ページのトップへ

二宮清純「プロ野球の時間」

第714回 「備えあれば憂いなし」の新人たち

二宮清純「プロ野球の時間」(第1、3火曜更新)

 広島でキャッチャーとして3度のベストナインに輝く達川光男は高校時代、広島商の選手として高3の春と夏、2度甲子園に出場している。春は準優勝、夏は優勝。同期には作新学院(栃木)の江川卓がいた。 江川擁す
続きを読む
二宮清純「プロ野球の時間」

第713回 格差是正に向けて投じた球の行方は……

二宮清純「プロ野球の時間」(第1、3火曜更新)

 ここ10年の日本シリーズの戦績はパ・リーグの9勝に対し、セ・リーグは1勝。2019年、20年と2年連続で巨人が福岡ソフトバンクに4連敗を喫したことにより、広がる一方の“リーグ間格差”に注目が集まって
続きを読む
二宮清純「プロ野球の時間」

第712回 「魂を打て!」榎本喜八という男

二宮清純「プロ野球の時間」(第1、3火曜更新)

 巨人・坂本勇人が31歳10カ月、NPB史上2番目の年少記録で2000本安打を達成したことにより、ひとりのレジェンドに注目が集まっている。 最年少記録保持者は誰か。それは31歳7カ月で大台に到達した榎
続きを読む
二宮清純「プロ野球の時間」

第711回 ハマの歓喜に向け 番長、いざ出陣!

二宮清純「プロ野球の時間」(第1、3火曜更新)

「プロ野球の監督は大臣になるより難しいんや」 この2月に84歳で他界した野村克也は、口ぐせのように、そう語っていた。 ちなみに菅義偉内閣の大臣は、菅総理含めて21人。12人しかいないプロ野球(NPB)
続きを読む
二宮清純「プロ野球の時間」

第710回 ベテランの付加価値とは

二宮清純「プロ野球の時間」(第1、3火曜更新)

 プロ野球シーズンも終わりに近づくと、スポーツメディアの話題はベテラン選手たちの去就に移る。 大物としては福岡ソフトバンクの内川聖一、阪神の福留孝介が戦力外通告を受けたものの、現役続行を明言している。
続きを読む
二宮清純「プロ野球の時間」

第709回 巨人・原監督、1勝11敗のクジ運

二宮清純「プロ野球の時間」(第1、3火曜更新)

 巨人・原辰徳監督のクジ運の悪さが話題になっている。10月26日に行われたドラフト会議、巨人は近大の野手・佐藤輝明を1位で指名したが、4球団が競合した結果、阪神が交渉権を獲得した。 これで原のクジ引き
続きを読む
二宮清純「プロ野球の時間」

第708回 変化球で打者翻弄 ダルビッシュ劇場

二宮清純「プロ野球の時間」(第1、3火曜更新)

 日本人初のサイ・ヤング賞が有力視されるダルビッシュ有(カブス)はボールに魔法をかけることのできるマジシャンである。 フォーシームを含め、11種類の球種を持つと言われる。まるで腕のいい大工の工具箱をの
続きを読む
二宮清純「プロ野球の時間」

第707回 「神様」を超えた男 原辰徳の勝負哲学

二宮清純「プロ野球の時間」(第1、3火曜更新)

 巨人・原辰徳監督が“神様超え”を果たした。 さる9月11日、巨人は東京ヤクルトに2対1で勝利、指揮を執る原はV9巨人を率いた川上哲治の通算1066勝を抜いて1067勝に達し、監督通算成績としては球団
続きを読む
二宮清純「プロ野球の時間」

第706回 打順に対する固定観念を疑え

二宮清純「プロ野球の時間」(第1、3火曜更新)

 さすが“知将”野村克也の教え子だけのことはある。野村楽天でヘッドコーチを務めていた橋上秀樹の解説は、他の解説者とは一味違う。5日、東北楽天が6対5で勝利したオリックス戦で、こんなことを言っていた。「
続きを読む
二宮清純「プロ野球の時間」

第705回 ホールド記録と名球会入会資格

二宮清純「プロ野球の時間」(第1、3火曜更新)

 自身の持つプロ野球のホールド記録を350にまで伸ばした北海道日本ハムのサウスポー宮西尚生のタフネスぶりには頭が下がる。 彼はルーキーイヤーの08年から昨季まで、12年連続で50試合以上に登板している
続きを読む