ページのトップへ

TOKYOオリパラ便り

男子66kg級・瀬戸勇次郎、初のパラリンピックで銅メダル! ~視覚障がい者柔道~

 27日、東京パラリンピックの視覚障がい者柔道初日が東京・日本武道館で行われた。男子66kg級3位決定戦で瀬戸勇次郎(福岡教育大)がギオルギ・ガムヤシビリ(ジョージア)に一本勝ち。銅メダルを獲得した。
続きを読む
TOKYOオリパラ便り

日本、新種目で銀メダル獲得! ~東京五輪柔道混合団体~

 東京五輪・柔道混合団体が31日、日本武道館で行われた。日本は決勝戦でフランスに1-4で敗れ、銀メダルに終わった。 この五輪新種目は男女3人ずつ計6人のチーム構成となる。体重の内訳は女子57キロ以下、
続きを読む
TOKYOオリパラ便り

素根、五輪初出場で金メダル! ~柔道女子78キロ超級~

 東京五輪・柔道女子78キロ超級決勝が日本武道館で行われ、素根輝(あきら、パーク24)がイダリス・オルティス(キューバ)にゴールデンスコア(延長戦)の末、反則勝ちを収め、金メダルを獲得した。同階級での
続きを読む
TOKYOオリパラ便り

ウルフ、悲願の金メダル!~柔道男子100キロ級~

 東京五輪・柔道男子100キロ級決勝が日本武道館で行われ、ウルフアロン(了徳寺大学職員)がチョ・グハム(韓国)にゴールデンスコア(延長戦)の末、大内刈りで一本勝ちし、金メダルを獲得した。同階級での金メ
続きを読む
TOKYOオリパラ便り

浜田、“オール寝技勝ち”で金メダル! ~柔道女子73キロ級~

 東京五輪・柔道女子73キロ級決勝が日本武道館で行われ、浜田尚里(自衛隊体育学校)がマドレーヌ・マロンガ(フランス)に崩上四方固で一本勝ちした。浜田は五輪初出場での金メダル獲得。全ての試合を寝技で勝利
続きを読む
TOKYOオリパラ便り

新井、金メダル獲得! ~柔道女子70キロ級~

 東京五輪柔道女子70キロ級の試合が28日、日本武道館で行われた。日本代表の新井千鶴は決勝戦でミヒャエル・ポレレス(オーストリア)に勝利し、金メダルを獲得した。 新井は2回戦から出場した。マリア・ペレ
続きを読む
TOKYOオリパラ便り

大野、五輪2連覇達成! ~柔道男子73キロ~

 東京五輪・柔道男子73キロ級決勝が日本武道館で行われ、大野将平(旭化成)がラシャ・シャフダトゥアシビリ(ジョージア)にゴールデンスコア(延長戦)の末、支え釣り込み足で技ありを奪い、金メダルを獲得した
続きを読む
TOKYOオリパラ便り

芳田、初の五輪で銅メダル獲得! ~柔道女子57キロ級~

 東京五輪・柔道女子57キロ級が26日、日本武道館で行われた。日本代表の芳田司は3位決定戦でエテリ・リパルテリアニ(ジョージア)を合わせ技一本で破り、銅メダルを獲得した。 2回戦から出場した芳田は盧童
続きを読む
TOKYOオリパラ便り

兄・阿部一二三も金メダル! 兄妹で同日金メダルは史上初! ~柔道男子66キロ級~

 東京五輪・柔道男子66キロ級決勝戦が日本武道館で行われ、阿部一二三(パーク24)がバザ・マルクベラシュビリ(ジョージア)に優勢勝ちし、金メダルを獲得。女子52キロ級で金メダルを獲得した妹の詩と兄妹で
続きを読む
TOKYOオリパラ便り

阿部詩、52キロ級で日本初の金メダル!~柔道女子~

 東京五輪・柔道女子52キロ級決勝が日本武道館で行われ、阿部詩(日体大)がアマンディーヌ・ブシャール(フランス)に延長戦の末に抑え込みで一本勝ちし、金メダルを獲得した。女子52キロ級での金メダルは日本
続きを読む