ページのトップへ

野球

ドラ1投手が3名移籍 ~第2回NPB現役ドラフト~

 プロ野球の第2回・現役ドラフトが8日、オンライン(非公開)で行われた。出場機会に恵まれない選手の移籍を活性化させるため、昨年から行われている。各球団の入退団選手は以下の通り。★各球団の入退団選手★<
続きを読む
西田真二「赤ヘル寅さん放浪記」

堅実な井端新監督、初陣は100点満点

 いささか旧聞に属する話になりますが、59年ぶりの関西ダービーとなった日本シリーズは、阪神がオリックスを4勝2敗で下し、38年ぶりの日本一になりました。シーズンを通して、阪神の岡田彰布監督は人心掌握術
続きを読む
野球

阪神・村上、新人王とMVPのW受賞! パは山本由伸が3年連続MVP  ~NPB AWARDS2023~

 28日、プロ野球シーズンを締めくくる表彰式典「NPB AWARDS2023」が開催された。会場では既に発表されていたベストナイン、各タイトルホルダー、特別賞受賞者へトロフィー授与の他、最優秀選手(M
続きを読む
鈴木康友「プロ野球セオリー&メモリー」

第51回 段ボールでホームベースを作った独立L草創期

 前回のコラムが更新された翌日(10月26日)、ドラフト会議が都内で開催されました。なんと今年は独立リーグから支配下、育成を含め23名(122名中)もの選手が指名されました。こんなにも“独立フィーバー
続きを読む
二宮清純「プロ野球の時間」

第779回 今年の流行語大賞は「アレ」か!?

 今年の「ユーキャン新語・流行語大賞」の候補に、18年ぶりのリーグ優勝、38年ぶりの日本一を達成した阪神・岡田彰布監督の口ぐせである「アレ(A.R.E.)」がノミネートされた。優勝の隠語だ。<この原稿
続きを読む
二宮清純「唯我独論」

第1132回 阪神・岡田監督、オリックス中嶋監督に共通する仰木流「適材適所適時」

 一般女性との不適切な関係が報じられた文部科学政務官。有料インターネット公告を巡る公職選挙法違反に関与していた疑いのある法務副大臣。そして税金滞納を繰り返し、4度も差し押さえを受けていた税理士資格を持
続きを読む
野球

大谷翔平、「野球しようぜ!」日本の全小学校にグローブ寄贈

 ロサンゼルス・エンゼルスからFAとなった大谷翔平が9日、自身のインスタグラムを更新し、日本国内の全小学校約2万校へ計約6万個の子ども用グローブ寄贈を発表した。 日米で既にスタートしているストーブリー
続きを読む
二宮清純「唯我独論」

第1131回 川上哲治に学ぶ日本シリーズ“必勝法”

 日本シリーズの第1戦をとった阪神がオリックスを4勝3敗で下し、38年ぶり2度目の日本一を達成した。 2リーグに分立した1950年にスタートした日本シリーズ。これまでに74回行なわれ、第1戦に勝ったチ
続きを読む