MLB
これ以上の適任者はいない。ソウルでパドレスとドジャースが対戦するMLBの開幕戦。始球式のマウンドには、かつて両チームに在籍し、アジア出身投手としてはMLB最多となる通算124勝をあげたパク・チャンホ(朴賛浩)が上がる。 […]
大谷翔平には、未来を切り拓くだけではなく、過去の宝を発掘する力もあるようだ。旧知の古書店の店主と話していて、不意にそんな思いにとらわれた。 店主によると大谷がエンゼルスからドジャースに移籍したのを機に、ドジ […]
ある大手出版社の編集者から、翻訳本の解説文を依頼されたのは2003年の秋のことだ。本のタイトルは『マネー・ボール』。主人公はビリー・ビーンというMLBアスレチックスのGMで、セイバーメトリクスと呼ばれる統計学的手法を駆 […]
このところのスポーツニュースは、米アリゾナで行われている大谷翔平選手のトレーニングキャンプ情報ばかり。まあこれが数字を取れるので仕方がないのだが、プロ野球のキャンプが完全に霞んでいるのが現状。それだけ、大谷選手への期待 […]
二宮清純: 金子さんにも参加してもらった2016年の「モハメド・アリを語ろう」は大好評でした。今回は国内外で活躍する日本人アスリートを中心に語り合いたいと思います。金子達仁: お久しぶりです。あの企画はもう8年前ですか。 […]
FA権を利用してエンゼルスからドジャースに移籍した大谷翔平の報酬は、10年総額7億ドル(約1015億円)。 <この原稿は2024年1月19日号『週刊漫画ゴラク』に掲載されたものです> […]
昨年、映画字幕翻訳者の戸田奈津子さんから話を聞く機会があった。「字幕は一画面に最大2行。それも1秒に出せる字数は3~4字。制約がある中、どうやって観客の皆様に映像を楽しんでもらうか。私たちは原文を直訳しているわけではな […]
現地時間21日、オリックスからポスティングシステムを利用してのメジャーリーグ移籍を目指していた山本由伸が、ロサンゼルス・ドジャースと契約すると米メディアが報じた。契約金は12年総額3億2500万ドル(約461億5000 […]
本拠地のドジャースタジアムで行われた大谷翔平のドジャース入団会見で、最も印象に残ったのは「オーナーを含めて、ドジャースが経験してきたこの10年間を、彼らは全く成功だと思っていない」という発言だった。 ドジャ […]
現地時間11日、MLBのロサンゼルス・ドジャースは、ロサンゼルス・エンゼルスをFAとなっていた大谷翔平との10年契約を正式に発表した。背番号はエンゼルス時代と同じ17。ドジャースは公式X(旧Twitter)で背番号17 […]
現地時間9日、ロサンゼルス・エンゼルスをFAとなっていた大谷翔平が、自身のSNSでロサンゼルス・ドジャースへの移籍を発表した。契約は、プロスポーツ最高額となる10年総額7億ドル(約1015億円)と見られている。&nbs […]
現地時間16日、MLBのMVPが発表された。アメリカン・リーグはロサンゼルス・エンゼルスをFAとなった大谷翔平が2年ぶり2度目、ナショナル・リーグは史上初の「1シーズン40本塁打、70盗塁」を成し遂げたアトランタ・ブレ […]
ロサンゼルス・エンゼルスからFAとなった大谷翔平が9日、自身のインスタグラムを更新し、日本国内の全小学校約2万校へ計約6万個の子ども用グローブ寄贈を発表した。 日米で既にスタートしているストーブリーグ。今季 […]
現地時間1日、MLBのワールドシリーズ第5戦がアメリカ・アリゾナ州フェニックスで行われ、テキサス・レンジャーズがアリゾナ・ダイヤモンドバックスを5-0で下した。通算成績はレンジャーズの4勝2敗となり、球団創設63年目に […]
ナックルボーラーには、2つのタイプがある。ひとつは、そればかり投げるフルタイム・ナックルボーラー。もうひとつは、いくつかの球種の中にナックルボールを織り交ぜるパートタイム・ナックルボーラーだ。 去る10月2 […]
現地時間1日、メジャーリーグ(MLB)アメリカンリーグの今季全日程が終了した。これにより個人タイトルが確定。ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平は44本塁打で、日本人&アジア人初のホームラン王を獲得した。今季の大谷は打者 […]
エンゼルス大谷翔平が右肘じん帯を損傷したことにより、再びトミー・ジョン手術(側副じん帯再建術)を受けるかどうかに注目が集まっている。 言うまでもなく同手術の生みの親は、フランク・ジョーブ博士だ。博士のスポー […]
現地時間9日、MLBが各地で行われた。カリフォルニア州アナハイムでのサンフランシスコ・ジャイアンツ戦に「2番・投手兼DH」でスタメン出場した大谷翔平(ロサンゼルス・エンゼルス)が、打撃は2打数ノーヒットだったが、敬遠を […]
メジャーリーグの第93回オールスターゲームが11日(日本時間12日)、シアトルのT-モバイル・パークで行われた。日本人選手は大谷翔平(アメリカンリーグ・エンゼルス)と千賀滉大(ナショナルリーグ・メッツ)が選出されている […]
先月は球界に訃報が続きました。12日に“フォークの神様”こと杉下茂さんが、16日には“精密機械”と呼ばれた北別府学さんが亡くなりました。いずれもNPB通算200勝を超える大投手。多くのプロ野球選手の憧れ、見本となったで […]
米国がくしゃみをすると、日本は風邪をひく――。 <この原稿は2023年5月1日号『週刊大衆』に掲載されたものです> 株式投資の世界で、昔から、よく耳にする言葉だ。 日本株と […]
現地時間5日(日本時間6日)、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平がシアトル・マリナーズ戦に「3番・投手兼DH)で先発した。投げては6回1失点、打っては2打数1安打1打点の活躍で5-4の勝利に貢献。今季初勝利(1勝0敗) […]
現地時間30日、メジャーリーグが各地で開幕した。大谷翔平が2年連続の開幕投手となったア・リーグのロサンゼルス・エンゼルスはオークランド・アスレチックスと対戦。アスレチックスが2-1で勝利した。大谷は打っては3打数1安打 […]
現地時間21日(日本時間22日)、第5回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)決勝がアメリカ・フロリダ州マイアミで行われ、侍ジャパン(野球日本代表)がアメリカを3対2で下した。侍ジャパンは3大会ぶり3度目の優勝。 […]
日本時間6日、MLBのワールドシリーズ第6戦がアメリカ・テキサス州ヒューストンで行われ、ヒューストン・アストロズがフィラデルフィア・フィリーズを4-1で下した。通算成績はアストロズの4勝2敗となり、5年ぶり2度目のワー […]