ページのトップへ

今日のスポーツ TP

羽生結弦と内村航平の競演が実現 ~notte stellata~

 フィギュアスケート男子で五輪連覇(14年ソチ、18年平昌)を果たした羽生結弦が座長を務めるアイスショー「羽生結弦 notte stellata」が10日、セキスイハイムスーパーアリーナ(宮城県)で開
続きを読む
スポーツ全般/ノンジャンル

羽生結弦、東京ドームで初となるアイスショー開催 ~ICE STORY 2023『GIFT』~

©2023 GIFT Official プロフィギュアスケーターの羽生結弦選手が26日、スケーターとして史上初となる東京ドーム単独アイスショー「YuzuruHanyu ICE STORY 2023『
続きを読む
スポーツ全般/ノンジャンル

羽生結弦、初単独アイスショー「プロローグ」がスタート!

 フィギュアスケート男子で五輪2連覇(ソチ大会、平昌大会)を達成し、7月にプロに転向した羽生結弦が4日、横浜市内のぴあアリーナMMで初となる単独アイスショー「プロローグ」を開催した。明日5日も同会場で
続きを読む
二宮清純「スポーツのツボ」

第231回 絶対王者・羽生結弦と上杉謙信

 五輪2連覇(14年ソチ大会、18年平昌大会)に加え、世界選手権優勝2回、グランプリファイナル優勝4回などフィギュアスケートの世界で数々の金字塔を打ち立てた羽生結弦が「引退」を表明した。 引退といって
続きを読む
二宮清純「唯我独論」

第1064回 羽生結弦“第二幕”へ続く4回転半への挑戦

 プロ転向を宣言した羽生結弦の生き様を見るにつけ、脳裡をよぎるのが米国のノーベル賞作家ジョン・スタインベックの名言である。<天才とは、蝶を追っていつのまにか山頂に登っている少年である> 羽生にとっての
続きを読む
対論×勝利学

「日本人じゃなければよかったのに」と言われた時代を超えて ~本田武史氏インタビュー~

 日本人選手として初めて競技会で四回転ジャンプを成功させるなど、日本の男子フィギュアスケート界を牽引した本田武史さん。プロ転向後、解説者としても活躍する本田さんと当HP編集長・二宮清純が、北京冬季五輪
続きを読む
氷と雪の祭典 in Beijing

女子シングル・坂本花織が銅メダル ROC勢ワンツー、渦中のワリエワは4位 ~フィギュアスケート~

 17日、北京冬季オリンピックのフィギュアスケート女子フリースケーティングが首都体育館で行われ、ショートプログラム(SP)3位の坂本花織(シスメックス)が自己ベストを更新する合計233.13点で銅メダ
続きを読む
氷と雪の祭典 in Beijing

男子シングル・鍵山&宇野ダブル表彰台 羽生は逆転優勝ならず4位 ~フィギュアスケート~

 10日、北京冬季オリンピックのフィギュアスケート男子フリースケーティングが首都体育館で行われた。鍵山優真(オリエンタルバイオ/星槎国際高横浜)が自己ベストを大幅に更新する合計310.05点で銀メダル
続きを読む
氷と雪の祭典 in Beijing

男子シングル、世界王者ネイサン・チェンがSPトップ 日本勢は鍵山優真の2位が最高 ~フィギュアスケート~

 8日、北京冬季オリンピックのフィギュアスケート男子シングルショートプログラム(SP)が首都体育館で行われた。世界選手権3連覇中のネイサン・チェン(アメリカ)がSP世界最高得点となる113.97点でト
続きを読む
氷と雪の祭典 in Beijing

「最高のバトンを繋いだ」日本、団体初の表彰台 ~フィギュアスケート~

 7日、北京冬季オリンピックのフィギュアスケート団体最終日が首都体育館で行われ、日本は63点で3位に入り、銅メダルを獲得した。金メダルは74点でROC(ロシアオリンピック委員会)、銀メダルには65点で
続きを読む