ラグビー
「稲さんの話を聞いて、すごく興味が湧いた」 天羽進亮(あもう・しんすけ)は、小学5年生から中学卒業まで続けていたサッカーからラグビーに転向した理由を語った。彼の呼ぶ「稲さん」とは徳島県立城東高校ラグビー部のS&Cコーチ […]
14日、第61回全国大学ラグビーフットボール選手権大会3回戦が各地で行われた。東京・秩父宮ラグビー場では明治大学(関東大学対抗戦グループA)が東海大学(関東大学リーグ戦1部)を50―17、慶応義塾大学(関東大学対抗戦グ […]
12月21日に開幕する「NTTジャパンラグビー リーグワン2024-25」。ディビジョン3(D3)は今季、昨季の5チームから1増の6チームで争う。そのうちの半数(LeRIRO福岡、ヤクルトレビンズ戸田、狭山セコムラガッ […]
9日、『JAPAN RUGBY LEAGUE ONE』(リーグワン)は2024-25シーズンの開幕メディアカンファレンスを都内ホテルで開催した。リーグワンの玉塚元一理事長をはじめ、ディビジョン1・2・3の代表者26人が […]
2003年春、天羽進亮(あもう・しんすけ)は徳島県吉野川市の天羽家の第3子として生を授かった。父・誠二はラガーマン。天羽の5歳上の姉(長女)はラグビー日本代表のエンブレムに因んで「桜子」、3歳上の姉(次女)は高校ラグビ […]
『JD.LEAGUE AWARDS 2024』が5日に行われ、ニトリJD.LEAGUE 2024 最高殊勲選手賞、新人賞など各賞の受賞者が発表された。年間MVPに相当する最高殊勲選手賞は東地区・藤森捺未(日立サンディーバ […]
ラグビーの司令塔と言えば、「10」を背負うスタンドオフ(SO)が想起されるだろう。パス、ラン、キックのスキルを駆使し、チームのアタックを司る花形ポジションと言ってもいい。「やっぱり僕はタックルが好き」。全国大学選手権2 […]
現地時間24日、世界ランキング13位のラグビー日本代表(ジャパン)の秋のヨーロッパツアー「リポビタンDツアー」がイギリス・でロンドン郊外のトゥイッケナムで行われ、同7位のイングランド代表に14-59で敗れた。これで年内 […]
関東大学ラグビーリーグ戦1部が24日、行われた。首位の大東文化大学は東京・秩父宮ラグビー場で、法政大学を45-32で下し、7年ぶり9度目の優勝を決めた。3位の東洋大学は埼玉・熊谷ラグビー場で日本大学を57-33で破り、 […]
『JAPAN RUGBY LEAGUE ONE』(リーグワン)の横浜キヤノンイーグルスが19日、横浜市役所で出陣式を行った。イーグルスは一昨季3位、昨季は4位とプレーオフに進むも頂点には辿り着けていない。約300人のファ […]
現地時間16日、世界ランキング14位のラグビー日本代表(ジャパン)の秋のヨーロッパツアー「リポビタンDツアー」がフランス・シャンベリーで行われ、ジャパンは同19位のウルグアイ代表を36-20で破った。今後は24日、同7 […]
現地時間9日、世界ランキング14位のラグビー日本代表(ジャパン)の秋のヨーロッパツアー「リポビタンDツアー」が行われ、ジャパンは同4位のフランス代表に12-52で敗れた。今後はフランスで同17位のウルグアイ代表(16日 […]
関東大学ラグビー対抗戦グループAが3日、東京・秩父宮ラグビー場で行われた。早稲田大学が全国大学選手権3連覇中の帝京大学を48-17で下した。明治大学は筑波大学に31-0で勝利。これで全勝は早大(4勝)と明大(5勝)のみ […]
29日、日本ラグビーフットボール協会が女子日本代表の記者会見を都内で行った。会見にはレスリー・マッケンジーHCが登壇。2024年の総括に加え、18日(現地時間17日)、イギリスで開催された女子W杯の抽選会の結果を受け、 […]
26日、ラグビー日本代表(ジャパン)の国内テストマッチ今季最終戦「リポビタンDチャレンジカップ2024」が神奈川・日産スタジアムで行われ、世界ランキング14位のジャパンが同3位のニュージーランド代表(オールブラックス) […]
25日、ニュージーランド航空主催「オールブラックス×日本の中高生交流イベント」が都内で行われ、26日のテストマッチ「リポビタンDチャレンジカップ2024」(神奈川・日産スタジアム)に出場するため、来日中のニュージーラン […]
『JAPAN RUGBY LEAGUE ONE』(リーグワン)のディビジョン1は今季からプレーオフトーナメント(PO)進出チームが従来の4から6となり、各チームの試合数も2戦増えた。これにより昨季は下位に甘んじたチームも […]
日本ラグビーフットボール協会は10日、国内テストマッチ(10月26日、ニュージーランド代表戦)およびヨーロッパ遠征に向けた関東・宮崎合宿(10月13日~)に参加する日本代表(ジャパン)37人に練習生2人を加えた計39人 […]
『JAPAN RUGBY LEAGUE ONE』(リーグワン)のディビジョン1 に所属するクボタスピアーズ船橋・東京ベイが5日、東京・タワーホール船堀で2024-25シーズンの方針発表記者会見を開催した。 22-2 […]
29日、ラグビーの関東大学対抗戦Aグループが東京・秩父宮ラグビー場で行われた。昨季王者の帝京大学は同6位の立教大学を85-7で下し、開幕3連勝で勝ち点を18とした。昨季7位の青山学院大学は同4位の筑波大学を30-22で […]
21日、ラグビーの環太平洋6カ国が参加する「アサヒスーパードライ パシフィックネーションズカップ2024」(PNC)決勝が大阪・花園ラグビー場で行われ、世界ランキング13位の日本代表(ジャパン)が同10位のフィジー代表 […]
17日、JAPAN RUGBY LEAGUE ONE(リーグワン)の東京サントリーサンゴリアスが府中市にあるグラウンドでの練習を公開。練習後、小野晃征新HCらが取材に応じた。 小野HCは現役時代、主にS […]
15日、ラグビーの環太平洋6カ国が参加する「アサヒスーパードライ パシフィックネーションズカップ2024」(PNC)準決勝が東京・秩父宮ラグビー場で行われ、世界ランキング14位の日本代表(ジャパン)が同13位のサモア代 […]
10日、日本ラグビーフットボール協会は男子セブンズ(7人制ラグビー)の新HC就任記者会見を同協会で行った。会見にはフィル・グリーニング新HC、梅田紘一セブンズ男女日本代表チームディレクターが出席。今後の強化方針、意気込 […]
7日、ラグビーの環太平洋6カ国が参加する「アサヒスーパードライ パシフィックネーションズカップ2024」(PNC)のプールBの試合が埼玉・熊谷ラグビー場で行われ、世界ランキング14位の日本代表(ジャパン)が同19位のア […]