ページのトップへ

サッカー日本代表ニュース

森保監督、2チーム編成の考えも「ありました」 ~北中米W杯アジア2次予選・ミャンマー戦、シリア戦メンバー発表~

 サッカー日本代表は8日、都内で会見を開き、2026年北中米W杯アジア2次予選・ミャンマー代表戦(16日、@大阪)、シリア代表戦(21日、@サウジアラビア・ジッダ)のメンバー26名を発表した。負傷中の
続きを読む
サッカー

福岡、初タイトル! ~ルヴァンカップ~

 4日、JリーグYBCルヴァンカップ決勝が東京・国立競技場で行われ、アビスパ福岡が浦和レッズを2-1で破り、同カップ初制覇を果たした。前半5分、MF紺野和也のクロスをMF前寛之が押し込み先制。アディシ
続きを読む
金子達仁「春夏シュート」

「礼節」こだわらず「衣食」を求めたなでしこ

 衣食足りて礼節を知る、という言葉はサッカーにも当てはまるのではないか、と思い始めている。 わたしが生でバルセロナの試合を見たのは、88年3月のことだった。 当時のバルセロナは、芸術性などまるでない、
続きを読む
二宮寿朗「日本代表特捜レポート」

セルティック初ゴール。岩田智輝は試練を乗り越えていけるか

 これからの反転攻勢を誓うような力強いゴールであった。 スコットランド1部セルティックに所属する岩田智輝は10月22日、アウェーでのハーツ戦に途中出場。旗手怜央と交代してピッチに入ると、迎えた後半36
続きを読む
松本晋司「愛媛FC、背番号12の視点」

第315回 「中ノ川」 ~サポーターによるホームタウンクリーン活動~

 愛媛FCはホームゲームにおいて、マッチシティやマッチタウンなどが設定されており、毎試合、愛媛県内の各地域の方々には大変、御世話になっている。グループや組織の垣根を越え、愛媛FCサポーターたちが集う「
続きを読む
大野俊三「ZAGUEIROの眼」

第199回 シニアサッカーの遠征は「大人の修学旅行」

 10月28日、29日と宮城県松島市内で開催された「心の震災復興 第17回松島マリンカップシニアサッカーフェスティバル」に参加してきました。今回は、僕が思うシニアサッカーの魅力について語ります。 6戦
続きを読む
金子達仁「春夏シュート」

町田・黒田監督が新たに開いた日本特有の道

 高校サッカーの世界で結果を残した指導者がJの世界に身を転じる。過去にもなかったわけではない。ただ、成功と呼べそうな事例はほぼなかった。 なぜか。立場の違いに適応しきれなかったからではないか、というの
続きを読む
二宮寿朗「日本代表特捜レポート」

完全復活の中山雄太に酒井宏樹のエッセンスを感じた

 中山雄太がグレードアップして日本代表に戻ってきた。 昨年のカタールワールドカップメンバーに選出されながらも右アキレス腱断裂の大ケガを負い、無念の辞退となってから約11カ月。リハビリを乗り越えてイング
続きを読む
サッカー日本代表ニュース

日本がチュニジアに勝利 ~キリンチャレンジカップ2023~

 サッカー・キリンチャレンジカップ2023日本代表(FIFAランキング19位)対チュニジア代表(29位)戦がノエビアスタジアム神戸で行われ、2対0で日本が勝利した。試合は前半43分、FW古橋亨梧(セル
続きを読む