柔道
東京五輪・柔道男子73キロ級決勝が日本武道館で行われ、大野将平(旭化成)がラシャ・シャフダトゥアシビリ(ジョージア)にゴールデンスコア(延長戦)の末、支え釣り込み足で技ありを奪い、金メダルを獲得した。リオデジャネイロ五 […]
東京五輪・柔道女子57キロ級が26日、日本武道館で行われた。日本代表の芳田司は3位決定戦でエテリ・リパルテリアニ(ジョージア)を合わせ技一本で破り、銅メダルを獲得した。 2回戦から出場した芳田は盧童娟(中国 […]
東京五輪・柔道男子66キロ級決勝戦が日本武道館で行われ、阿部一二三(パーク24)がバザ・マルクベラシュビリ(ジョージア)に優勢勝ちし、金メダルを獲得。女子52キロ級で金メダルを獲得した妹の詩と兄妹で同日金メダル獲得は史 […]
東京五輪・柔道女子52キロ級決勝が日本武道館で行われ、阿部詩(日体大)がアマンディーヌ・ブシャール(フランス)に延長戦の末に抑え込みで一本勝ちし、金メダルを獲得した。女子52キロ級での金メダルは日本史上初の快挙となった […]
東京五輪・柔道男子60キロ級決勝で高藤直寿(パーク24)が楊勇緯(チャイニーズタイペイ)に勝利し、金メダルを獲得した。東京五輪で日本勢初の金メダル獲得となった。 24日に日本武道館で行われた東京五輪・柔道男 […]
東京五輪・柔道女子48キロ級決勝で渡名喜風南(パーク24)がディストリア・クラスニチ(コゾボ)に敗れた。残り20秒で渡名喜はクラスニチに内股で技ありを取られた。渡名喜は今大会において日本人第1号メダリストとなった。&n […]
――ところで、柔道の高段者になると、組んだだけで瞬間に相手の実力が測れる、とよく言われます。古賀さんほどの達人になると、皮膚が触れただけでも分かるんじゃないですか。古賀稔彦: 皮膚が触れたというのはともかく、組んだだけで […]
名選手、名伯楽に非ず――。スポーツの世界における常套句だ。24日、ガンにより53歳で他界した古賀稔彦さんは、とびっきりの名選手にして比類なき名伯楽だった。 現役時代については説明の必要もあるまい。兄・元博か […]
バルセロナ五輪・柔道の金メダリスト、古賀稔彦氏が24日朝、亡くなった。53歳だった。関係者によるとがんのため闘病中だった。古賀氏のハイライトと言えば、1992年のバルセロナ五輪だ。試合の10日前に左ヒザを傷め、一時は出 […]
24日、1992年バルセロナオリンピック柔道男子71キロ級金メダリストで、「平成の三四郎」の異名をとった古賀稔彦氏が死去した。53歳だった。女子柔道の指導者としても、アテネ、北京と2大会連続でオリンピック連覇を果たした […]
13日、柔道の男子66kg級東京オリンピック代表決定戦が東京・講道館で行われ、阿部一二三(日本体育大学)が丸山誠志郎(ミキハウス)を延長戦の末に下した。同階級は男女14階級で唯一、東京オリンピック日本代表が決まっていな […]
1952年にスタートし、大学団体日本一をかけて争われる「全日本学生柔道優勝大会」の2020年大会(男子第69回、女子第29回)が新型コロナウイルスの影響を受け、史上初の中止となった。そこで今回は大学1年時から主力として […]
世界柔道選手権大会最終日が1日、東京・日本武道館で行われた。男女混合団体は決勝で日本がフランスを4-2で破り、3連覇を達成した。今大会、日本のメダル獲得数は金5、銀6、銅5の16個。金メダル数、総数ともに前回大会を下回 […]
全日本学生柔道優勝大会最終日が23日、東京・日本武道館で行われた。男子は東海大学が筑波大学を3-1で破り、4年連続24度目の優勝を果たした。前日の女子5人制に続き男女で学生日本一の称号を手にした。優秀選手には東海大の太 […]
22日、全日本学生柔道優勝大会初日が東京・日本武道館で行われた。女子5人制は東海大学が5連覇中の山梨学院大学を3-0で破り、12年ぶり5度目の優勝を果たした。同3人制は昨年準優勝の明治国際医療大学が東京女子体育大学を2 […]
6月22日からの2日間、東京・日本武道館で開催される「全日本学生柔道優勝大会」(全日本学生優勝大会)は大学団体日本一を決める大会だ。12年ぶり7度目の優勝を目指す国士舘大学は、5月の東京学生柔道優勝大会(東京学生優勝大 […]
令和最初の大学団体日本一を決める「全日本学生柔道優勝大会」(全日本学生優勝大会)は6月22日からの2日間、東京・日本武道館で開催される。男子優勝候補の本命は4連覇を目指す東海大学だ。優勝回数は最多の23回。上水研一朗監 […]
7日、世界柔道選手権(8月・東京)の日本代表選考を兼ねた全日本選抜柔道選手権大会最終日が福岡国際センターで行われた。男女7種目で優勝が決まった。男子73kg級はリオデジャネイロオリンピック金メダリストの大野将平(旭化成 […]
今回で18回目を迎えた「大亀財団スポーツ賞」の表彰式が2月21日に行われた。2001年から始まったスポーツ賞はスポーツ界で優秀な成績を収めた選手・団体の他、育成・発展に貢献した個人や団体を称えるもの。今回は特別賞を含め […]
2017年世界選手権大会(ハンガリー・ブタペスト)金メダリストのウルフ・アロンはこの春、東海大学を卒業し、実業団の了徳寺学園へ進んだ。新たな一歩を踏み出したものの、1月に負った左ヒザのケガの影響で上半期はほぼ棒に振った […]
9月にアゼルバイジャン・バクーで行われた世界柔道選手権大会で日本は個人戦で男女計7階級を制覇、男女混合団体戦も連覇を達成した。その活躍ぶりに「次は自分があの舞台に」と刺激を受けたのが日本代表入りを狙う大学生の柔道家たち […]
27日、世界柔道選手権最終日がアゼルバイジャン・バクーで行われた。男女混合団体戦は決勝で日本がフランスを下して連覇を達成。個人種目で男女7階級を制したゴールドラッシュを締めくくった。日本のメダル獲得数は金8、銀5、銅4 […]
23日、大学団体日本一を決める「全日本学生柔道優勝大会」初日が東京・日本武道館で行われた。5人制女子決勝は山梨学院大学が龍谷大学を2対1で下し、5年連続9度目の優勝を決めた。同3人制は早稲田大学が3連覇を達成した。男子 […]
大学団体日本一を決める「全日本学生柔道優勝大会」(全日本学生優勝大会)は6月 23日からの2日間、東京・日本武道館で開催される。今大会が第 27回目となる女子5人制の注目校は、5月に行われた東京学生柔道優勝大会を初優勝 […]
視覚障害者柔道男子90キロ級の初瀬勇輔選手は2020年東京パラリンピック出場を目指している。世界王者に2度輝くなど重量級でトップを走っていた棟田康幸氏とは同学年(1980年4月から1981年3月生まれ)。高校時代から全 […]