MLB
「3月から時計をスタートさせて、10月までそれを継続できるとは思えない。(開幕時の投手復帰は)まだ、あり得ないと思っている」 <この原稿は2025年1月24日号『週刊漫画ゴラク』に掲載されまし […]
この話題に最初に接した時は『黄金バット』の米国版でもできるのか、と思った。野球に関する話だと聞いて、目が点になった。 その名も「ゴールデン・アットバット」。これは打順にかかわらず、監督が好きな打者を、好 […]
MLBで2年連続3度目のMVPを受賞した大谷翔平(ドジャース)はトミー・ジョン手術(側副じん帯再建術)だけで2018年、23年と2回受けている。この秋にはヤンキースとのワールドシリーズで痛めた左肩の手術を受けた。 &n […]
さる11月21 日(現地時間)、ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手が自身3度目、ナショナル・リーグでは初のMVPに輝きました。ロサンゼルス・エンゼルスから移籍してきて1年目、春先にいろいろ問題が起きるなど、決して順 […]
現地時間21日、MLBのMVPが発表された。ナショナル・リーグはロサンゼルス・ドジャース移籍1年目でワールドシリーズ制覇に貢献した大谷翔平が2年連続3度目(過去2度はアメリカン・リーグ)、ア・リーグはニューヨーク・ヤン […]
現地時間30日、MLBのワールドシリーズ第5戦が行われ、ロサンゼルス・ドジャースがニューヨーク・ヤンキースに7-6で逆転勝ち。通算成績を4勝1敗とし、2020年以来8度目の世界一に輝いた。シリーズのMVPには、第1戦で […]
野球における盗塁は70~80%の確率で成功しないと、チームにとってはマイナスだと言われている。仮に盗塁の「損益分岐点」なるものがあるとすれば、少なくとも70%は超えていなければならない。 「失敗した場合の […]
MLBのワールドシリーズが現地時間25日、ロサンゼルスで開幕した。第1戦はホームのロサンゼルス・ドジャースがニューヨーク・ヤンキースを6−3で下した。試合はドジャースが先制。6回表、ヤンキースのジャンカルロ・スタントン […]
セガサミー野球部は社会人野球日本選手権大会関東代表決定戦2回戦で鷺宮製作所に2-4で敗れ、本大会出場を逃しました。都市対抗野球に続き、勝負所で勝ち切れなかった。8回表終了時までは2-1とリードしていましたが、その裏に3 […]
現地時間29日、MLBが各地で行われた。ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平は今季レギュラーシーズン最終戦となる敵地でのコロラド・ロッキーズ戦に「1番・DH」で先発出場、4打数1安打1盗塁だった。これで今季の成績は打率3 […]
現地時間19日、MLBが各地で行われた。ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平は敵地でのマイアミ・マーリンズ戦に「1番・DH」で先発出場、3打席連続本塁打を含む6安打10打点2盗塁の大暴れ。これで今季51本塁打、51盗塁と […]
現地時間11日、MLBが各地で行われた。ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平は本拠地シカゴ・カブス戦に「1番・DH」で先発出場。初回の第1打席で先頭打者ホームランを放ち、シーズン自己最多本塁打記録を更新した。これでMLB […]
全国高校野球選手権大会は京都国際(京都)が関東第一(東東京)を下し、初優勝を果たしました。選手、監督、関係者の皆様、おめでとうございます! どちらの高校も投手がコントロール良く、打たせて取って堅い守備を誇りました。私も […]
メジャーリーグの第94回オールスターゲームが16日(日本時間17日)、テキサス州アーリントンで行われた。日本人選手は大谷翔平(ナショナルリーグ・ドジャース)と今永昇太(同・カブス)が選出。2番・DHで出場した大谷は、3 […]
セガサミー野球部は都市対抗野球東京都二次予選で敗退し、本戦出場を逃しました。日本一の応援団を今年は東京ドームに連れて行けず、ファンや会社にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。チーム状態がなかなか上向かないまま初戦を迎えて […]
4月21日(現地時間)、MLBロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手が今季5号2ランを放ちました。これでメジャー通算176本塁打となり、松井秀喜さんの日本人最多本塁打記録を塗り替えました(29日時点で178本塁打)。6 […]
今シーズンは打者1本に専念するドジャース大谷翔平に、「40―40」(40盗塁・40本塁打)の期待がかかる。 <この原稿は2024年4月1日号『週刊大衆』に掲載されたものです> その驚異 […]
3月下旬、プロ野球とMLBが開幕しました。まずは20日に韓国で開幕したMLBについて。ロサンゼルス・ドジャースに移籍した大谷翔平選手は、今季打者一本で迎えるシーズンです。ワイドショーをはじめ野球以外のことを取り沙汰され […]
タイミングがいいのか、悪いのか…。ドジャース大谷翔平の通訳・水原一平氏の違法スポーツ賭博問題が日本で報じられた翌日の3月22日、文部科学省は2025年度から中学で使用される教科書の検定結果を公表した。 その […]
今月は韓国のソウルでドジャース対パドレスの開幕戦を含む、2試合が行なわれました。うれしいことにこの2試合には多くのアジア人が出場しました。彼らの出来を振り返りましょう。 存在感抜群のダルビッシュ […]
20日、MLB開幕戦が韓国・高尺スカイドームで行われ、ロサンゼルス・ドジャースがサンディエゴ・パドレスを5-2で下した。今季ドジャースに加入した大谷翔平は2番・DHで出場し、パドレスの先発ダルビッシュ有とMLB初対戦。 […]
これ以上の適任者はいない。ソウルでパドレスとドジャースが対戦するMLBの開幕戦。始球式のマウンドには、かつて両チームに在籍し、アジア出身投手としてはMLB最多となる通算124勝をあげたパク・チャンホ(朴賛浩)が上がる。 […]
大谷翔平には、未来を切り拓くだけではなく、過去の宝を発掘する力もあるようだ。旧知の古書店の店主と話していて、不意にそんな思いにとらわれた。 店主によると大谷がエンゼルスからドジャースに移籍したのを機に、ドジ […]
ある大手出版社の編集者から、翻訳本の解説文を依頼されたのは2003年の秋のことだ。本のタイトルは『マネー・ボール』。主人公はビリー・ビーンというMLBアスレチックスのGMで、セイバーメトリクスと呼ばれる統計学的手法を駆 […]
このところのスポーツニュースは、米アリゾナで行われている大谷翔平選手のトレーニングキャンプ情報ばかり。まあこれが数字を取れるので仕方がないのだが、プロ野球のキャンプが完全に霞んでいるのが現状。それだけ、大谷選手への期待 […]