ページのトップへ

サッカー日本代表ニュース

森保監督、これまでの主軸もテストの対象か ~日本対アメリカ~

 サッカー日本代表は23日、アメリカ代表とドイツ・デュッセルドルフで親善試合を行い、2対0で勝利した。日本は前半24分にMF鎌田大地(フランクフルト)が先制点を決めた。後半に途中出場したMF三笘薫(ブ
続きを読む
金子達仁「春夏シュート」

W杯を勝ち抜くには「神がかるGK」が必要

 ボルシアMGの板倉が左膝靭帯を部分断裂した。ついこの間、バイエルンと激しくやりあい、敵地で勝ち点をもぎ取るという得難い経験を積んだ選手のW杯出場が危うくなってしまった。 痛い。痛すぎる。 とはいえ、
続きを読む
二宮寿朗「日本代表特捜レポート」

ドイツ遠征の注目はセルティックトリオ

 11月に開幕するカタールワールドカップを前に最後の国際Aマッチデーとなるドイツ遠征(23日アメリカ代表戦、27日エクアドル代表戦)に臨む日本代表メンバー30人が発表された。 常連メンバーからは大ケガ
続きを読む
金子達仁「春夏シュート」

なでしこの“顔”になり得る18歳浜野

 必ずしも未来に直結しているわけではない。それは、過去の歴史が証明している。ワールドユース。今で言うところのU-20W杯。第1回大会の優勝国はソ連だった。ガーナが優勝したこともあるし、前回大会の覇者は
続きを読む
二宮寿朗「日本代表特捜レポート」

最高の準備は最高の“前線基地”から

 森保ジャパンがカタールワールドカップ(11月20日開幕)で拠点を置く“前線基地”の評判がいい。 今回使用するのは首都ドーハの強豪クラブ「アルサッド」の施設。現在は古巣バルセロナの指揮官を務めるスペイ
続きを読む
金子達仁「春夏シュート」

「悲願」達成へ 足りないW杯日本代表への期待

 仙台育英が夏の甲子園を制した。宮城の、東北の悲願がついに叶った。須江監督の優勝インタビューも印象的で、はや「青春って密」を流行語大賞に、なんて声もあるようだ。わかる。わたしもアレにはグッときた。 今
続きを読む
【特別企画】サッカー日本代表への辛口応援

決勝Tでベルギーにリベンジ!?<後編>

二宮清純: 前編では、サッカー日本代表の課題点などについて語っていただきました。後編はサッカーワールドカップ(W杯)カタール大会の展望についてお伺いします。引き続き、よろしくお願いします。セルジオ越後
続きを読む
金子達仁「春夏シュート」

日本の弱点を武器にする板倉の特異性

 初戦は早い時間帯で相手が10人になった。2戦目は勝手知ったる古巣が相手だった。わたしは子供のころからチームのファンで、しかも、日本人である。だから、割り引いて考える必要があるのかもしれない。 ただ、
続きを読む