第248回 暗雲立ち込める札幌五輪の行方 二宮清純 2023年5月23日 第248回 暗雲立ち込める札幌五輪の行方2023-05-24T11:57:44+00:00 二宮清純「スポーツのツボ」 進むも地獄、退くも地獄といったとは、こういうことか。 札幌市が招致を目指す2030年冬季五輪・パラリンピックに暗雲が立ち込めている。<東京五輪・パラリンピックを巡る汚職、談合事件の影響で日本の機運が 続きを読む
「スポーツはどこへ行くのか!?」<後編> スポーツコミュニケーションズ 2023年1月20日 「スポーツはどこへ行くのか!?」<後編>2023-01-19T08:13:27+00:00 【新春特別企画】河野洋平元衆議院議長に聞く 2020東京五輪・パラリンピックを巡る汚職・談合事件が世間を賑わせている。そこで2023年新春特別企画として、日本陸上競技連盟の会長を14年間務めるなど長年、日本のスポーツ界をリードしてきた河野洋平 続きを読む
第1077回 バッハ氏、IOCの習近平氏に 二宮清純 2022年10月26日 第1077回 バッハ氏、IOCの習近平氏に2022-10-26T12:49:12+00:00 二宮清純「唯我独論」 目に飛び込んできたのは異様な光景だった。5年に1度の中国共産党大会閉幕式。最高指導部候補の選出が終わり、テレビカメラの入場が許された直後のことだ。 習近平総書記(国家主席)の左隣に座っていた胡錦濤前 続きを読む
第1032回 五輪に外交使節団を派遣すべきではない 二宮清純 2021年12月15日 第1032回 五輪に外交使節団を派遣すべきではない2021-12-15T11:29:49+00:00 二宮清純「唯我独論」 怜悧な御仁だということは、その話しぶりからもよくわかるが、いつも不機嫌そうで、およそ愛敬というものが感じられない。まるで鉄仮面のようだ。 米国が来年2月に開幕する北京冬季五輪・パラリンピックの“外交 続きを読む
侍ジャパン、東京五輪出場内定選手発表 スポーツコミュニケーションズ 2021年6月16日 侍ジャパン、東京五輪出場内定選手発表2021-06-17T15:18:20+00:00 野球 16日、東京五輪に出場する野球日本代表「侍ジャパン」の出場内定選手が発表された。稲葉篤紀監督が選んだのは投手11人、野手13人の計24選手。稲葉監督は「今の時点でベストのメンバーを選んだ。就任当初か 続きを読む
第1005回 五輪“利用”し促進された中国の人権侵害 二宮清純 2021年6月2日 第1005回 五輪“利用”し促進された中国の人権侵害2021-06-02T11:25:55+00:00 二宮清純「唯我独論」 中国政府とIOCの“危険な蜜月”については、小欄でも、たびたび指摘してきた。五輪憲章は「人種」「言語」「宗教」はじめ、「いかなる差別」も禁じている。ならば中国政府のウイグル族や香港の民主化勢力に対す 続きを読む
日本郵政G廣中&ワコール安藤が東京五輪内定 男子はHonda伊藤が初Vで切符獲得! ~日本陸上競技選手権~ スポーツコミュニケーションズ 2021年5月3日 日本郵政G廣中&ワコール安藤が東京五輪内定 男子はHonda伊藤が初Vで切符獲得! ~日本陸上競技選手権~2021-05-03T20:58:27+00:00 スポーツ全般/ノンジャンル 3日、東京オリンピックの日本代表選考兼ねた第105回日本陸上競技選手権大会男女1万mが静岡・エコパスタジアムで行われた。女子は廣中璃梨佳(日本郵政グループ)が31分11秒75で初優勝。2位は6秒43 続きを読む
「無念無想の一本背負い」古賀稔彦<後編> 二宮清純 2021年4月8日 「無念無想の一本背負い」古賀稔彦<後編>2021-04-08T15:03:31+00:00 二宮清純「ノンフィクション・シアター・傑作選」 ――ところで、柔道の高段者になると、組んだだけで瞬間に相手の実力が測れる、とよく言われます。古賀さんほどの達人になると、皮膚が触れただけでも分かるんじゃないですか。古賀稔彦: 皮膚が触れたというのはと 続きを読む
柔道五輪金メダリスト・古賀稔彦氏が死去 スポーツコミュニケーションズ 2021年3月24日 柔道五輪金メダリスト・古賀稔彦氏が死去2021-03-24T13:06:19+00:00 スポーツ全般/ノンジャンル 24日、1992年バルセロナオリンピック柔道男子71キロ級金メダリストで、「平成の三四郎」の異名をとった古賀稔彦氏が死去した。53歳だった。女子柔道の指導者としても、アテネ、北京と2大会連続でオリン 続きを読む
二宮清純最新刊『歓喜と絶望のオリンピック名勝負物語』発売中! スポーツコミュニケーションズ 2021年3月24日 二宮清純最新刊『歓喜と絶望のオリンピック名勝負物語』発売中!2021-10-22T11:53:41+00:00 告知 当HP編集長・二宮清純の新刊『歓喜と絶望のオリンピック名勝負物語』が発売中です。夏冬合わせて計8度のオリンピックを現地取材した筆者が瀬古利彦、鈴木大地、原田雅彦、谷亮子、古賀稔彦、高橋尚子らの肉声を 続きを読む