ボクシングWBA世界スーパーフライ級タイトルマッチが23日、東京・大田区総合体育館で行われた。井岡一翔(志成)が、前日計量の体重超過により王座を剝奪されたジョシュア・フランコ(アメリカ)を判定で下した。井岡はWBA王座 […]
日本ボクシングコミッション(JBC)は21日、元世界4階級制覇王者・井岡一翔(志成)のドーピング検査時に採取した検体が禁止物質である大麻成分の陽性反応を示していたと発表した。しかし、世界アンチドーピング機構(WADA) […]
現地時間20日、ボクシングWBO世界スーパーフライ級王座決定戦がアメリカ・ネバダ州ラスベガスで行われ、同級1位の中谷潤人(M.T)が同2位のアンドリュー・モロニー(オーストラリア)を12ラウンドTKO勝ち。フライ級に続 […]
9日、格闘家の武尊が都内で記者会見を行い、アジア格闘技団体『ONE Championship』との独占複数試合契約を結んだことを正式に発表した。会見にはONEの創始者であるチャトリ・シットヨートンCEOも同席し、「武尊 […]
16日、ボクシングのダブル世界戦が東京・国立代々木競技場第二体育館で行われた。重岡兄弟の兄・優大(ワタナベ)はウィルフレッド・メンデス(プエルトリコ)とのWBC世界ミニマム級暫定王座決定戦で7ラウンド25秒KO勝ち。I […]
8日、ボクシングのダブル世界戦が東京・有明アリーナで行われた。WBC&WBAスーパー世界ライトフライ級統一王座タイトルマッチは統一王者の寺地拳四朗(BMB)がアンソニー・オラスクアガ(アメリカ)に9ラウンド58秒TKO […]
6日、ボクシングのダブル世界戦がエディオンアリーナ大阪で行われた。WBO世界ミニマム級タイトルマッチは王者の谷口将隆(ワタナベ)が同級2位のメルビン・ジェルサエム(フィリピン)に2ラウンドTKOで敗れ、王座陥落。2度目 […]
31日、ボクシング世界戦が東京・大田区総合体育館で行われ、WBA・WBO世界スーパーフライ級王座統一戦はWBO王者の井岡一翔(志成)とWBA王者ジョシュア・フランコ(アメリカ)が判定で引き分けた。王座統一はならず、井岡 […]
13日、ボクシングの世界バンタム級4団体王座統一戦が東京・有明アリーナで行われ、WBAスーパー&IBF&WBC王者の井上尚弥(大橋)がWBO王者のポール・バトラー(イギリス)を11ラウンド1分9秒KO勝ちで男子史上9人 […]
11日、キックボクシングイベント『MAROOMS presents KNOCK OUT2022 Vol.8』が東京・後楽園ホールで行われた。4つのタイトルマッチが実施され、KNOCK OUT-REDスーパーフェザー級は […]
10日、ボクシングの世界バンタム級4団体王座統一戦(13日・有明アリーナ)の記者会見が横浜市内で開かれ、WBAスーパー&IBF&WBC王者の井上尚弥(大橋)とWBO王者のポール・バトラー(イギリス)らが出席した。&nb […]
(写真:「3150ポーズ」でフォトセッション<左から亀田ファウンダー、谷口、重岡、竹原慎二氏) 11日、ボクシング元世界3階級制覇の亀田興毅ファウンダーがプロデュースするボクシングイベント「3150FIGHT」が初の世界 […]
(写真:2団体統一王者となり、リング上でインタビューに応える寺地) 1日、ボクシングのダブル世界戦がさいたまスーパーアリーナで行われた。WBC&WBAスーパー世界ライトフライ級王座統一戦はWBC王者の寺地拳四朗(BMB) […]
30日、11月1日にさいたまスーパーアリーナで行われるボクシングのダブル世界戦の記者会見が都内で開催された。会見にはWBC王者の寺地拳四朗(BMB)、WBAスーパー王者の京口紘人(ワタナベ)、WBO王者のジョナサン・ゴ […]
格闘技イベント『超RIZIN』『RIZIN.38』が25日、さいたまスーパーアリーナで行われた。『超RIZIN』のメインイベント、ボクシングルールのエキシビションマッチは、ボクシングで世界5階級制覇したフロイド・メイウ […]
22日、格闘技イベント『超RIZIN』(25日、さいたまスーパーアリーナ)のエキシビションマッチに参戦するボクシング世界5階級制覇のフロイド・メイウェザー(アメリカ)が3日後の一戦に向け、都内のフィットネス&ボクシング […]
23日、キックボクシングイベント『KNOCK OUT 2022 vol.4』が東京・後楽園ホールで行われた。メインイベントのKNOCK OUT-RED (肘あり)-61.5kg契約で梅野源治(PHOENIX)が大谷翔司 […]
(写真:ガードを固めた井岡<左>とニエテス) 13日、WBO世界スーパーフライ級タイトルマッチが東京・大田区総合体育館で行われ、王者の井岡一翔(志成)が、挑戦者で同級1位のドニー・ニエテス(フィリピン)を3-0の判定で下 […]
(写真:この日2度目の計量に臨んだ井岡〈右〉) 12日、ボクシングのWBOスーパーフライ級タイトルマッチ(13日、東京・大田区総合体育館)の前日計量が都内ホテルで行われ、勝てば5度目の防衛となる王者・井岡一翔(志成)が5 […]
(写真:ケージによじ登り、勝利をアピールする大原) 10日、総合格闘技イベント『DEEP 108 IMPACT』が東京ドームシティホールで行われた。メインイベントのDEEPライト級タイトルマッチは王者の大原樹理(KIBA […]
(写真:1ラウンド目は「攻め急がず」に、慎重に相手との距離を探った田中〈左〉) 29日、東京・後楽園ホールでボクシングのWBOアジアパシフィック・スーパーフライ級タイトルマッチが行われ、挑戦者の田中恒成(畑中)が、王者の […]
27日、K-1ファイターの武尊(K-1GYM SAGAMI-ONO KREST)が都内で会見を開き、格闘家としての休養を発表した。期限は設けず、「心と身体のコンディションを正常に戻し、新しいチャレンジができたらという気 […]
立ち技格闘技イベント『THE MATCH2022』が19日、東京ドームで行われた。注目のメインイベント、那須川天心(TARGET/Cygames)vs.武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)は、那須川 […]
現地時間10日、ボクシングのWBA世界ライトフライ級王座統一戦が、メキシコ・グアダラハラで行われ、スーパー王者の京口紘人(ワタナベ)が、正規王者エステバン・ベルムデス(メキシコ)を8回24秒TKOで下した。4度目のタイ […]
(写真:新たに緑<WBC>のベルトを奪取した井上陣営) 7日、ボクシングの世界バンタム級3団体王座統一戦が、さいたまスーパーアリーナで行われ、WBAスーパー&IBF王者・井上尚弥(大橋)が、WBC王者ノニト・ドネア(フィ […]