ラグビー日本代表
(写真:両チームで記念撮影。TS15の主将バツベイ・シオネにはジャパンから刀が贈られた) 今年1月に発生した海底火山噴火による被害を受けたトンガ王国への復興支援を目的としたチャリティーマッチ『ジャパンラグビーチャリティー […]
(写真:日本代表選手を発表するジョセフHC) 31日、日本ラグビー協会は、6月3日から宮崎市で行われる合宿に参加する日本代表34人を発表。ラグビー男子日本代表の藤井雄一郎ナショナルチームディレクター(NTD)と、ジェイミ […]
ラグビー新リーグ・リーグワン1部は第9節を終え、東京サントリーサンゴリアスが8勝(不戦勝2)1敗、勝ち点37で首位を走っている。 サンゴリアスといえばリーグワンの前身トップリーグで優勝5回、日本 […]
(写真:ラブスカフニ主将体制で臨んだ欧州遠征。敵地での連戦で負け越した ©JRFU) 現地時間20日、世界ランキング10位のラグビー日本代表(ジャパン)がスコットランド・エディンバラで同7位のスコットランド代表に20-2 […]
現地時間13日、世界ランキング10位のラグビー日本代表(ジャパン)が同19位のポルトガル代表を38-25で下した。ジャパンは20日にスコットランド代表と対戦し、欧州ツアーを締めくくる。
現地時間6日、世界ランキング10位のラグビー日本代表(ジャパン)が同5位のアイルランド代表に5-60で敗れた。ジャパンは今後、13日にポルトガル代表、20日にスコットランド代表と対戦する。
23日、世界ランキング10位のラグビー日本代表(ジャパン)が同3位のオーストラリア代表(ワラビーズ)に23-32で敗れた。ジャパンは今後ヨーロッパ遠征へ。テストマッチを3試合(現地時間11月6日・アイルランド代表、同1 […]
(写真:19年W杯日本大会に続く連勝はならなかった ©JRFU) 3日、世界ランキング10位のラグビー日本代表(ジャパン)が同4位のアイルランド代表とアイルランド・ダブリンでテストマッチを行い、31-39で敗れた。ジャパ […]
(写真:2ndジャージーに身を包んだジャパン。1年8カ月ぶりのテストマッチは黒星となった ©JRFU) 現地時間26日、ラグビー日本代表(ジャパン)とブリティッシュ&アイリッシュ・ライオンズのテストマッチがスコットランド […]
(写真:途中出場で2トライを挙げた堀越<中央> ©JRFU) 12日、ラグビー日本代表(ジャパン)の強化試合「リポビタンDチャレンジカップ2021」が静岡・エコパスタジアムで行われ、ジャパンがサンウルブズを32-17で下 […]
(写真:1試合限定ではあるが、再び指揮を執る大久保HC) 日本ラグビーフットボール協会は31日、「リボビタンDチャレンジカップ2021」(6月12日、静岡・エコパスタジアム)で日本代表(ジャパン)と対戦するサンウルブズの […]
(写真:オンライン会見で選考理由などを語ったジョセフHC) 日本ラグビーフットボール協会は24日、「リポビタンDチャレンジカップ2021」(6月12日・サンウルブズ戦)および「リポビタンDツアー2021」(6月26日・ブ […]
26日、2023年秋に行われるラグビーW杯フランス大会の日程が決まった。プールDのジャパンは9月10日にアメリカ大陸第2代表、17日にイングランド代表、28日にオセアニア第1代表、10月8日にアルゼンチンと対戦する。8 […]
ポジションこそ違うが、3度目の決勝進出で初の大学日本一に輝いた天理大のセンター、シオサイア・フィフィタに、大東文化大を初の大学日本一に導いた元日本代表ナンバーエイト、ラトゥ志南利(旧名シナリ・ラトゥ)の姿が重なる。&n […]
「Sportful Talks」は、ブルータグ株式会社と株式会社スポーツコミュニケーションズとの共同企画です。多方面からゲストを招き、ブルータグの今矢賢一代表取締役社長、二宮清純との語らいを通し、スポーツの新しい可能性、 […]
14日、ラグビーワールドカップ2023フランス大会の組み合わせ抽選会がパリで行われた。日本代表(ジャパン)はプールDに入り、前回日本大会準優勝のイングランド、アルゼンチン、オセアニア地区予選1位、アメリカ予選2位と同組 […]
スーパーラグビー(SR)のオタゴ・ハイランダーズ(ニュージーランド)への期限付き移籍を発表していたトップリーグのトヨタ自動車ヴェルブリッツNo.8姫野和樹が、22日にオンライン会見を行い、海外挑戦への想いを語った。&n […]
14日、日本ラグビーフットボール協会はオンライン会見を行い、この秋の日本代表(ジャパン)の国際試合(テストマッチ)及び代表活動を行わないことを発表した。ジャパンは6~7月に予定していたテストマッチ3試合も新型コロナウイ […]
「僕はラグビーを好きな気持ちと運だけでここまできました」 そう語るのがヤマハ発動機ジュビロ9年目のHO日野剛志だ。日本代表(ジャパン)通算4キャップ。スーパーラグビー(SR)、トップ14と海外リーグでのプレー経験を持つな […]
14日、ジャパンラグビー・トップリーグのパナソニック ワイルドナイツに所属するWTB福岡堅樹がオンライン会見を開いた。前日に東京オリンピック7人制(セブンズ)ラグビー男子日本代表トレーニングスコッドからの離脱を発表。東 […]
ラグビー元日本代表・大野均が現役を引退した。ワールドカップに3大会連続で出場するなど、代表選手として98試合を戦った。このキャップ数は日本史上最多である。2015年イングランド大会では強豪の南アフリカを撃破した“ブライ […]
(写真:現在のトレーニング状況なども語ったリーチ 提供:東芝ブレイブルーパス) 今なお新型コロナウイルスは日本に猛威を振るっている。大会、イベントの延期、中止が相次ぐ中、ジャパンラグビートップリーグ(TL)も3月23日に […]
「Sportful Talks」は、ブルータグ株式会社と株式会社スポーツコミュニケーションズとの共同企画です。多方面からゲストを招き、ブルータグの今矢賢一代表取締役社長、二宮清純との語らいを通し、スポーツの新しい可能性、 […]
※プレゼントの応募は記事末尾をご確認下さい。 二宮清純: アスリートが語るテングジャーキー、今回のゲストはラグビー日本代表選手として、ワールドカップ1999年ウェールズ大会、2003年オーストラリア大会に出場し […]
24日、ジャパンラグビートップリーグの東芝ブレイブルーパスに所属するリーチ・マイケルが都内の東芝事業所で共同取材に応じた。集まった30社の報道陣の前で来年1月にスタートするトップリーグへの意気込みを語った。 […]