「スポーツはどこへ行くのか!?」<前編> スポーツコミュニケーションズ 2023年1月6日 「スポーツはどこへ行くのか!?」<前編>2023-01-06T17:22:01+00:00 【新春特別企画】河野洋平元衆議院議長に聞く 2020東京五輪・パラリンピックを巡る汚職・談合事件が世間を賑わせている。そこで2023年新春特別企画として、日本陸上競技連盟の会長を14年間務めるなど長年、日本のスポーツ界をリードしてきた河野洋平 続きを読む
招致活動のプロ“善児”の存在を否定しきれない自分 金子達仁 2022年9月10日 招致活動のプロ“善児”の存在を否定しきれない自分2022-09-11T08:29:50+00:00 金子達仁「春夏シュート」 知ってはいた。体験したわけではないけれど、先輩たちから聞かされてわかったつもりになっていた。 スポーツの国際大会を招致するにはカネがかかる。 招致を争うライバルの中には、だいぶグレーというか、ほとん 続きを読む
第1063回 スケボーのストリート文化で五輪を変える 二宮清純 2022年7月20日 第1063回 スケボーのストリート文化で五輪を変える2022-07-20T13:12:20+00:00 二宮清純「唯我独論」 「プロレスに市民権を!」。声高にそう主張する者が増えたのは、1980年代に入った頃からではないかと記憶している。プロレスブームを牽引したアントニオ猪木率いる新日本プロレスには飛ぶ鳥を落とす勢いがあった 続きを読む
第26回 三屋裕子(日本バスケットボール協会会長)「日本を躍進させるホーバス流」 スポーツコミュニケーションズ 2022年5月27日 第26回 三屋裕子(日本バスケットボール協会会長)「日本を躍進させるホーバス流」2022-05-27T15:16:32+00:00 Sportful Talks 「Sportful Talks」は、ブルータグ株式会社と株式会社スポーツコミュニケーションズとの共同企画です。多方面からゲストを招き、ブルータグの今矢賢一代表取締役社長、二宮清純との語らいを通じ、スポ 続きを読む
東京五輪金メダル監督・稲葉篤紀氏、『活かして勝つ』発売中! スポーツコミュニケーションズ 2022年4月29日 東京五輪金メダル監督・稲葉篤紀氏、『活かして勝つ』発売中!2022-04-29T16:03:13+00:00 告知 昨年夏に開催された東京五輪で野球日本代表(侍ジャパン)を金メダルに導いた稲葉篤紀監督(現・北海道日本ハムGM)が『活かして勝つ』を出版しました。監督未経験者ながら、侍ジャパンを「結束」させ、頂点へと 続きを読む
第239回「スポーツは順位ではない!?」 白戸太朗 2021年11月19日 第239回「スポーツは順位ではない!?」2021-11-19T16:33:39+00:00 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」 (写真:堀米雄斗選手を肩車する早川氏。堀米選手のアメリカ行きの手助けをした)「僕らは順位を決めるためにやっているんじゃない」 その言葉にハッとさせられた。「できないことができるようになる瞬間を追求し 続きを読む
「小さくても勝てる」ことを証明した東京五輪 ~髙田真希インタビュー~ スポーツコミュニケーションズ 2021年10月28日 「小さくても勝てる」ことを証明した東京五輪 ~髙田真希インタビュー~2021-10-21T13:18:03+00:00 対論×勝利学 日本の五輪バスケットボール史上初となる銀メダルを獲得した女子代表。その快挙は、どのように成し遂げられたのか。キャプテンとしてチームを牽引した髙田真希と当HP編集長・二宮清純が語り合う。二宮清純: 東 続きを読む
一瞬で勝負が決まる柔道だからこそ「心」が大切 ~ ウルフ・アロンインタビュー~ スポーツコミュニケーションズ 2021年9月24日 一瞬で勝負が決まる柔道だからこそ「心」が大切 ~ ウルフ・アロンインタビュー~2021-09-22T14:38:32+00:00 対論×勝利学 東京五輪の男子柔道100キロ級で、見事金メダルを獲得したウルフ・アロン。当HP編集長・二宮清純との語らいを通じて、その“柔道哲学”に迫る。二宮清純: まずは金メダル獲得、おめでとうございます。100 続きを読む
ビックカメラ高崎・内藤実穂、「今を大切に」の気持ちで3連覇を ~女子ソフトボール~ スポーツコミュニケーションズ 2021年9月3日 ビックカメラ高崎・内藤実穂、「今を大切に」の気持ちで3連覇を ~女子ソフトボール~2021-11-04T13:00:14+00:00 アナザーアングル (写真:昨季はキャプテン1年目。リーグ連覇に大きく貢献した) 日本女子ソフトボールリーグは9月4日から後半戦がスタートする。3連覇を狙うビックカメラ高崎BEE QUEENは5日、神奈川・大和スタジア 続きを読む
☆再掲☆宮本葉月(近畿大学水上競技部/高知SC/高知県高知市出身)最終回「“勝ちたい”“上手くなりたい”という欲」 スポーツコミュニケーションズ 2021年8月30日 ☆再掲☆宮本葉月(近畿大学水上競技部/高知SC/高知県高知市出身)最終回「“勝ちたい”“上手くなりたい”という欲」2021-08-30T18:56:40+00:00 FORZA SHIKOKU 「競技をしていて一番うれしい瞬間は、自分が立てた目標を達成できた時です。試合で優勝した時や自分の目指していた海外遠征の日本代表メンバーに選ばれた時は“今まで頑張ってきて良かった”と思えるんです」 そう 続きを読む