日本は平均値維持し、個も育てる方法模索を 金子達仁 2023年12月9日 日本は平均値維持し、個も育てる方法模索を2023-12-08T16:06:55+00:00 金子達仁「春夏シュート」 サッカーはその国の国民性が表れるスポーツである、と聞いたのは中学生の頃だった。なるほど、ドイツは勤勉だし、ブラジルは自由奔放だし、イタリアは何となくおしゃれだし。 ただ、世界の常識でもあるこの説には 続きを読む
10年前の雪辱を果たせなかった喜田拓也の無念 二宮寿朗 2023年12月7日 10年前の雪辱を果たせなかった喜田拓也の無念2023-12-07T11:24:48+00:00 二宮寿朗「日本代表特捜レポート」 日産スタジアムの記者席に腰を下ろすと、10年前にタイプスリップするような感覚に陥った。 2023年11月24日、J1第33節。首位ヴィッセル神戸を勝ち点2差で追う横浜F・マリノスはアルビレックス新潟 続きを読む
第316回 「銀皿」 ~J3優勝とJ2復帰~ 松本晋司 2023年12月6日 第316回 「銀皿」 ~J3優勝とJ2復帰~2023-12-06T15:41:02+00:00 松本晋司「愛媛FC、背番号12の視点」 2023年11月11日(土)のニンジニアスタジアム(松山市上野町)。緑の芝生が照明灯の明かりで美しく浮かび上がる中、時刻は午後8時を迎えようとしている。1万1128人という大観衆が見守る中、ピッチ上 続きを読む
中野小次郎(法政大学サッカー部/徳島県徳島市出身)第1回「逸材にとっての大事な1年」 スポーツコミュニケーションズ 2023年12月4日 中野小次郎(法政大学サッカー部/徳島県徳島市出身)第1回「逸材にとっての大事な1年」2023-12-05T11:55:26+00:00 FORZA SHIKOKU サッカーにおいてGKというポジションは特殊である。11人の中で唯一、手を使うことが許される。ミスが失点に直結するポジションであると同時にチームの窮地を救うこともできるのがGKだ。「守護神」と呼ばれ、 続きを読む
夢にも思わなかったブラジルの失墜 金子達仁 2023年12月2日 夢にも思わなかったブラジルの失墜2023-12-01T20:02:47+00:00 金子達仁「春夏シュート」 初めて“プレーオフ”なるものを観戦したのは、いまから11年前、ロンドン五輪開幕を控えた英国だった。 聞いたことのないチームと、聞いたことのないチームによる、およそハイレベルな内容が期待し難い一戦。そ 続きを読む
祝J初制覇! 神戸のボール支配率がちょうどいい 大野俊三 2023年11月30日 祝J初制覇! 神戸のボール支配率がちょうどいい2023-11-30T21:41:19+00:00 大野俊三「ZAGUEIROの眼」 ヴィッセル神戸のファン・サポーター、選手、スタッフの皆さん、Jリーグ初制覇、おめでとうございます。最終節を残し、2位横浜F・マリノスに勝ち点4差をつけて優勝をきめました。年間を通じて大崩れせず、安定 続きを読む
審判員として「ロボットと人間の間」の存在でありたい ~山下良美氏インタビュー~ スポーツコミュニケーションズ 2023年11月29日 審判員として「ロボットと人間の間」の存在でありたい ~山下良美氏インタビュー~2023-11-29T22:08:46+00:00 対論×勝利学 いくつもの“女性初”を成し遂げ、女性審判員の道を切り開いてきた山下良美さん。その歩みと試合との向き合い方を当HP編集長・二宮清純が聞く。二宮清純: 今、目の前にイエローカードとレッドカードが置いてあ 続きを読む
第260回 ドーハの悲劇から30年後の蹴球風景 二宮清純 2023年11月28日 第260回 ドーハの悲劇から30年後の蹴球風景2023-11-28T19:40:52+00:00 二宮清純「スポーツのツボ」 日本列島全体がお通夜の会場と化した“ドーハの悲劇”から、この10月28日で、まる30年が経った。 日本にとって初めてのW杯となる94年米国大会出場にあと一歩と迫りながら、ラストワンプレーで涙を飲んだ 続きを読む
アジアから離れつつある日本人の気持ち 金子達仁 2023年11月25日 アジアから離れつつある日本人の気持ち2023-11-25T16:26:06+00:00 金子達仁「春夏シュート」 “勝って当然”見る価値は……“ W杯予選が見られない! 国によっては暴挙や政情不安が起きていてもおかしくない事態だったが、日本では何も起きなかった。 吹っ掛けてきたシリア、もしくはUAE側にとって見誤 続きを読む
東京NB、19歳土方が今季リーグ戦初ゴール ~2023-24WEリーグ~ スポーツコミュニケーションズ 2023年11月23日 東京NB、19歳土方が今季リーグ戦初ゴール ~2023-24WEリーグ~2023-11-24T17:16:23+00:00 サッカー 2023-24WEリーグ第3節、日テレ・東京ヴェルディベレーザ対三菱重工業浦和レッズレディースの一戦が23日、味の素フィールド西が丘競技場で行われ、2対2の引き分けに終わった。試合は前半11分、東京 続きを読む