ページのトップへ

サッカー日本代表ニュース

なでしこ、ベスト8で敗退 ~女子W杯オーストラリア・ニュージーランド大会~

 サッカー女子ワールドカップオーストラリア・ニュージーランド大会・準々決勝の女子日本代表(なでしこジャパン)対女子スウェーデン代表の一戦が7日(日本時間)、イーデン パークで行われ1対2でなでしこジャ
続きを読む
二宮清純「スポーツのツボ」

第253回 “庶民監督”森保一 ネームコーリング

 無理して人に好かれようとは思わないが、わざわざ嫌われる必要もない――。 人間関係について聞かれると、きっと多くの人がこう答えるに違いない。 過日、心理学関係の本を読んでいて、「ネームコーリング」とい
続きを読む
二宮寿朗「日本代表特捜レポート」

アジア2次予選組み合わせ決定。最大の関心事は?

 今年11月から始まるワールドカップ2026アジア2次予選の組み合わせが決定した。アジアでFIFAランクトップ(20位)の日本代表は、シリア代表(94位)、北朝鮮代表(115位)、アジア1次予選ミャン
続きを読む
大野俊三「ZAGUEIROの眼」

第196回 1度来た小学生が、もう1度鹿島ハイツに――

 あっという間に7月がもう終わります。僕が支配人を務める鹿島ハイツは少しずつですがコロナ禍以前の活気が戻りつつあります。子どもたちは夏休みということもあり、うちの施設で合宿をはるサッカークラブがありま
続きを読む
金子達仁「春夏シュート」

どんな試合でも望む“なでしこ”らしい戦い

 2-0というスコアがどれほど危うげで頼りないものか、W杯ロシア大会を見た日本人ならば誰でも知っている。まして、勝てば決勝トーナメント進出がほぼ確実となる状況。安全運転にシフトし、失点のリスクを抑えよ
続きを読む
サッカー日本代表ニュース

なでしこJ、最終節残し決勝T進出決定 ~女子W杯オーストラリア・ニュージーランド大会~

 サッカー女子ワールドカップオーストラリア・ニュージーランド大会グループC第2節が26日(日本時間)、各地で行われた。先に行われた日本(以下、なでしこ)対コスタリカ戦はなでしこが2対0で勝利。あとに行
続きを読む
金子達仁「春夏シュート」

「蹴球」から「足球」へ U―17日本代表に見た日本の進化

 子供に聞かれたとする。 「けまりってなに?」 わたしだったらこう答える。 「昔の偉い人たちが楽しんだ、毬(まり)を蹴りあげるお遊戯だよ」 じゃ、続けてこう聞かれたら? 「しゅうきゅうってなに?」 こ
続きを読む
サッカー日本代表ニュース

なでしこ主将・熊谷「女子サッカーの未来のためにW杯戦う」 ~なでしこジャパン壮行会~

 サッカー女子W杯オーストラリア・ニュージーランド大会に出場する日本代表「なでしこジャパン」(FIFAランキング11位)の壮行会が6日、都内で開かれた。会には池田太監督、海外でプレーする一部の選手を除
続きを読む
金子達仁「春夏シュート」

日本サッカ-界の成熟を見たU-17日本代表への熱量

 調べてみたら06年の9月3日から16日だったというから、もう17年も昔の話、ということになる。「見ました?」「見ました!」「凄くないですか?」「凄い。あれは本物でしょ」 現役、元選手、メディア関係者
続きを読む
大野俊三「ZAGUEIROの眼」

第195回 今後のヒントはペルー戦の2点目か

 6月はエルサルバドル戦、ペルー戦と2試合をこなした日本代表。前者との試合は開始早々に退場者が出て“テスト”としては難しい展開となってしまいました(苦笑)。しかしながら、2試合とも大量得点で勝利し、ス
続きを読む