナイツ(埼玉WK)が同4位の東芝ブレイブルーパス東 […]
(写真:開幕戦で対戦する埼玉WKとBL東京。リーチ<右>はNo.8で先発出場) 2季目を迎えたリーグワン。17日、ディビジョン1・2・3が一斉に開幕する。昨季D1王者の埼玉パナソニック ワイルドナイツ(埼玉WK)は同4位 […]
28日、『JAPAN RUGBY LEAGUE ONE』(リーグワン)は2022-23シーズンのメディアカンファレンスを都内で行った。リーグワンの玉塚元一理事長をはじめ、ディビジョン1・2・3の代表者23人が出席し、2 […]
16日、『JAPAN RUGBY LEAGUE ONE』(リーグワン)は2022-23シーズンの日程を発表した。D1、D2、D3は揃って12月17日に開幕。初代王者の埼玉パナソニックワイルドナイツは昨季4位の東芝ブレイ […]
『JAPAN RUGBY LEAGUE ONE』(リーグワン)の東芝ブレイブルーパス東京(BL東京)は12日、東京・府中市で記者会見を行い、書道家・武田双雲さんが揮毫したチームスピリット<猛勇狼士(もうゆうろうし)>を […]
(写真:笑顔を見せる埼玉WKの選手・スタッフたち) 11日、『JAPAN RUGBY LEAGUE ONE』(リーグワン)初代王者の埼玉パナソニックワイルドナイツがホストタウンの熊谷市内でリーグワン優勝パレードを行った。 […]
(写真:HC就任4季目を迎えるブラックアダーHC ⓒTOSHIBA BRAVE LUPUS TOKYO) 15日、『JAPAN RUGBY LEAGUE ONE』(リーグワン)の東芝ブレイブルーパス東京が新体制を発表した […]
(写真:昨季より早いシーズンの始動となった。初のD1に向けてハードな練習を積んでいる) 5日、『JAPAN RUGBY LEAGUE ONE』(リーグワン)の三菱重工相模原ダイナボアーズが新体制での練習を報道陣に公開した […]
(写真:「NTT」の名が消えた理由を下沖社長<左>は「地域に根付いた活動をしたいということで、まず浦安。NTTグループのシンボルチームとして、あえて付けなかった」と語った) NTTグループのラグビーチーム再編成により発足 […]