李忠成、引退。歴史に刻んだ“伝説のボレー” 二宮寿朗 2023年9月21日 李忠成、引退。歴史に刻んだ“伝説のボレー”2023-09-21T11:31:43+00:00 二宮寿朗「日本代表特捜レポート」 美しく、鮮やかなあのボレーシュートは今なお、みずみずしい記憶として残る。 2011年1月29日、ハリファ国際スタジアムで行なわれたアジアカップ決勝。アルベルト・ザッケローニ監督率いる日本代表は、同じ 続きを読む
岩渕真奈の引退に思うこと 二宮寿朗 2023年9月7日 岩渕真奈の引退に思うこと2023-09-06T14:25:10+00:00 二宮寿朗「日本代表特捜レポート」 2011年のサッカー女子ワールドカップ優勝メンバーである岩渕真奈が自身のSNSで「プロサッカー選手からの引退」を表明した。6月にイングランド女子スーパーリーグのアーセナルを退団し、オーストラリア、ニ 続きを読む
“ガムシャラ”を胸に刻み、勝負に出る37歳、岡崎慎司 二宮寿朗 2023年8月17日 “ガムシャラ”を胸に刻み、勝負に出る37歳、岡崎慎司2023-08-17T17:52:29+00:00 二宮寿朗「日本代表特捜レポート」 岡崎慎司にはやはりストライカーが似合う。 ベルギー1部シントトロイデン2年目のシーズンが開幕。インサイドハーフなど主に中盤で起用された昨季と違い、ヴィッセル神戸を率いたトルステン・フィンク新監督のも 続きを読む
アジア2次予選組み合わせ決定。最大の関心事は? 二宮寿朗 2023年8月3日 アジア2次予選組み合わせ決定。最大の関心事は?2023-08-03T11:22:54+00:00 二宮寿朗「日本代表特捜レポート」 今年11月から始まるワールドカップ2026アジア2次予選の組み合わせが決定した。アジアでFIFAランクトップ(20位)の日本代表は、シリア代表(94位)、北朝鮮代表(115位)、アジア1次予選ミャン 続きを読む
鬼木フロンターレに逆襲の予感 二宮寿朗 2023年7月20日 鬼木フロンターレに逆襲の予感2023-07-21T18:06:17+00:00 二宮寿朗「日本代表特捜レポート」 「試合前、ここを勝てば一気に情勢は変わってくるという話を(選手たちに)しました。ただ、負けてしまえば数字上こそ優勝の可能性はまだまだありますけれども、ただ数字は残っているだけで厳しくなるだろう、とも。 続きを読む
ドイツ2部移籍。町野修斗の次なる戦い 二宮寿朗 2023年7月6日 ドイツ2部移籍。町野修斗の次なる戦い2023-07-06T12:48:48+00:00 二宮寿朗「日本代表特捜レポート」 今夏、欧州に渡るなら一番手は彼だろうなと思っていた。 町野修斗、23歳。湘南ベルマーレからドイツ2部ホルシュタイン・キールへの完全移籍が6月29日に発表され、先日渡欧した。 飛躍が期待される身長18 続きを読む
6発快勝の口火を切った谷口彰悟の代表復帰が意味することとは 二宮寿朗 2023年6月16日 6発快勝の口火を切った谷口彰悟の代表復帰が意味することとは2023-06-16T19:07:18+00:00 二宮寿朗「日本代表特捜レポート」 序盤の“先制パンチ”があれだけの大勝を呼び込んだ。 豊田スタジアムで行なわれた日本代表とエルサルバドル代表の一戦。エルサルバドルはカタールワールドカップで日本が敗れたコスタリカ代表と北中米カリブ海予 続きを読む
ドイツ代表の“リマッチ”が実現した意義 二宮寿朗 2023年6月1日 ドイツ代表の“リマッチ”が実現した意義2023-06-01T14:45:34+00:00 二宮寿朗「日本代表特捜レポート」 日本代表にとってはビッグニュースである。 9月9日(現地時間)にヴォルフスブルグのフォルクスワーゲン・アレーナにおいてドイツ代表との国際親善試合が決定したのだ。“リマッチ”が実現する形となった。 先 続きを読む
J30年MVP遠藤保仁の功績とは 二宮寿朗 2023年5月18日 J30年MVP遠藤保仁の功績とは2023-05-18T18:16:28+00:00 二宮寿朗「日本代表特捜レポート」 Jリーグは開幕から30周年を迎えた5月15日に「J30ベストアウォーズ」を開催し、30年間のMVPにジュビロ磐田でプレーする遠藤保仁を選出した。ファン・サポーター投票をもとに、選考委員会が決定してい 続きを読む
喜田拓也“打てども入らない”からの脱却 二宮寿朗 2023年5月4日 喜田拓也“打てども入らない”からの脱却2023-05-02T17:53:47+00:00 二宮寿朗「日本代表特捜レポート」 現代フットボールにおいてボランチの得点能力はマストだ。 日本代表の欧州組に目を向けても、スポルティングの守田英正が5月1日(日本時間)のファマリカン戦で右からの折り返しをトラップしてから左足で決めて 続きを読む