ボクシング
31日、ボクシングのWBA世界スーパーフェザー級挑戦者決定戦が東京・大田区総合体育館で行われ、同級9位の堤駿斗(志成)が、同級14位で元王者のレネ・アルバラード(ニカラグア)を8ラウンド1分55秒TKO勝ち。通算戦績を […]
2024年も多くの方にご愛読いただき、心より感謝申し上げます。 今年はパリ五輪が開催されました。海外開催大会では、最多となるメダル総数(45個)、金メダル数(20個)を記録しました。体操では、岡慎之助選 […]
15日、IBF世界バンタム級タイトルマッチが大阪市住吉スポーツセンターで行われ、王者の西田凌佑(六島)が同級14位のアヌチャイ・ドーンスア(タイ)を7ラウンド1分37秒KO勝ちを収めた。初防衛に成功した西田は通算戦績を […]
ボクサーくずれ――。 捜査資料に出てくる言葉使いからして差別的であり、偏見に満ちている。 冤罪の萌芽が、ここに見て取れる。 1966年6月に静岡県清水市(現 […]
「自分の理想の終わり方ではない」 試合内容は完勝だったにもかかわらず、試合後のモンスターに笑顔はなかった。 9月3日、東京・有明アリーナで行なわれた世界スーパーバンタム級4団 […]
14日、ボクシングのトリプル世界戦が東京・有明アリーナで行われた。WBC世界バンタム級タイトルマッチは王者の中谷潤人(M.T)が同級1位のペッチ・ソー・チットパッタナ(タイ)を6ラウンド2分59秒TKO勝ちを収め、2度 […]
13日、ボクシングのクアドラプル世界戦が東京・有明アリーナで行われた。WBA世界バンタム級タイトルマッチは同級2位の堤聖也(角海老宝石)が王者の井上拓真(大橋)に判定勝ち、王座を奪取した。WBC世界フライ級王座決定戦は […]
12日、ボクシングのIBF世界ライトフライ級タイトルマッチが愛知県国際展示場で行われ、指名挑戦者で2位の矢吹正道(LUSH緑)が王者のシベナティ・ノンシンガ(南アフリカ)を9ラウンド1分50秒でTKO勝ち。2年7カ月ぶ […]
暑い日が長く続いたが、ようやく秋の気配。いよいよスポーツ観戦日和――。 今週末にはプロボクシング「2DAYSビッグイベント」が開かれる。10月13&14日、東京・有明アリーナ『Prime Video Boxing 1 […]
日本はボクシングのバンタム級王国である。主要4団体の王者は、次に示すように全て日本人選手だ。WBA井上拓真、WBC中谷潤人、IBF西田凌佑、WBO武居由樹――。 そのひとつ上のスーパーバン […]
1966年6月に静岡県清水市(現静岡市清水区)で起きた味噌会社の専務一家4人が殺害された事件で、死刑が確定した元プロボクサーの袴田巌さん。47年7カ月の獄中生活を経て、今から10年前の14年3月、静岡地裁の決定で再審と […]
3日、ボクシングのダブル世界戦が東京・有明アリーナで行われた。メインイベントの世界スーパーバンタム級4団体統一タイトルマッチは王者の井上尚弥(大橋)がWBO同級2位のTJ・ドヘニー(アイルランド)を7ラウンド16秒TK […]
プロボクシング・ダブル世界戦の公式計量が2日、横浜市内のホテルで行なわれた。世界スーパーバンタム級4団体統一王座の防衛戦に臨む王者・井上尚弥(大橋)はリミットの55.3キロで、挑戦者の元IBF同級王者テレンス・ジョン・ […]
31日、ボクシングダブル世界戦(9月3日、東京・有明アリーナ)を3日後に控え、記者会見が神奈川・横浜市内で行われた。世界スーパーバンタム級4団体統一王者の井上尚弥(大橋)は試合に向け、「良い状態に仕上がっているので9月 […]
日本がボクシングの“バンタム級王国”であることは、本誌6月14日号で詳述した。 現在、世界バンタム級はWBAが井上拓真、WBCが中谷潤人、IBFが西田凌佑、WBOが武居由樹と、いずれも日本 […]
28日、格闘技イベント『超RIZIN.3』がさいたまスーパーアリーナで行われた。メインのフェザー級ラストマン・スタンディング・タイトルマッチは平本蓮(剛毅會)が朝倉未来(JAPAN TOP TEAM)を1ラウンド2分1 […]
25日、格闘技イベント『超RIZIN.3』(28日、さいたまスーパーアリーナ)に出場するボクシング世界6階級制覇のマニー・パッキャオ(フィリピン)が3日後の安保瑠輝也(MFL team CLUB es)との試合に向け、 […]
20日、ボクシングの世界戦が行われた。WBC世界バンタム級タイトルマッチは王者・中谷潤人(M.T)が同1位のビンセント・アストロラビオ(フィリピン)を1ラウンド2分37秒KO勝ち。初防衛に成功した。また田中恒成(畑中) […]
7日、ボクシングのWBA&IBF世界スーパーフライ級王座統一戦が東京・両国国技館で行われ、WBA王者の井岡一翔(志成)がIBF王者フェルナンド・マルティネス(アルゼンチン)に判定で敗れた。 七夕に王座統一の願いは叶わ […]
プロボクシング6階級制覇王者マニー・パッキャオ(フィリピン)が、ついに「RIZIN」のリングに登場する。7月28日、さいたまスーパーアリーナ『超RIZIN.3』で鈴木千裕(クロスポイント吉祥寺)と対戦することが決定した […]
いつの間にか日本はボクシングの“バンタム級王国”だ。 さる5月6日、東京ドームで世界4団体スーパーバンタム級統一王者の井上尚弥が、WBC同級1位のルイス・ネリ(メキシコ)を6回TKOで破った一戦 […]
10日、格闘技団体『RIZIN』が都内ホテルで会見を行い、前日に電撃発表となった『超RIZIN.3』(7月28日、さいたまスーパーアリーナ)で対戦するボクシング世界6階級制覇のマニー・パッキャオ(フィリピン)と、RIZ […]
6日、ボクシングのクアドラプル世界戦が東京ドームで行われた。WBC&WBA&WBO&IBF世界スーパーバンタム級4団体統一王者の井上尚弥(大橋)がWBC同級1位のルイス・ネリ(メキシコ)を6ラウンド1分22秒TKOで下 […]
ボクシングのIBF世界バンタム級タイトルマッチが4日、エディアリーナ大阪で行われ、同級1位の西田凌佑(六島)が王者エマヌエル・ロドリゲス(プエルトリコ)を判定で破り、王座奪取に成功した。西田はプロ通算9戦目、初の世界戦 […]
かわいい子には旅をさせよ――という格言がある。 「子供は、甘やかして育てるより、手許からはなしてつらい経験をさせ、世の中の辛苦をなめさせた方がよい」(広辞苑) それを地で行くのが、さる […]