指揮官の本懐(清宮克幸) 二宮清純 2021年6月10日 指揮官の本懐(清宮克幸)2021-06-10T17:15:37+00:00 二宮清純「ノンフィクション・シアター・傑作選」 二宮清純「ノンフィクション・シアター・傑作選」 ラグビー日本選手権の決勝がさる5月23日、東京の秩父宮ラグビー場で行われ、パナソニックがサントリーに31対26で勝利し、6回目の優勝を果たした。医師を目指すため、今シーズン限りで現役を退いた福岡堅樹 続きを読む
日本がブラジルに勝った日<後編> 二宮清純 2021年5月27日 日本がブラジルに勝った日<後編>2021-05-28T11:45:55+00:00 二宮清純「ノンフィクション・シアター・傑作選」 二宮清純「ノンフィクション・シアター・傑作選」 ロスタイムに入り、ブラジルはDF陣までがペナルティーエリアになだれこみ始めた。電光掲示板の時計はとっくに45分を経過しているのに、試合は終わらない。93年のワールドカップ予選、“ドーハの悲劇”のシー 続きを読む
日本がブラジルに勝った日<中編> 二宮清純 2021年5月13日 日本がブラジルに勝った日<中編>2021-05-13T11:23:10+00:00 二宮清純「ノンフィクション・シアター・傑作選」 二宮清純「ノンフィクション・シアター・傑作選」 ザガロが強気になるのも無理はなかった。なにしろ、このオリンピック代表チームから32歳のベベートが抜け、ひとりのアタッカーが加われば、そのまま'98年ワールドカップ・フランス大会のフル代表に早がわりし 続きを読む
日本がブラジルに勝った日<前編> 二宮清純 2021年4月22日 日本がブラジルに勝った日<前編>2021-04-26T11:39:40+00:00 二宮清純「ノンフィクション・シアター・傑作選」 二宮清純「ノンフィクション・シアター・傑作選」 「厳しいグループだと思う……」。東京五輪サッカー・男子日本代表の森保一監督は組み合わせ抽選の結果を受け、そう吐露した。日本は南アフリカ、メキシコ、フランスと同組。グループリーグ突破もいばらの道ではある 続きを読む
「無念無想の一本背負い」古賀稔彦<後編> 二宮清純 2021年4月8日 「無念無想の一本背負い」古賀稔彦<後編>2021-04-08T15:03:31+00:00 二宮清純「ノンフィクション・シアター・傑作選」 二宮清純「ノンフィクション・シアター・傑作選」 ――ところで、柔道の高段者になると、組んだだけで瞬間に相手の実力が測れる、とよく言われます。古賀さんほどの達人になると、皮膚が触れただけでも分かるんじゃないですか。古賀稔彦: 皮膚が触れたというのはと 続きを読む
「無念無想の一本背負い」古賀稔彦<前編> 二宮清純 2021年3月25日 「無念無想の一本背負い」古賀稔彦<前編>2021-06-25T13:32:58+00:00 二宮清純「ノンフィクション・シアター・傑作選」 二宮清純「ノンフィクション・シアター・傑作選」 バルセロナ五輪・柔道の金メダリスト、古賀稔彦氏が24日朝、亡くなった。53歳だった。関係者によるとがんのため闘病中だった。古賀氏のハイライトと言えば、1992年のバルセロナ五輪だ。試合の10日前に左 続きを読む
伝説のラッシュ(ファイティング原田) 二宮清純 2021年2月11日 伝説のラッシュ(ファイティング原田)2021-02-11T12:53:05+00:00 二宮清純「ノンフィクション・シアター・傑作選」 二宮清純「ノンフィクション・シアター・傑作選」 あのモハメド・アリがその実力を認め、あのマイク・タイソンが憧れた男が、この国にいる。その男はファイティング原田である。“狂った風車”と呼ばれた彼が、息をもつかせぬ猛ラッシュで世界を驚愕させた試合の数 続きを読む
「駅伝は走力だけでなく、人間力も必要」<後編> ~創価大駅伝部・榎木和貴監督インタビュー~ 二宮清純 2021年1月28日 「駅伝は走力だけでなく、人間力も必要」<後編> ~創価大駅伝部・榎木和貴監督インタビュー~2021-01-14T16:07:11+00:00 二宮清純「ノンフィクション・シアター・傑作選」 二宮清純「ノンフィクション・シアター・傑作選」 二宮清純: ここで少し、監督自身のことについてお聞きします。榎木監督は、高校駅伝の強豪・小林高校(宮崎)から中央大に進学。箱根駅伝では4年連続区間賞を獲得するなど、輝かしい成績を収めています。卒業後は 続きを読む
「駅伝は走力だけでなく、人間力も必要」<前編> ~創価大駅伝部・榎木和貴監督インタビュー~ 二宮清純 2021年1月14日 「駅伝は走力だけでなく、人間力も必要」<前編> ~創価大駅伝部・榎木和貴監督インタビュー~2021-01-14T16:05:53+00:00 二宮清純「ノンフィクション・シアター・傑作選」 二宮清純「ノンフィクション・シアター・傑作選」 創価大学駅伝部は新春に行われた第97回東京箱根間往復大学駅伝競走で往路初優勝、過去最高の総合2位と快進撃を演じた。昨年の総合9位が最高成績だった創価大はなぜ、急成長したのか。部を指導する榎木和貴監督 続きを読む
欧州に挑んだ男(奥寺康彦) スポーツコミュニケーションズ 2020年12月10日 欧州に挑んだ男(奥寺康彦)2020-12-10T15:56:49+00:00 二宮清純「ノンフィクション・シアター・傑作選」 二宮清純「ノンフィクション・シアター・傑作選」 コロナ禍において揺れに揺れたJリーグ。その中で、J1昇格1年目の横浜FCが見せているパスサッカーは見事である。横浜FCのそれは、早々と優勝を決めた川崎フロンターレのそれと引けを取らない。横浜FC会長 続きを読む