WBC

日本代表が2次R1勝。オランダとの延長死闘制す ~WBC2017 2次ラウンド~

 第4回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)は12日から2次ラウンドが始まった。E組第2試合の日本対オランダは延長11回までもつれこんだが、8対6で日本が勝利。決勝トーナメント進出に幸先の良いスタートを切った。& […]

上田哲之「継続する力」

 何を今さら、と思われるかもしれないが、3月3日に日本代表の中田翔(北海道日本ハム)が打ったホームランは興味深かった。  しょせん、WBC本番をひかえた練習試合でしょ、と言われるかもしれないが、日本代表-阪神戦 […]

高木豊(元横浜)&松田宣浩(福岡ソフトバンク) 第24回「国際試合で痛感したセオリーの大切さ」

(写真:松田選手、高木氏を交えて野球トークが始まった)二宮 今回の「白球徒然 ~HAKUJUベースボールスペース~」は特別編です。白寿生科学研究所副社長・原浩之さん、人材開拓課課長・田口竜二さん、そして福岡ソフトバンク松 […]

里崎智也(元千葉ロッテ)第22回「データよりも感性で勝負した第1回WBC」

 今年で4回目を迎えるワールドベースボールクラシック(WBC)、第1回大会が行われたのは2006年のことです。この大会で里崎智也さんは正捕手として日本代表を世界一に導びきました。マスク越しに見た第1回WBC激闘の真相を語 […]

ドミニカ、優勝! 史上初の全勝V

 第3回WBCは20日、決勝でドミニカ共和国代表がプエルトリコ代表を3−0で破り、初優勝を収めた。初回、エドウィン・エンカーナシオンの二塁打で2点を先制すると、5回にも1点を追加。5人の継投でプエルトリコ打線を散発3安打に抑え、完封リレーを達成した。ドミニカは今大会、1次ラウンドから無傷の8連勝。史上初の全勝で大会を締めくくった。

ドミニカ、逆転で決勝へ

 第3回WBCは19日、準決勝でドミニカ共和国代表がオランダ代表を4−1で破り、決勝進出を決めた。20日の決勝はプエルトリコ代表と対戦する。試合はオランダが初回に1点を先制。先発のディエゴマー・マークウェルが好投し、序盤は強力ドミニカ打線を0点に抑える。しかし、ドミニカは5回、ホセ・レイエスの勝ち越し打など5安打を集中して4点をあげ、試合をひっくり返した。

プエルトリコに敗れ、3連覇ならず

 第3回WBCは18日、準決勝で日本代表がプエルトリコ代表に1−3で敗れ、決勝進出を逃した。日本は初回に1点を先行されると、7回にアレックス・リオスに手痛い2ランを浴び、3点のビハインドを背負う。日本は8回に1点を返したものの、反撃及ばず、3連覇への道を閉ざされた。 (AT&Tパーク) 日本代表         1 = 000000010 (プ)○M・サンティアゴ−デラトーレ−セデーニョ−フォンタレス−ロメロ−Sカブレラ (日)●前田−能見−攝津−杉内−涌井−山口 本塁打 (プ)リオス1号2ラン

Back to TOP TOP