第1121回 受け継がれるトミー・ジョン手術生みの親の遺志 二宮清純 2023年8月30日 第1121回 受け継がれるトミー・ジョン手術生みの親の遺志2023-08-30T16:15:56+00:00 二宮清純「唯我独論」 エンゼルス大谷翔平が右肘じん帯を損傷したことにより、再びトミー・ジョン手術(側副じん帯再建術)を受けるかどうかに注目が集まっている。 言うまでもなく同手術の生みの親は、フランク・ジョーブ博士だ。博士 続きを読む
大谷翔平、2年連続2ケタ本塁打&勝利達成! スポーツコミュニケーションズ 2023年8月10日 大谷翔平、2年連続2ケタ本塁打&勝利達成!2023-08-11T04:57:08+00:00 MLBニュース 現地時間9日、MLBが各地で行われた。カリフォルニア州アナハイムでのサンフランシスコ・ジャイアンツ戦に「2番・投手兼DH」でスタメン出場した大谷翔平(ロサンゼルス・エンゼルス)が、打撃は2打数ノーヒ 続きを読む
ナ・リーグが接戦制し10大会ぶりの勝利 ~MLBオールスター~ スポーツコミュニケーションズ 2023年7月12日 ナ・リーグが接戦制し10大会ぶりの勝利 ~MLBオールスター~2023-07-12T13:58:49+00:00 MLBニュース メジャーリーグの第93回オールスターゲームが11日(日本時間12日)、シアトルのT-モバイル・パークで行われた。日本人選手は大谷翔平(アメリカンリーグ・エンゼルス)と千賀滉大(ナショナルリーグ・メッ 続きを読む
ぺーさんとの思い出 西田 真二 2023年7月1日 ぺーさんとの思い出2023-07-02T01:13:47+00:00 西田真二「赤ヘル寅さん放浪記」 先月は球界に訃報が続きました。12日に“フォークの神様”こと杉下茂さんが、16日には“精密機械”と呼ばれた北別府学さんが亡くなりました。いずれもNPB通算200勝を超える大投手。多くのプロ野球選手の 続きを読む
第247回 NPB、どうするピッチクロック!? 二宮清純 2023年5月9日 第247回 NPB、どうするピッチクロック!?2023-05-16T21:36:29+00:00 二宮清純「スポーツのツボ」 米国がくしゃみをすると、日本は風邪をひく――。<この原稿は2023年5月1日号『週刊大衆』に掲載されたものです> 株式投資の世界で、昔から、よく耳にする言葉だ。 日本株と米国株の動きは連動しており、 続きを読む
大谷翔平、投打で新ルール違反も今季初白星 スポーツコミュニケーションズ 2023年4月6日 大谷翔平、投打で新ルール違反も今季初白星2023-04-11T15:25:29+00:00 MLBニュース 現地時間5日(日本時間6日)、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平がシアトル・マリナーズ戦に「3番・投手兼DH)で先発した。投げては6回1失点、打っては2打数1安打1打点の活躍で5-4の勝利に貢献。今 続きを読む
メジャーも球春到来 開幕投手・大谷は勝ち星つかず 吉田、4番でマルチヒットデビュー スポーツコミュニケーションズ 2023年3月31日 メジャーも球春到来 開幕投手・大谷は勝ち星つかず 吉田、4番でマルチヒットデビュー2023-03-31T14:13:52+00:00 MLBニュース 現地時間30日、メジャーリーグが各地で開幕した。大谷翔平が2年連続の開幕投手となったア・リーグのロサンゼルス・エンゼルスはオークランド・アスレチックスと対戦。アスレチックスが2-1で勝利した。大谷は 続きを読む
祝・侍ジャパン、村上の復活弾&大谷の“二刀流”締めで3大会ぶり世界一 ~WBC2023~ スポーツコミュニケーションズ 2023年3月22日 祝・侍ジャパン、村上の復活弾&大谷の“二刀流”締めで3大会ぶり世界一 ~WBC2023~2023-03-22T17:44:32+00:00 WBCニュース 現地時間21日(日本時間22日)、第5回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)決勝がアメリカ・フロリダ州マイアミで行われ、侍ジャパン(野球日本代表)がアメリカを3対2で下した。侍ジャパンは3大 続きを読む
アストロズ、5年ぶり2度目の優勝! ~ワールドシリーズ~ スポーツコミュニケーションズ 2022年11月6日 アストロズ、5年ぶり2度目の優勝! ~ワールドシリーズ~2022-11-06T13:04:00+00:00 MLBニュース 日本時間6日、MLBのワールドシリーズ第6戦がアメリカ・テキサス州ヒューストンで行われ、ヒューストン・アストロズがフィラデルフィア・フィリーズを4-1で下した。通算成績はアストロズの4勝2敗となり、 続きを読む
第1075回 NPB進まぬ産休制度……選手の思いは? 二宮清純 2022年10月12日 第1075回 NPB進まぬ産休制度……選手の思いは?2022-10-12T11:40:54+00:00 二宮清純「唯我独論」 男性にとって優先すべきは「仕事」か「育児」か。もはや、こうした設問自体が意味をなさない。 10月1日から厚労省の肝入りで「産後パパ育休」制度がスタートした。これまでも育休制度はあったが、新制度は原則 続きを読む