総合格闘技
2日、格闘家の平本蓮(剛毅會)が、SNSに端を発する7月28日の『超RIZIN.3』におけるドーピング疑惑について都内で記者会見を開いた。「ドーピングに違反することはやっていません。お願いした事実もありません」とネット […]
28日、格闘技イベント『超RIZIN.3』がさいたまスーパーアリーナで行われた。メインのフェザー級ラストマン・スタンディング・タイトルマッチは平本蓮(剛毅會)が朝倉未来(JAPAN TOP TEAM)を1ラウンド2分1 […]
プロボクシング6階級制覇王者マニー・パッキャオ(フィリピン)が、ついに「RIZIN」のリングに登場する。7月28日、さいたまスーパーアリーナ『超RIZIN.3』で鈴木千裕(クロスポイント吉祥寺)と対戦することが決定した […]
10日、格闘技団体『RIZIN』が都内ホテルで会見を行い、前日に電撃発表となった『超RIZIN.3』(7月28日、さいたまスーパーアリーナ)で対戦するボクシング世界6階級制覇のマニー・パッキャオ(フィリピン)と、RIZ […]
24日、格闘技団体『RIZIN』が東京都世田谷区・GMOグローバルスタジオで会見を行い、『RIZIN.47』(6月9日、東京・国立代々木競技場第一体育館)『超RIZIN.3』(7月28日、さいたまスーパーアリーナ)の追 […]
いまや「RIZIN」主力ファイターのひとりとなった鈴木千裕(クロスポイント吉祥寺)が、6月23日、東京・国立代々木競技場第二体育館『KNOCK OUT CARNIVAL 2024 SUPER BOUT “BLAZE”』 […]
ついこの間まで「暑い、暑い」と言っていたはずが、気づくともう12月。年齢を重ねるごとに時の流れが速まっているように感じる。 大晦日決戦『RIZIN.45』も目前だ。 同大会では最終的に十数試合が組まれるであろうが、 […]
『超(スーパー)RIZIN.2』(7月30日、さいたまスーパーアリーナ)の開催が発表されて以降、ファンの視線がこちらに向きがちだが、その前に一つ、見逃せない闘いが控えている。 6月24日、北海道・真駒内セキスイハイムアイ […]
(写真:RIZINフェザー級のV2戦に向け、トレーニングする牛久 ⓒRIZIN FF)「自分のペースで闘いますよ。すでに対策は練っていて、それをリング上で遂行するだけ。100%の自信を持ってやれます。楽しみですね」(牛久 […]
(写真:会見で記者の質問に答える宮田代表<左>と三浦) 珍しい発表内容の記者会見が、8月10日夕刻、東京・世田谷BRAVEで開かれた。出席したのはBRAVE宮田和幸代表と、同ジム所属の三浦孝太。 昨年大晦日に […]
(写真:ケージによじ登り、勝利をアピールする大原) 10日、総合格闘技イベント『DEEP 108 IMPACT』が東京ドームシティホールで行われた。メインイベントのDEEPライト級タイトルマッチは王者の大原樹理(KIBA […]
(写真:沖縄アリーナで行われた会見に出席した朝倉海 ⓒRIZIN FF)『RIZIN』が8カ月ぶりに沖縄に上陸する。 7月2日、沖縄アリーナで『RIZIN.36』が開催されるのだ。 メインカードもすでに発表されている。& […]
16日、総合格闘技イベント『RIZIN TRIGGER 3rd』が東京・武蔵野の森総合スポーツプラザで行われた。この日がMMAデビューとなったレスリング・グレコローマンスタイル71kgアジア選手権王者の泉武志(FIGH […]
(写真:牛久との再戦に向けての意気込みを話す斎藤 ⓒRIZIN FF) 4月半ばのウィークエンド、武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京・調布市)でRIZINのイベントが2日連続で開催される。 16日(土)に『RIZIN T […]
(写真:3月10日に東京・目黒で開かれた記者会見後のショット<左2人目から順に伊澤、サトシ、榊原CEO、浜崎、牛久、斎藤裕> ⓒRIZIN FF) 2022年のRIZINは、イベント数を一気に増加させている。 2月・静岡 […]
(写真:日本人初のUFC王者を目指す平良。陣営は3年以内での戴冠を目標に掲げている)「こんなに早くUFCに出場できる機会が得られるとは思っていませんでした。嬉しいです。応援してくれる皆さんの期待に応えられるよう精一杯頑張 […]
(写真:RIZIN王者・斎藤<左>とDEEP王者・牛久のフェザー級王者対決だ ⓒRIZIN FF) 朝倉未来が、予想外の寝技勝負に出て萩原京平を破った10・2『RIZIN LANDMARK vol.1』の余韻が残る中、次 […]
(写真:得意の打撃中心に攻め、相手の寝技には付き合わなかった朝倉<右> ©RIZIN FF) 19日、『RIZIN.30』がさいたまスーパーアリーナで行われた。バンタム級日本グランプリ2回戦は朝倉海(トライフォース赤坂) […]
(写真:朝倉海<左>は“ボンサイ柔術第四の男”と呼ばれるヤマニハ<右>と対戦する) 9月半ば過ぎから10月初旬にかけて格闘技の好イベントが続く。 9月19日(日)『RIZIN.30』(さいたまスーパーアリーナ […]
(写真:PRIDE時代、圧倒的な強さを誇ったヒョードル) エメリヤーエンコ・ヒョードル(ロシア)の次戦が決定した。 10月23日(現地時間)、モスクワのVTBアリーナで開催されるベラトール・ロシア大会のメインイベントでテ […]
(写真:ベルトを巻き、戦隊ヒーローの変身ポーズを取る白鳥 ⓒRIZIN FF) 27日、『RIZIN.29』が丸善インテックアリーナ大阪で行われた。キックワンナイトトーナメントは決勝で白鳥大珠(TEAM TEPPEN)が […]
(写真:メインイベントで勝利したクレベル。静岡のボンサイ柔術所属 ⓒRIZIN FF) 13日、『RIZIN.28』が東京ドームで行われた。メインイベントは朝倉未来(トライフォース赤坂)がクレベル・コイケ(ブラジル)に2 […]
6・13東京ドーム『RIZIN.28』が目前に迫っている。 格闘技イベントが東京ドームで開催されるのは、実に14年6カ月ぶり。2006年12月『K-1WORLD GP決勝戦』(セーム・シュルトが優勝)以来である。総合格 […]
(写真:初防衛に成功し、シャンパンで勝利を祝う浜崎 ©RIZIN FF) 21日、『RIZIN.27』が愛知・日本ガイシホールで行われた。女子スーパーアトム級タイトルマッチは女王・浜崎朱加(AACC)が浅倉カンナ(パラエ […]
(写真:2月のRISE横浜大会で1年5カ月ぶりの再戦となった志朗に完勝した那須川 ⓒRISE)「究極の心理戦でした。格闘技っていろんなパターンがあるんです。打ち合いも面白いと思いますが、駆け引きの中で差をつけて勝つことが […]