西本恵「カープの考古学」第50回<カープ二年目の解散の危機編その5/大洋と合併か――土壇場の逆転劇と後援会構想> 西本恵 2022年5月19日 西本恵「カープの考古学」第50回<カープ二年目の解散の危機編その5/大洋と合併か――土壇場の逆転劇と後援会構想>2022-05-19T11:35:01+00:00 カープ・アイ カープ球団存続へ最大の危機が訪れたのは、2年目のシーズン開幕が迫った昭和26年3月とされている。この前兆ともいえる、カープの危機はたびたび起こる。前年のシーズン終盤、観音地区にあった三菱の選手寮から 続きを読む
第744回 岩手からなぜ“怪物”は誕生するか 二宮清純 2022年5月17日 第744回 岩手からなぜ“怪物”は誕生するか2022-05-17T20:38:08+00:00 二宮清純「プロ野球の時間」 手も足も出ない、とは、こういうことを言うのだろう。さる4月10日、千葉・ZOZOマリンスタジアムでのオリックス戦で、千葉ロッテの佐々木朗希が、NPB史上16人目の完全試合を達成した。20歳5カ月、史 続きを読む
平成完全試合秘話(槙原寛己) 二宮清純 2022年5月12日 平成完全試合秘話(槙原寛己)2022-05-13T16:50:05+00:00 二宮清純「ノンフィクション・シアター・傑作選」 旧聞に属する話で恐縮だが、完全試合を達成した4月10日マリンスタジアムで行われた対オリックス戦での佐々木朗希のピッチングは圧巻ものだった。若者の活躍に目を奪われた野球ファンも多かろう。佐々木は令和初 続きを読む
第743回 阪神、守護神不在で“魔の9回” スポーツコミュニケーションズ 2022年5月3日 第743回 阪神、守護神不在で“魔の9回”2022-05-09T11:48:34+00:00 二宮清純「プロ野球の時間」 試合を締めくくるクローザーの存在が、いかに大きいか。それを証明しているのが今季の阪神である。<この原稿は2022年5月2日号『週刊大衆』に掲載されたものです> 開幕から16試合を終え、1勝14敗1分 続きを読む
求ム安定感。今後への期待を込めて 西田 真二 2022年5月1日 求ム安定感。今後への期待を込めて2022-05-01T23:02:22+00:00 西田真二「赤ヘル寅さん放浪記」 4月末からセガサミーはJABA京都大会を戦っていますが、締め切りの都合上、今月は15日から行われたJABA岡山大会を振り返りたいと思います。 初戦のパナソニック戦は0-3で敗れました。パナソニックの 続きを読む
東京五輪金メダル監督・稲葉篤紀氏、『活かして勝つ』発売中! スポーツコミュニケーションズ 2022年4月29日 東京五輪金メダル監督・稲葉篤紀氏、『活かして勝つ』発売中!2022-04-29T16:03:13+00:00 告知 昨年夏に開催された東京五輪で野球日本代表(侍ジャパン)を金メダルに導いた稲葉篤紀監督(現・北海道日本ハムGM)が『活かして勝つ』を出版しました。監督未経験者ながら、侍ジャパンを「結束」させ、頂点へと 続きを読む
第1051回 阪急と巨人の名勝負“演出した”遊撃手 二宮清純 2022年4月27日 第1051回 阪急と巨人の名勝負“演出した”遊撃手2022-04-27T11:57:17+00:00 二宮清純「唯我独論」 またひとり“伝説の生き証人”が世を去った。黄金期の阪急などで活躍した阪本敏三さん。78歳だった。 立命館大学から河合楽器を経て阪本さんが入団したのが1967年。この年、阪急は闘将・西本幸雄監督の下、 続きを読む
第223回 通算22度目の防衛に成功した“伝説”のボクサー(ゲンナジー・ゴロフキン) 二宮清純 2022年4月26日 第223回 通算22度目の防衛に成功した“伝説”のボクサー(ゲンナジー・ゴロフキン)2022-04-26T17:45:36+00:00 二宮清純「スポーツのツボ」 カザフスタン出身のボクサー、ゲンナジー・ゴロフキンは民族衣装の「チャパン」を着て入退場する。退場の際、それを相手に着せるシーンを初めて目にした。 試合後の会見で、ゴロフキンはその理由を、こう語った。 続きを読む
第33回 ハーフスイングは丸美屋のふりかけ 鈴木康友 2022年4月25日 第33回 ハーフスイングは丸美屋のふりかけ2022-04-27T11:59:46+00:00 鈴木康友「プロ野球セオリー&メモリー」 4月に入り雨の日が多かったですが、だいぶ気温が上がってきました。スポーツ観戦にもってこいの天気になってきましたね。どうやら暑いのは気温だけではなさそうです。野球界からは“熱い”ニュースが届いておりま 続きを読む
知られざる“コイ”物語の数々…RCC坂上アナの最新刊『眼力 カープスカウト 時代を貫く“惚れる力”』発売中! スポーツコミュニケーションズ 2022年4月22日 知られざる“コイ”物語の数々…RCC坂上アナの最新刊『眼力 カープスカウト 時代を貫く“惚れる力”』発売中!2022-04-22T19:26:16+00:00 告知 カープ戦実況歴20年を超えるRCC(中国放送)・坂上俊次アナウンサーの新刊『眼力 カープスカウト 時代を貫く“惚れる力”』(サンフィールド)が好評発売中です。第5回広島本大賞を受賞した『優勝請負人― 続きを読む