南友介(ネイス代表取締役)<後編>「『個性』を生かす場所づくり」 スポーツコミュニケーションズ 2022年3月27日 南友介(ネイス代表取締役)<後編>「『個性』を生かす場所づくり」2022-03-24T12:23:45+00:00 挑戦者たち〜二宮清純の視点〜 伊藤数子: 御社では「ネイス体操教室」のほか発達障がいの子どもたち向けの教室も行っているそうですね。南友介: きっかけは体操教室の入会や会員継続をお断りせざるを得ない子どもたちの存在でした。「ネイス体 続きを読む
南友介(ネイス代表取締役)<前編>「『褒められる経験』が子どもを伸ばす」 スポーツコミュニケーションズ 2022年3月13日 南友介(ネイス代表取締役)<前編>「『褒められる経験』が子どもを伸ばす」2022-03-11T14:33:06+00:00 挑戦者たち〜二宮清純の視点〜 ネイス株式会社は<運動・教育・子育てを通して、新たな価値創造>を目指し、体操教室、運動器具製造、イベント開催など様々な事業を行っている。元体操競技日本代表選手で、同社の代表取締役を務める南友介氏に、 続きを読む
村岡桃佳、大回転座位で連覇 今大会3冠目 ~パラ・アルペンスキー~ スポーツコミュニケーションズ 2022年3月11日 村岡桃佳、大回転座位で連覇 今大会3冠目 ~パラ・アルペンスキー~2022-03-12T22:05:06+00:00 氷と雪の祭典 in Beijing 11日、北京冬季パラリンピックのアルペンスキー競技女子大回転座位が国家アルペンスキーセンターで行われ、村岡桃佳(トヨタ自動車)が2分2秒27で制した。村岡は2018年平昌パラリンピックに続く同種目2 続きを読む
村岡桃佳、女子スーパー複合座位で銀 3日連続のメダル ~パラ・アルペンスキー~ スポーツコミュニケーションズ 2022年3月7日 村岡桃佳、女子スーパー複合座位で銀 3日連続のメダル ~パラ・アルペンスキー~2022-03-08T08:41:17+00:00 氷と雪の祭典 in Beijing 7日、北京冬季パラリンピック・アルペンスキー競技の女子スーパー複合座位で村岡桃佳(トヨタ自動車)が2分12秒14で2位に入り、銀メダルを獲得した。金メダルはアナレナ・フォルスター(ドイツ)が2分11 続きを読む
川除大輝、男子20kmクラシカル立位で金! ~パラ・クロスカントリースキー~ スポーツコミュニケーションズ 2022年3月7日 川除大輝、男子20kmクラシカル立位で金! ~パラ・クロスカントリースキー~2022-03-08T07:56:29+00:00 氷と雪の祭典 in Beijing 7日、北京冬季パラリンピックのクロスカントリー競技の男子20kmクラシカル立位が国家バイアスロンセンターで行われ、川除大輝(日立ソリューションズJSC)が52分52秒8で金メダルを獲得した。銀メダル 続きを読む
村岡桃佳、連日の金! 森井も連続銅メダル獲得 ~パラ・アルペンスキー~ スポーツコミュニケーションズ 2022年3月6日 村岡桃佳、連日の金! 森井も連続銅メダル獲得 ~パラ・アルペンスキー~2022-03-07T17:42:35+00:00 氷と雪の祭典 in Beijing 6日、北京冬季パラリンピックのアルペンスキー競技が国家アルペンスキーセンターで行われた。女子スーパー大回転座位は村岡桃佳(トヨタ自動車)が1分23秒73で金メダル。前日の滑降に続き、今大会2冠を達成 続きを読む
選手団主将・村岡桃佳、女子滑降座位で金メダル! ~パラ・アルペンスキー~ スポーツコミュニケーションズ 2022年3月5日 選手団主将・村岡桃佳、女子滑降座位で金メダル! ~パラ・アルペンスキー~2022-03-06T18:26:48+00:00 氷と雪の祭典 in Beijing 5日、北京冬季パラリンピックのアルペンスキー競技が国家アルペンスキーセンターで行われた。女子滑降座位は村岡桃佳(トヨタ自動車)が1分29秒77で金メダルに輝いた。2位はアナレナ・フォルスター(ドイツ 続きを読む
第137回 寅年生まれの「挑戦者たち」。こうして始まりました。 伊藤数子 2022年2月28日 第137回 寅年生まれの「挑戦者たち」。こうして始まりました。2022-03-01T11:08:05+00:00 伊藤数子「パラスポーツの現場から」 もうすぐ北京パラリンピックが開幕します。さて、パラリンピックの開催時期になると、頭に思い浮かべることがあります。それは大会が与える、ある“効果”についてです。 先日、車いすを使用する知人とこんな話に 続きを読む
松丸喜一郎(日本ライフル射撃協会会長)<後編>「オンラインとの親和性」 スポーツコミュニケーションズ 2022年2月27日 松丸喜一郎(日本ライフル射撃協会会長)<後編>「オンラインとの親和性」2022-02-25T16:57:28+00:00 挑戦者たち〜二宮清純の視点〜 伊藤数子: 昨年12月に開催されたオリパラミックス大会はオンライン開催でしたが、高校生の全国大会も一昨年からオンラインで実施されているそうですね。松丸喜一郎: きっかけは新型コロナウイルスの影響で中止 続きを読む
「パラスポーツ」が普通の「スポーツ」と呼ばれる文化づくりを ~上原大祐氏インタビュー~ スポーツコミュニケーションズ 2022年2月24日 「パラスポーツ」が普通の「スポーツ」と呼ばれる文化づくりを ~上原大祐氏インタビュー~2022-07-29T12:48:30+00:00 対論×勝利学 パラアイスホッケー(旧アイススレッジホッケー)日本代表として、バンクーバーパラリンピックで銀メダルを獲得した上原大祐さん。底抜けに明るい人柄で人を惹きつける上原さんと、当HP編集長・二宮清純が、パラ 続きを読む